6月29日給食梅おかかキャベツは、梅干し(一人分3g)、塩(0.1g)、砂糖(0.5g)、しょうゆ(1g)のたれを作っておき、茹でたキャベツ(40g)とかつお節粉(1g)を加えました。梅干しを入れることで、さっぱりとした味付けになりました。 (産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、大根→八王子市、しょうが→高知県、長ねぎ→茨城県、じゃが芋→長崎県、玉ねぎ→栃木県、さくらんぼ→山形県 6月28日給食うずらの卵(一人分30g)は茹でておき、しょうゆ(3g)、酒・みりん(1.5g)、カレー粉(少々)を煮立たせた中に加えました。低学年が2個、中学年が3個、高学年は4個つけました。カレーの風味があり、お弁当のおかずにもおすすめです。 (産地)米→山形県、豚肉・みず菜→茨城県、長ねぎ・にんにく→八王子市、人参→千葉県、にら→栃木県、しょうが→高知県、えのきたけ→長野県 6月27日給食豚肉のしょうが焼きの作り方は、豚ももコマ肉(一人分54g)を塩・酒・しょうゆ(少々)、しょうが(おろす0.5g)を合わせたたれにつけておき、炒め油(適量)で玉ねぎ(27g)と炒め、塩・こしょう(少々)で味付けしました。 (産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、じゃが芋・大根→八王子市、しょうが→高知県、人参・長ねぎ→茨城県、ごぼう→青森県、しめじ→長野県、しいたけ→岩手県、えのきたけ→長野県 演劇鑑賞教室(全学年) 6月26日(月)
劇団風の子の方々に劇「クマの子ウーフ」をみせていただきました。
6月26日給食ガーリックトーストの作り方は、バター(一人分6g)、にんにく・ガーリックパウダー・塩(少々)を混ぜ合わせてソフトフランスパン(600g)にぬり、オーブンで焼きました。ソフトフランスパンは、そのまま食べてもおいしいですがひと手間調理すると、子ども達はとても喜んで食べていました。 (産地)豚肉・マッシュルーム→茨城県、玉ねぎ・キャベツ→八王子市、にんにく→青森県、じゃが芋→長崎県、人参・きゅうり→千葉県 部活動体験へ行ってきました6月23日給食厚揚げのきのこソースは、厚揚げを1/6にカットにしてオーブンでそのまま焼き、きのこソースをかけました。きのこソースは、たまねぎ(一人分10g)、しめじ(8g)、えのきたけ(5g)、万能ねぎ(3g)、しょうが(みじん切り1g)、にんにく(みじん切り少々)、しょうゆ(4g)、さとう・みりん・酢(1g)、白ごま(少々)を煮立たせて作りました。きのこソースをご飯にかけておかわりをしていた子どももいました。肉や魚等にかけても美味しいと思います。 (産地)米→岩手県、大根・長ねぎ→八王子市・にんにく→青森県、玉ねぎ→栃木県、えのきたけ→長野県、万能ねぎ→高知県、人参→茨城県、しょうが→熊本県 無題3年ライブ123年ライブ116月22日給食パエリアは、お米にターメリックを入れて炊き込み、具にはパプリカの粉を加えたので、きれいな黄色に仕上がりました。具の中に鶏肉、イカ、ムキエビ、干しホタテといろいろな食材を使いましたので、だしと旨みが合わさって良い味になりました。 (産地)米・鶏肉→岩手県、ムキエビ→タイ、イカ→ペルー、キャベツ・じゃが芋→八王子市、赤ピーマン→高知県、玉ねぎ→栃木県、ピーマン・マッシュルーム・人参→茨城県、さやえんどう→岩手県 無題3年ライブ103年ライブ93年ライブ83年ライブ73年ライブ63年ライブ53年ライブ43年ライブ3 |