外国語活動(5年)
ALTの先生といっしょにゲームを楽しんでいました。
![]() ![]() 3年音楽
合奏の練習中です。
![]() ![]() 4年図工
「木とひものカーニバル」と題して作品をつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
保健給食委員会の発表です。「バランスのよい朝ご飯を食べよう」と題して、ゲーム形式で取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月31日(火)の給食献立
献立
・根菜ピラフ ・魚のハーブ焼き ・カボチャのポータジュ ・コールスロー(きゃべつ・コーン) ・リンゴジュース ![]() ![]() おはなしの会
おはなしの会の方による読み聞かせがありました。なのはな学級の子供たち大喜びでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 本の読み聞かせ
保護者の方による読み聞かせありがとうございました。
![]() ![]() 朝学習(4年、5年)
東京ベーシック・ドリルのプリントに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(月)の給食献立
献立
・麦ごはん ・さがのカレー煮 ・野菜のうま煮 ・大根の梅醤油 ・みかん ・牛乳 ![]() ![]() 4年体育
ハードル走の学習です。「段ボール走」も行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 青い空
気持ちのよい天気です。
![]() ![]() みかん
校庭のみかんの木に今年も実っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
校長先生と朝のあいさつを交わした後、「言葉の花かご発表」を行ないました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なのはな学級校外宿泊速報21
これからわくわくビレッジを出発します。
![]() ![]() なのはな学級校外宿泊速報20
後半のグループが挑戦中
![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉の秋
学校の隣にある人形塚公園の木々が色づいてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 稲刈り(5年)
5年生が稲刈りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日の給食
献立(八王子読書の日)
森のスパゲティ キャベツスープ ドーナッツ 牛乳 ![]() ![]() なのはな学級校外宿泊速報19
出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() なのはな学級校外宿泊速報18
ピザもうすぐ出来上がります。
![]() ![]() ![]() ![]() |