第2回中学生サミット「いじめ防止」に向けた取り組みについて活発な意見交換や議論が行われ、いじめは許さないという決意を全中学生が共有する機会となりました。 本校から生徒会本部の松岡さん、常廣さんが参加して生徒会の「いじめ防止三か条」を紹介し、各校の関心を集めていました。また、八王子市より本校の元生徒会長である福住君が中学生サミットのスーパーバイザーに任命され、議論を整理したり、焦点化したり、方向性を示したりして、サミットの中心的役割を果たしてくれました。 別所中の生徒会本部役員の生徒が、卒業生とともに活躍した「第2回中学生サミット」でした。 表彰表彰された皆さん、クラス、本当におめでとうございます。これからも、努力を続け、さらなる活躍を期待しています。 終業式さらに、生活指導主任の糠信先生から、冬休みの過ごし方について、お話がありました。そのお話の中にもあったように、冬休みは目的をもった顔で行動をしましょう。そうすることで、トラブルに巻き込まれにくくなります。是非、目的意識や責任をもって、行動を選択していきましょう。また、おかしい行動を見たら、迷わず110番通報をしましょう。そうすることが自分の身を守ることに繋がります。 先生達は1月9日(火)に元気な姿で、登校してくれることを楽しみにしています。生活リズムを崩さず、体調管理には十分に気を付け、有意義な冬休みを過ごしましょう。 生徒会コラム 12月 3
こんにちは。
もうすぐ冬休みですね。クリスマスにお正月、楽しいイベントが沢山あります。ただし、のんびりと過ごしてばかりではいけません。しっかりと計画をたてて、次の学期の準備をしましょう。また、冬休みが終わってすぐに、難病を抱えた子供達にむけた「メイク・ア・ウィッシュ募金」を行う予定です。お年玉をしっかり貯めておいて日本の子どもたちの手助けをしましょう。 さて、私達生徒会本部は12月26日に「中学生サミット」に参加します。先日6日に本校で「生徒会ブロックサミット」が開催されました。そこでは各校の「いじめについての取り組み」を発表しあい、今後の活動について考え、深め合うことができました。今度の「中学生サミット」を通して、「いじめ防止」に向けた取り組みをさらに強化していきたいと考えています。今後ともご協力よろしくお願いします。 職業人の話を聞く会生徒達は、河野さんのお話に興味をもって、真剣に聞いている様子でした。お話にもあったように、自分の好きなことを仕事にしていくことが、明るい将来につながります。中学生のうちから、自分の楽しいと思えることや趣味を見つけたり、たくさんの良い大人に出会って、たくさんの仕事を知ったりして、視野を広げておきましょう。 生徒会朝礼また、生徒会役員からは、3学期に行われる募金活動や目安箱について、話がありました。今回、生徒会では、「make a wish japan」の募金活動に参加します。難病の子ども達を救うための募金に是非、協力して下さい。 最後に、先日、行われた別中杯(ドッチビー)の表彰が行われました。B組では3年、C組では3年、D組では1年が優勝し、表彰されました。表彰されたクラスの皆さん、おめでとうございます。 生徒会コラム 12月 2
こんにちは。2年本部役員の常廣です。
あと2週間で冬休みです。クリスマスにお正月…楽しい行事がたくさんあり、自然とテンションが上がりますね!しかし、気を緩めすぎてはいけません。学校生活の中で教室を走り回ったり、ペットボトルキャップを投げている人はいませんか?せっかくの冬休み前に怪我をしたら悲しいですよね。冬休みを健康に楽しむためにも、あと2週間充実した学校生活を送りましょう! なお、今週は美化強化週間です。2017年の汚れをしっかり掃除しましょう。 八王子市中学校科学コンクール中川さんは、この日の発表に向けて、多くの時間をかけて発表準備をしてきました。本当に素晴らしいことです! 生徒会コラム 12月 1
生徒会本部役員の藤好です。
先週、全ての期末テストが返却されました。みなさん、結果はいかがでしたか。今回の反省を踏まえ、3学期の学年末考査に向けて頑張りましょう。また、先々週には別中杯が2日間開催されました。内容はドッジビー大会で、大変多くの人達が参加してくれました。生徒会本部としてとてもうれしく思います。 今週は三者面談です。2学期の学校生活を振り返り、良かったところは伸ばし、悪かったところはしっかり改善していきましょう。面談のない生徒は15時半まで自宅学習となります。この機会に苦手教科の勉強などに時間をつかいましょう。 2学期も残すところあと3週間です。体調を整えて頑張りましょう。なお、ペットボトルキャップは引き続き回収しております。ご協力よろしくお願いします。 |
|