75432日光林間学校7月18日(火)1学期終業式1学期最後のプール「今日の給食 7月13日(木曜日)*夏野菜のカレーライス *コールスロー *枝豆 *牛乳 枝豆は、若い緑色をしているうちは『野菜』です。熟して茶色になると『大豆』になります。枝豆は、『野菜』と『豆』の栄養を両方もっています。 今日は1学期最後の給食でした。 保護者の皆様には、白衣の洗濯、給食費の振込み等、ご協力をいただきありがとうございました。 「今日の給食 7月12日(水曜日)」*はいがパン *アイントップフ *カリーヴルスト *ザワークラフト風キャベツ *クヌーデル *牛乳 7月、市制100周年を記念して、ドイツ・ヴリーツェン市と海外友好交流都市になりました。そこで今日は、ヴリーツェン市の交流を記念して、ドイツ料理を食べました。 アイントップフ・・「アイン(一つの)」「トップ(鍋)」という意味で、肉と野菜を一緒に煮込むスープです。 カリーヴルスト・・焼いたソーセージにケチャップとカレー粉をまぶした料理です。 ザワークラフト・・キャベツを乳酸発酵させた漬物で、『酸っぱいキャベツ」という意味です。 クヌーデル・・じゃがいもだんごです。 「今日の給食 7月11日(火曜日)」*さつますもじ *きびなご *しゅんかん *ふくれ菓子 *牛乳 今日は、鹿児島県の郷土料理です。 さつますもじ・・ちらしずしのことです。旬の食材とさつま揚げ、かまぼこなどを入れて作る混ぜご飯です。 しゅんかん・・昔、貴重だった筍をお祝い料理、おもてなし料理にした「煮しめ」です。 ふくれ菓子・・小麦粉・黒糖・重曹だけで作る素朴な蒸し菓子です。 7月11日(火)着衣水泳「今日の給食 7月 10日(月曜日)」*ししじゅうし *ワンタンスープ *豆腐チャンプルー *牛乳 ししじゅしは沖縄県の料理です。 「しし」は豚肉のことで、「じゅうし」は雑炊や混ぜご飯のことを言います。 「チャンプルー」は、沖縄の方言で「混ぜこぜ」という意味で、料理では「炒め物」のことです。 7月10日(月)全校朝会「今日の給食 7月7日(金曜日)」*ツナそぼろごはん *笹の葉揚げ *七夕汁 *すいか *牛乳 7月7日は七夕です。 笹の葉・・ミキサーをかけたほうれん草と小麦粉で衣を作り、笹かまぼこにつけて揚げました。 七夕汁・・そうめんが天の川、にんじんが短冊、かまぼこが星です。 7月7日(金)避難訓練「今日の給食 7月6日(木曜日)」*マーボーなす丼 *レタスと卵のスープ *ふかしとうもろこし *牛乳 とうもろこしは、イネの仲間の植物です。「とうきび」とも言います。米、麦とならんで『世界の三大穀物』の一つです。 野菜なのか穀物なのか、それは収穫される時期で変わります。今日の給食のように蒸したり茹でたりして食べるおなじみの甘いとうもろこしは、育ちきっていない「野菜」です。ポップコーンや粉にしてパンにするとうもろこしは「穀物」です。 今日は、朝、採れたての新鮮な八王子産のとうもろこしをふかしていただきました。 「今日の給食 7月5日(水曜日)」*ごはん *鮭の照り焼き *じゃがいものそぼろ煮 *ぴりからきゅうり *冷凍みかん *牛乳 オリンピック・パラリンピックなどのスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事をこころがけています。給食では、「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場しています。 今日は、五つの輪がすべてそろった給食を食べました。 7月5日(水)児童集会「今日の給食 7月4日(火曜日)」*ジャージャー麺 *うずら卵のカレー煮 *冬瓜スープ *牛乳 『冬瓜』は6月から9月が旬の野菜です。 冬瓜は熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておけることから『冬瓜』と呼ばれるようになりました。水分たっぷりで、みずみずしく、さわやかな味わいです。 |
|