なのはな学級
今日から12月。本日の予定を確認しています。
![]() ![]() 朝学習(3年)
算数プリント(終わったら読書)の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝学習(1年)
算数プリント(終わったら読書)の学習です。
![]() ![]() 連合音楽会5年生2
一人一人が全力で頑張りました。とても素晴らしいカルメン・アラカルトといのちの森でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(木)の給食献立
献立
・大豆ピラフ ・野菜のカレースープ ・アップルポテトパイ ・牛乳 ![]() ![]() 連合音楽会5年生1
5年生1組となのはな学級の子供たちオリンパスホールで頑張りました
![]() ![]() ![]() ![]() 1年図工
空き箱を積み上げています。
![]() ![]() おはなしの会(2年)
外国と日本のお話を聞くことができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本のリクエストありがとう
学校司書の斉木先生が一人一人にメッセージを書いてくださいました。
![]() ![]() なのはな学級
チューリップの球根を植えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 校舎風景
子どもたちが目にする風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(水)の給食献立
献立
・もちづきごはん ・赤魚のみそ焼き ・いろどり ・ゴマ大根 ・みかん ・牛乳 *サトイモは長房ファーム産です。 ![]() ![]() 雨ニモ負ケズ
北校舎1階の廊下にあります。
![]() ![]() なのはな学級
図工の作品を展示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育
校庭でのボール運動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
6年生による本の読み聞かせです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落ち葉掃き
用務員の小谷田さんが落ち葉掃きをしてくださっています。感謝です。
![]() ![]() 紙芝居
学校司書の斉木先生が1年生に紙芝居を読んでくれました。
![]() ![]() 11月28日(火)の給食献立
献立
・黒コッペパン ・クリームシチュー ・ピーンズサラダ ・牛乳 *クリームシチューに使われているジャガイモは、長房ファーム産です。 ![]() ![]() 朝の時間
1〜3年の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |