夏季プール4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日ぶりのプール。
歓喜の声!







みどり 香川雄亮

「夏季補習」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、


21日、24日、25日


の3日間で、行いました。


よく頑張った!!



2年生担任  知見 直明

夏季プール3日目⑥

画像1 画像1 画像2 画像2
蹴伸び中の中学年。
男女共に応援!





みどり 香川雄亮

夏季プール3日目⑤

画像1 画像1
バナナ鬼中の2年生。


みどり 香川雄亮

夏季プール3日目④

画像1 画像1
後半スタート!後半も元気よく!



みどり 香川雄亮

夏季プール3日目③

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もぐったり浮いたりできるように水遊びする低学年。
チーム対抗レース中の高学年。
大小どちらも笑顔で溢れています。







ツバメの雛、飛び立ちました。

みどり 香川雄亮

夏季プール3日目②

画像1 画像1
プールにお客さん。ツバメの雛。
飛び立つことはできるのか?!



みどり 香川雄亮

夏季プール3日目

画像1 画像1
今日も元気に!




みどり 香川雄亮

夏季プール2日目④

画像1 画像1 画像2 画像2
後半スタート!





みどり 香川雄亮

夏季プール2日目③

画像1 画像1 画像2 画像2
みどり 香川雄亮

夏季プール2日目②

画像1 画像1
スタート!




みどり 香川雄亮

夏季プール2日目

画像1 画像1
受付時間20分前には来て準備万端!



みどり 香川雄亮

夏季プール③

画像1 画像1 画像2 画像2
後半スタート。





みどり 香川雄亮

夏季プール②

画像1 画像1 画像2 画像2
コース別練習。
低学年はイルカやワニになって水遊び。
高学年はバタ足や呼吸、課題を見つけて取り組みます。




みどり 香川雄亮

夏季プール

画像1 画像1
夏休み1日目!




みどり 香川雄亮

お楽しみ会③

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ダンスに歌、クイズ、劇と盛りだくさん!
ずっと笑顔でした!







みどり 香川雄亮

お楽しみ会②

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で全力逃走中&ハンカチ落とし!
汗だくで笑顔!

みどり 香川雄亮

お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の締めくくり。
役割のある人は仲間を楽しませるために、全力!
みんな、この日を楽しみにしてきました。





みどり 香川雄亮

終業式 長縄集会表彰式

画像1 画像1
クラスで力を合わせた長縄集会。
代表者が受け取る賞状を見て、クラスの仲間も一緒に大喜び。

次も頑張ろう!




みどり 香川雄亮

終業式 表彰式

画像1 画像1
のど自慢大会の表彰式。
みんなを盛り上げたこと、やりきったことに盛大な拍手を!


みどり 香川雄亮
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 安全指導
アクティブタイム
保護者会(3・4年、みどり)
お別れ会(みどり)
3/5 保護者会(1・2年)
3/6 4~6年 6時間授業
6年生を送る会
3/7 保護者会(5・6年)
年間行事
3/2 安全指導
アクティブタイム
保護者会(3・4年、みどり)
お別れ会(みどり)
3/5 保護者会(1・2年)
3/6 4~6年 6時間授業
6年生を送る会
3/7 保護者会(5・6年)

学校経営計画

教育課程1

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

給食の献立

学校評価

学校運営協議会

校内研究

食育便り