12/2(月)〜9(月)まで三者面談期間となります

体育大会に向けて

 5月23日より本格的に練習が始まりました。朝練習、放課後練習、学年練習、全校練習、応援団練習と、この2日間の中で、どんどん気持ちは体育大会当日に向けて盛り上がってきています。怪我と体調管理に気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月22日(月)
 本日より3週間教育実習が始まります。教育実習の2名の先生に挨拶をして頂きました。将来の教諭を目指して3週間しっかり取り組んで、充実した実習を積んでほしいと思います。

応援練習2

 徐々に声も大きくなり、まとまりも出てきていました。
最後に、今年の体育大会スローガン「百花繚乱〜一人一人が美しく咲き乱れる〜」が発表され、大会旗のデザイン決定が発表されて終わりました。
 
 明日からは、朝練習、放課後練習、また学年練習が予定されています。これから2週間、体育大会の成功を目指して、各自が高い意識をもって自主的に行動し、生徒自身が主体的に取り組める時間になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

各団(色)別に分かれて、応援練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会集会

 5月22日(月)
 本日から体育大会に向けての特別時間割が始まりました。6校時に体育大会集会が行われました。まず、実行委員長の挨拶の後、大会の中心となる実行委員の紹介と意気込みを発表しました。次の応援団長の紹介と団長PR、エールの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校説明会

 5月20日(土)
 来年度入学予定者に向けた、学校説明会を行いました。
当日は気温があがり、暑い中、多くの保護者、児童に来校していただき
ありがとうございました。限られた時間の中でしたが、学校長より経営方針を踏まえた話から、教務部、生活指導部、進路指導部、コミュニテー推進部と、それぞれの担当教諭から、本校の特色を踏まえた説明を行いました。                   

 次回、第2回は7月1日(土)に予定しておりますが、基本今回と同じ内容の説明になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会実行委員会、応援団決団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(金)
 体育大会実行委員会
 今年度の「スローガン」「大会旗」を選びました。何になったかは、月曜日の体育大会集会で発表します。

 応援団結団式
 応援団に決まった人が集まり、今後の流れを確認した後、グループ毎に、実際に声を出して練習をしました。これから2週間でどんな仕上がりになってくるか楽しみですね。

授業参観

5月20日(土)
 授業参観が行われました。朝から気温があがり、暑い中、沢山の方に来校していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域講話2

気温が高い中、集中して講演を聞くことできました。
保護者、地域の方もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域講話

 5月20日(土)
 興林寺住職 阿川雅俊さんを講師に招いて、市制100周年、六中創立70周年をテーマに講演をいただきました、阿川さんは六中で英語の先生をされていた時があり、30数年ぶりに六中に来校できたことを大変喜んでいられました。六中時代に、以前敷地内にあった梅の木にまつわるエピソードや当時の生徒の服装や給食など、現在との違いなど貴重なお話を聞くことが出来ました。また以前から六中生は宿題を含め、よく勉強をしていたなど、現在にもつながる話が聞くことが出来ました。最後に生徒代表として生徒会長の伊藤さんが「今も昔も中学生として変わらないこと、また昔は当然だったが、今では考えられないこと」など貴重を話を聞かせていただいたことに感謝を述べて終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(木) 
 70周年行事実行委員会が開催されました。先日航空写真撮影を行いましたが、10月30日の式典に向けて準備を進めています。


5月19日(金)
 数学科の柴野主幹教諭による研究授業(校内研)を行いました。トランプを利用しての正負の四則計算を、グループで取り組んでいる様子です。

今日の1年生 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の授業です。ジャベボール投げ。ジャベボールとは??


※本日から、放課後の時間を使って、スクールカウンセラーの先生による1年生全員面接がスタートしました。1組から順番に7月まで行う予定です。気になることがあったら、気軽に相談して下さい。

今日の1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日(木)
 朝読書の時間。10分間ですが、脳を目覚めさせ、落ち着いた気持ちで1時間目の授業に臨みます。

 9時から、歯科検診がありました。春の健康診断が一応終了しました。結果については後日連絡いたします。

2年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(水)
 2年生の総合的な学習の時間では、9月に予定されている戸狩農業体験に向けて、「農作物を育てよう」をテーマにして、農作物の育成・管理の実習を行いました。例年は学校花壇を利用をして、ジャガイモの栽培を行っていましたが、今年度は6月以降に校舎の外壁工事の足場が設置されるために花壇を利用できません。そのために花壇の土を使って一人一人が自分の鉢に作物を育てることにしました。「ラディシュ、ミニトマト、絹サヤ」などを栽培します。
                               ※お詫び:先ほど「そば」と記事にしましたが、「そば」は扱っておりません。

朝トレ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、体育大会に向けて、ジャベボール投げが人気でした。
その他、鉄棒、縄跳び、ハードル、ラダートレーニングなど、それぞれのトレーニングに励んでいました。

朝トレ1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(水)
 4月にも紹介しました、六中「朝トレ」です。本日はあいさつ週間のために、あいさつ運動の担当生徒の参加がない中、今では110人を超える生徒が朝から元気にトレーニングに励みました。
・まずはウォーミングアップの「鬼ごっこ」約1分間の運動を4セット行います。
・毎回セットの終了で鬼になってしまった生徒は、その都度指定のトレーニングで楽しく体を動かします。

1年生八王子学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日火曜日
 本日、1年生の総合的な学習の時間では、地域の方を呼んで八王子の歴史について話をしてもらいました。八王子の成り立ちや「裁判所踏切」などの名所の名前の由来などを教えてもらいました。八王子は、古墳時代から日本の歴史に関わっていることを知って生徒たちは驚いていました。限られた時間でしたので1時間少々の講和でしたが、生徒たちは話を静かに聞くことができていました。
 ぜひ、今日の講和の中から興味をもった場所や資料館などに実際に行ってみて八王子について自主的に調べてほしいと思います。

70周年 航空写真撮影

5月16日(火)
先日雨で延期になっていた、航空写真撮影を行いました。
1.航空写真
2.全校集合写真
3.学年写真
を撮影しました。曇りがちな天気でしたが、ちょうど3校時にみんなが移動して、準備を始めるころには、薄日が差して来て少し日差しがまぶしい中、撮影を行いました。
 早朝から準備をしていたカメラマンが、指示に従って素早く移動・集合する姿を見て「良い生徒さん達ですね、良い学校ですね」と言ってくれました。最後の3学年の学年写真では、整列を終えた瞬間、思わず「きれい!!」を大きな声をあげながら撮影してくれました。航空写真の写り具合は後日のお楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真 その4

全校写真撮影。
その後いったん場所を離れてから、学年ごとに移動して再度整列し直して、学年写真撮影です。

最後に、思わずカメラマンが「綺麗」と叫んだ、3年生の姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真 その3

形ができて、後はセスナを待つばかり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

教育課程

教育サポートセンター

月行事予定表

保健室から

本校へ入学予定の保護者の皆様へ