2年生 自由研究

夏休みに自由研究で調べたり、作ったりしたものを
教室に展示しています。
教室内で、見せてもらったり、やらせてもらったり
と、楽しい交流も・・・。
工夫したところや見てほしいところを
自慢気に話す姿もほほえましい様子です。

夏休みの課題への御協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部*土曜日練習

2学期は、中野地区運動会・小さな冬の音楽会などの出演を予定しています。その他にも様々な出演が予定されています。
「ここのリズムはどうすればいいのかな。」「メロディーのリズムは分かるよね。」とパートごと確認しながら新曲の練習をしました。すてきな演奏を届けられるよう、来週からは朝練習を積み重ねていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート

 9月1日(金)子どもたちの元気な笑顔が学校に戻ってきました。教室には子どもたちを迎える温かなメッセージが書かれています。始業式では、学校長の話、八王子市Tシャツデザインコンテストの入賞の発表や、少林寺拳法での活躍の紹介、児童代表の2学期に向けての決意、左入駐在所の菊田さんのお話、生活指導主任の話などがありました。充実の2学期にしていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み図書館開放2

8月24日(木)は図書館開放でした。
今回も、来館した子どもたちは、しっかりあいさつをし、図書館のマナーを守って、読書を楽しんでいました。

図書委員の子どもたちは、9月の図書室掲示を作ったり、おすすめ本のコーナーを準備したりしました。

もうすぐ2学期が始まります!2学期には、読書月間があります。
学校図書館を上手に活用して、読書を楽しんでほしいと思います。

画像1 画像1

6年生 総合「しみずのこを作ろう」完成しました!

1学期の総合的な学習の時間に作った「しみずのこ」が冊子になりました。

他の学年の子達も見られるよう、3日から図書館に置いています。
(しみずのこ実行委員の子がすてきなポップを作ってくれました。)

『しりたい』、『みたい』、『ずっと』、『のこしたい』、『このまちを』という前向きなメッセージが伝わってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み図書館開放

8月3日(木)は図書館開放でした。来館した子どもたちは、マナーを守って、読書を楽しんでいました。

図書委員の子どもたちは、1学期の貸出の集計をしたり、読書月間に向けて少し準備をしたり、新刊本コーナーの準備をしました。

次回は、8月24日(木)10時から11時の開催です。たくさんの子どもたちが来ることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

第38回多摩地区小学校管楽器演奏会*ブラスバンド部

7月28日にたましんリスルホールで行われた第38回多摩地区小学校管楽器演奏会にブラスバンド部が参加しました。
曲目は「スター・ファンタジー」「風になりたい」の2曲です。
今年度、新しく入部した児童にとっては、初めての大きなホールでの演奏です。緊張した様子でしたが、部員全員で力を合わせて大満足の演奏をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズパトロール

 7月26日、夏休みに入って初日に「キッズパトロールが行われました」代表委員10名が青パトに乗り、地域に防犯を呼びかけました。その後、八王子駅前で還付金詐欺被害防止のティッシュを配布しました。子どもたちは最初緊張していましたが、元気にマイクで呼びかけたり、道行く人にティッシュを配布したりすることができました。子どもたちからは「うまく話すことができた」「ティッシュを受け取ってもらってうれしかった」などという感想が聞かれました。「世の中の役に立つ」という実感が得られたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

 7月25日に1学期の終業式が行われました。校長先生から1学期にがんばったことについての話を聞いた後、左入駐在所の菊田さんから安全な生活についてのお話を聞きました。終了後にはブラスバンド部の演奏「風になりたい」を聞かせてもらいました。充実した夏休みを送り、9月1日に元気に集まってきてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中野団地祭り

 7月22日(土)中野団地祭りにブラスバンド部が出演しました。今まで練習してきた曲を一生懸命に演奏しました。最後には市制100周年を祝って「太陽踊り」を歌、踊りを入れて演奏しました。地域の皆さんにも大変喜んでいただきました。また、保護者の皆さんには、楽器の運搬で大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なつだ、あそぼう!

生活科の「なつだ、あそぼう!」で、しゃぼんだま遊びをしました。
プールで水遊びは楽しんだので、今日はしゃぼんだま遊びです。
大きなしゃぼんだまを作ったり、
とんでいるしゃぼんだまを追いかけたり、
しゃぼんだま液に息を吹き込んで泡を作ったり、
しゃぼんだま遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 おおきなかぶ

国語で「おおきなかぶ」の学習をし、最後に音読発表会をしました。
自分の役のおめんを作り、いよいよ発表会です。
友達と声を合わせて、
「うんとこしょ、どっこいしょ。」
とおおきなかぶをぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 キャッチボールクラシック

今日の5時間目は「キャッチボールクラシック」で、元プロ野球選手の内藤選手、本間選手にボールの投げ方を教えていただきました。
人差し指と中指でピースを作ってボールの縫い目に指をかけて投げることや相手のことを考えて相手が捕りやすいボールを投げることなどを教えていただきました。
最後は教えていただいた投げ方を生かしてキャッチボールのゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 着衣水泳

着衣水泳を行いました。
普段は水着や帽子、ゴーグル等を着用して水泳を行っていますが、今回はシャツやズボン、靴下、靴なども着用して入水しました。
水に濡れた着衣の重さや浮き具の大切さを感じました。
また、命を守るための最も大事なことは、力を抜いて長時間浮き続けることだということを実践から学びました。
洋服や靴の御用意ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり活動

たてわり班で昼休みに教室でできる遊びをしました。
リーダーさがし、ハンカチ落とし、椅子取りゲーム、何でもバスケット、いつどこ等々。
6年生が計画、班のみんなをリードして、楽しい活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 姫木平移動教室 事後学習発表会 〜4年生に向けて〜4

 5年生は、6月末に【姫木平移動教室】へ行ってきました。事前学習として各クラス6つのグループに分かれ、『姫木平周辺の動物について』『姫木平周辺の植物ついて』『車山について』『紙すきについて』『長野県について』『牧場について』それぞれ調べ学習をしてきました。
 そして、事後学習として、実際に行ってみてどうだったのか、また、新たに出てきた疑問などをグループで話し合い協力しまとめました。
 そのまとめたものを来年、姫木平に行く4年生に向けて、今まで調べてきたや実際行ってみてわかったことなどを発表しました。
 4年生にもわかりやすく、楽しく学んでもらいたい。という気持ちからクイズを出すグループや実際に写真を見せるグループ、ジェスチャーを交えて説明するなど、工夫した発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 姫木平移動教室 事後学習発表会 〜4年生に向けて〜3

 5年生は、6月末に【姫木平移動教室】へ行ってきました。事前学習として各クラス6つのグループに分かれ、『姫木平周辺の動物について』『姫木平周辺の植物ついて』『車山について』『紙すきについて』『長野県について』『牧場について』それぞれ調べ学習をしてきました。
 そして、事後学習として、実際に行ってみてどうだったのか、また、新たに出てきた疑問などをグループで話し合い協力しまとめました。
 そのまとめたものを来年、姫木平に行く4年生に向けて、今まで調べてきたや実際行ってみてわかったことなどを発表しました。
 4年生にもわかりやすく、楽しく学んでもらいたい。という気持ちからクイズを出すグループや実際に写真を見せるグループ、ジェスチャーを交えて説明するなど、工夫した発表ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 姫木平移動教室 事後学習発表会 〜4年生に向けて〜2

 5年生は、6月末に【姫木平移動教室】へ行ってきました。事前学習として各クラス6つのグループに分かれ、『姫木平周辺の動物について』『姫木平周辺の植物ついて』『車山について』『紙すきについて』『長野県について』『牧場について』それぞれ調べ学習をしてきました。
 そして、事後学習として、実際に行ってみてどうだったのか、また、新たに出てきた疑問などをグループで話し合い協力しまとめました。
 そのまとめたものを来年、姫木平に行く4年生に向けて、今まで調べてきたや実際行ってみてわかったことなどを発表しました。
 4年生にもわかりやすく、楽しく学んでもらいたい。という気持ちからクイズを出すグループや実際に写真を見せるグループ、ジェスチャーを交えて説明するなど、工夫した発表ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 姫木平移動教室 事後学習発表会 〜4年生に向けて〜1

5年生は、6月末に【姫木平移動教室】へ行ってきました。事前学習として各クラス6つのグループに分かれ、『姫木平周辺の動物について』『姫木平周辺の植物ついて』『車山について』『紙すきについて』『長野県について』『牧場について』それぞれ調べ学習をしてきました。
そして、事後学習として、実際に行ってみてどうだったのか、また、新たに出てきた疑問などをグループで話し合い協力しまとめました。
そのまとめたものを来年、姫木平に行く4年生に向けて、今まで調べてきたや実際行ってみてわかったことなどを発表しました。
4年生にもわかりやすく、楽しく学んでもらいたい。という気持ちからクイズを出すグループや実際に写真を見せるグループ、ジェスチャーを交えて説明するなど、工夫した発表ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お手玉の会

 7月12日(水)お手玉の会が中休みに行われました。この日は、手ぬぐいを使った遊び方も教えてもらいました。2人組になって手ぬぐいで遊ぶ子、お手玉の連続回数に挑戦する子など、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
月間予定表
2/21 保幼小連携
お手玉の会
2/23 ALT
縦割りあそび
保幼小連携
2/26 クラブ
2/27 ALT

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

ほけんだより

登校許可届