表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3つの表彰が行われました。1つ目は、体操です。体操の東京都大会において、1年D組の後藤君が、個人総合3位、あん馬2位、鉄棒3位、跳馬3位で表彰されました。また同じく、後藤君が、全日本ジュニア体操競技選手権大会において、あん馬6位で表彰されました。
2つ目は、陸上です。はちおうじT&Fトライアルにおいて、陸上部の杉山君が、共通200m8位で表彰されました。
3つ目は、前期に行われたペットボトルキャップ回収で、学年の中で、一番多く集めたとして、A組、1年C組、2年D組、3年B組が表彰されました。ちなみに、3年B組は、半年で8000個を超えるペットボトルキャップを集めていました。本当に、生徒たちの収集力に驚かされるばかりです。
表彰された皆さん、本当におめでとうございます。これからのさらなる発展に期待しています。

全員、京王堀之内駅に着きました。

無事に、すべての班が京王堀之内駅に着き、解散しました。
土、日曜日は、ゆっくり休んで、疲れをとってください。
来週から、修学旅行で学習したことを、記録にまとめましょう。

新横浜駅につきました!

予定通り、新横浜駅に着きました。
横浜線に乗り継ぎます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

まもなく新横浜駅に到着

小田原駅を先ほど通過し、まもなく新横浜駅に到着します。

名古屋駅に着きました。

名古屋駅にいます。
今回も、カードゲームで時間を過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

京都駅出発

予定どおり、京都駅を出発しました。
奈良および京都のみなさん、3日間お世話になりました。

まもなく新幹線に乗車します。

ホームに着きました。各クラス、ホームで待機中。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

まもなく京都駅を出発します

東京に戻るため、新幹線に乗車するため、移動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お礼のあいさつ

もうすぐ京都を出発します。
3日間お世話になった添乗員さん、写真屋さんにお礼のあいさつをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全員京都駅に集合しました。

すべての班が、京都駅に集まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

タクシー班別学習終了

続々とタクシー班別学習 を終えて、京都駅に集合しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

まもなく集合

京都駅にまもなく集合する時間です。
画像1 画像1

タクシー班別学習スタート その2

いいタクシー班別学習のなりまするように…。
画像1 画像1 画像2 画像2

タクシー班別学習スタート

お世話になった宿舎の「こうろ」の従業員方に、お礼のあいさつをして、出発します。
大きな荷物は、宅配します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3日目 朝食

修学旅行3日目の朝を迎えました。
使った部屋の寝具を片付け、朝食をいただいています。
最終日も、班別学習でタクシーを利用した行動になります。1日のエネルギーのため、しっかりと食べましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

漆器の加飾体験 その13

最後の調整!きれいに仕上げてますね!
画像1 画像1 画像2 画像2

漆器の加飾体験 その12

完成!
画像1 画像1 画像2 画像2

漆器の加飾体験 その11

金井学年主任の作品。完成?!
画像1 画像1

漆器の加飾体験 その10

校長先生の作品!
画像1 画像1

漆器の加飾体験 その9

井上先生と内野先生、完成?!
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 都立一次入試
2/26 学年末考査1日目
2/27 学年末考査2日目
小中一貫教育の日
2/28 校内研修会