雨でお弁当4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かわいいお弁当箱や、キャラ弁を見せてくれる子もいました。お弁当作りありがとうございました。

雨でお弁当3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当が一回余計に食べられると喜んでいました。

雨でお弁当2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それでも、子供たちは、教室でお弁当を食べられて嬉しそうでした。

雨でお弁当1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日、多摩動物公園に行くはずだった1年生。残念ながら、雨で延期になってしまいました。

開校40周年お祝い集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式典で披露した、児童会のスライドや5・6年生による喜びの言葉のほか、クイズやセレモニーなど、みんなでお祝いしました。最後には全校で、校歌を合唱しました。

開校40周年お祝い集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月18日、全校児童が参加して、開校40周年お祝い集会を行いました。

なかよし遊び(縦割り班活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日、なかよし遊びをしました。6年生が中心となって頑張ってくれました。

お礼に行ってきました

画像1 画像1
 食育の一環で、ブルーベリー摘みをさせていただいた澤田農園さんに、給食委員会の子供たちが、お礼の手紙を渡しに行きました。

周年行事の準備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日、40周年記念式典の前日です。PTAの皆さんが、記念誌等の袋詰めをしてくださいました。

3年生食育授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養素の学習をしました。バランスの良い食事の必要性を学びました。

3年生食育授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日、栄養士の先生が、3年生に食育の授業をしました。

演劇鑑賞教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の劇は、「オズの魔法使い」でした。

演劇鑑賞教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日、演劇鑑賞教室が開かれました。

どんぐりの会(自主研修会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生たちの自主研修会の風景です。学芸会の指導方法について学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校からのお知らせ2

学校からのお知らせ3

学校評価

学校経営情報

SC通信

学力向上関係

各教育活動の全体計画