2月23日(金)の給食献立
献立(和み献立〜富山県〜)
・きびごはん ・ブリ大根 ・よごし ・こじる ・みかん ・牛乳 ![]() ![]() なのはな学級(図工の作品)
「20年後のわたし」(紙版画)です。廊下に掲示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝学習
算数の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年図工
「はるはる おはながみの絵」です。廊下に掲示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(木)の給食献立
献立
・ミルクパン ・ポークビーンズ ・たぬきサラダ ・牛乳 ![]() ![]() 読書の取組
目標を超えました。これからも本をたくさん読みましょう。
![]() ![]() 図書室の装飾
もうすぐ春ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年図工
紙をつなげて絵をかいています。何ができるかな?
![]() ![]() 4年理科
「水のすがた」の学習をしました。実験の様子です。
![]() ![]() スポーツ交流会(5,6年)
雨のため、体育館にて行ないました。ドッジボールの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(水)の給食献立
献立
・カレー南蛮 ・じゃがいもの煮物 ・カリカリがんも ・いよかん ・牛乳 ![]() ![]() 児童集会
物づくり、音楽、バド・テニスの順にクラブ発表を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日(火)の給食献立
献立
・そぼろごはん ・けんちん汁 ・ピリ辛もやし ・みかん ・牛乳 ![]() ![]() なのはな学級3
やきそばの完成です。
![]() ![]() なのはな学級2
ホットプレートで炒めています。「やきそば」を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() なのはな学級
調理実習の様子です。野菜を切っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝学習の様子
3年読み聞かせ、4年・5年算数の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ教室(5,6年)
スポーツ教室では、ボールを使った運動、陸上でのエアスイムリレー等を楽しみました。気持ちを一つにする大切さも学びました。萩原智子先生ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあいタイム
小1〜3年生は中休みに萩原智子先生との運動を楽しみました。ハイタッチして教室に戻りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講演会
水泳の萩原智子先生をお迎えして講演会を行ないました。自分を変えてくれた出来事、ライバルの存在、好きな言葉「克己」の紹介など、たくさんの励ましをいただきました。児童会長よりお礼の気持ちを伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |