作業ありがとうございます
体育館側歩道橋前の工事を進めていただきました。雨のなかありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
日光移動教室の事後学習をしています。
![]() ![]() 1年図工
「ひみつきち」です。窓が見えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
算数がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() これは何ですか?
正解は「じゃがいも」でした。
![]() ![]() 6月29日(木)の給食
五穀ごはん・あじの梅照り焼き・ごじる・野菜のおかか和え・牛乳です。ご汁には、ファーム産の大根を使用しています。
![]() ![]() 花シリーズ
花が誇らしく咲いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 蓮の花
27日に紹介した蓮が今朝開いていました。「4日間で終わりなんです」と教えていただきました。
![]() ![]() 5年算数
「合同な三角形をつくろう」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年読み聞かせ
おはなしの会の方による読み聞かせがありました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年和太鼓の練習
しだいに太鼓をたたく音のひろがりが出てきました。
![]() ![]() ![]() ![]() かぶとむしが生まれました
6月28日(水)メス2匹。、オス1匹です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(水)の給食
キムチチャーハン・チンゲンサイのとろみスープ・ツナポテトパイ・牛乳です。
ツナポテトパイのたまねぎはファーム産です。 ![]() ![]() ALTの授業
6年生での授業の様子です。
![]() ![]() 食育の掲示
「おはし名人」について、昨年から階段に掲示しております。
![]() ![]() 地域の方の集い
歴代の「父母と先生の会」役員等をご経験された方にお集まりいただき、懇談会を開催しました。ありがとうございました。
![]() ![]() 児童集会
雨天のため、たてわり班による室内ゲームとなりました。
![]() ![]() 本の紹介
昨日のおはなしの会の本の展示と7月10日(月)の給食「市制100周年〜ドイツ〜献立」にかかわる本です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(火)の給食
セサミトースト・ポークビーンズ・コールスロー・サクランボ・牛乳です。
明日の給食から、ファーム産のたまねごやにんにくを使います。 ![]() ![]() 読み聞かせ
おはなしの会の方々ありがとうございました。とても素晴らしいひと時となりました。
これから読んでくださった本を図書室に掲示します。 ![]() ![]() ![]() ![]() |