12月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

チャーハン
ポップビーンズ
茎わかめと卵のスープ
くだもの(みかん)
牛乳

「ポップビーンズ」は、やわらかく煮ておいた大豆に、
片栗粉をまぶして油で揚げて、塩と青のりをふります。
子どもたちにも人気です。

30日(木)3年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本水産工場に社会科見学に行ってきました。社会科の学習で、食品が私たちの所まで届く流れや、工場での働く人の様子を学んできました。
 みんながスーパーマーケットで良く目にする食品も、様々な工夫と、たくさんの人の力で作られていて、驚きがたくさんありました。
 普段は見られない工場の様子を見ることができて、子供たちは、真剣な眼差しで係の方のお話を聞いていました。 

27日(月) 4年図工 切れ端アート

 図工室にたくさんある色画用紙の切れ端を使って、あーっと驚く素敵なアートを作りました。形や色の組み合わせを工夫して、思い思いの切れ端アートが完成しました。捨てられてもおかしくないような紙の切れ端が、組み合わせることで素敵なアートに生まれ変わり、子どもたちも嬉しそうでした。
 来週から、トロトロカチコチワールドを作ります。白いタオルや土台となるカップ、ペットボトルなどのご準備ありがとうございます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

もちづきごはん
いかの松かさ焼き
じゃがいもの煮物
野菜のごまじょうゆ和え
牛乳

今日のごはんは、八王子産米と高月町で製作された
「田んぼアート」のお米を使いました。
「田んぼアート」のお米は、葉や稲穂は赤やピンク、
黒、紫の色をしていますが、米粒は白色です。
食感は、もち米のようにもちもちしていました。

今日は、学校農園の3年生の小松菜が初入荷しました。
冷たい水できれいに泥を落として、給食室に届けて
くれました。早速、和え物に入れてみんなでおいしく
いただきました。

11月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

根菜のチキンカレー
コロコロ豆サラダ
くだもの(みかん)
牛乳

今日のチキンカレーは、ごぼう、さつまいもなどの根菜が入った
カレーです。根菜には、体を温める効果があります。
今日も八王子で収穫された地場の野菜をたくさん使いました。

11月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

ごはん
オレンジ酢豚
ナムル
わかめスープ

今日は、八王子市の海外友好交流都市、韓国始興市の
料理です。
「オレンジ酢豚」は、韓国語で「タンスユク」と言います。
韓国式中華料理のひとつで、油で揚げた豚肉と野菜などを
あわせ、オレンジが入った甘酸っぱいソースをかけて
食べる料理です。
給食では、オレンジマーマレードを使って作りました。

11月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

クリームスパゲティ
オニオンドレッシングサラダ
アップルパイ
牛乳

りんごは今が旬です。
「1日1個のりんごで医者いらず」ということわざがあります。
りんごには、おなかの調子をととのえ、体の疲れをとるなどの
はたらきがあり、体にとってもよいからです。
今日はりんご缶を餃子の皮に包み、油で揚げて
アップルパイ風に仕上げました。

24日(金) 図書室のディスプレイ

 図書室のディスプレイが、クリスマスバージョンになりました。
 今回も、図書ボランティアの皆様が心を込めて作ってくださいました。いろいろな素材を使って、ディスプレイやおすすめ本コーナーを素敵に飾ってくださっています。
 ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(金) 読書週間〜読書ツリー〜

 22日(水)から2学期読書週間〜読書ツリー〜の取り組みが始まりました。読んだ本をカードに記して(絵本は丸のカード、100ページ未満は靴下のカード、100ページ以上はベルのカード)、自分の学年のツリーに飾り付けます。読書ツリーをきっかけに、多くの本に親しんでもらいたいと思っています。

 図書室よりお知らせです。12月13日(水)に、図書室の蔵書点検を行います。中山小図書室の本が全て揃った状態で点検したいので、8日(金)までに借りている本を全て一旦返却してもらうようになります。少し先のことですが、もしご家庭に中山小学校のバーコードが付いた本がありましたら、8日(金)までに返却していただけると助かります。ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
さばのおろしソース
秋のすまし汁
梅おかかキャベツ
牛乳

11月24日は、和食の日です。
「和食の味」の鍵になるのは出汁のうま味です。
給食のスープや汁物の出汁もかつお節や昆布などで
とっています。
今日は、出汁のうま味をよく味わえる「すまし汁」に
しました。

22日(水)1・2年生 リース作り

 10月の「焼きいも祭り」でおいしくいただいた「さつまいも」のつるでリース作りをしました。思い思いの飾りを用意して、楽しそうに飾り付けをする子供たち。1年生は、初めて使うグルーガンの使い方を2年生に教えてもらいながら、協力して素敵なリースを作ることができました。これから、教室に飾ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(火) 3年図工 くぎちゃんのいばしょ

 4週間にわたって作成してきたくぎちゃんの居場所が、ついに完成しました。あと何時間でも作り続けられそうなぐらい、楽しんで取り組めていました。
 今日は、友達の作品を鑑賞しました。友達の工夫を見つけて、カードで伝え合いました。友達にたくさん褒めてもらって、みんなとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

八王子産の白いごはん
白身魚のもみじ焼き
はっち君の根菜汁
野菜の彩り和え
くだもの(みかん)
牛乳

今日は、八王子市内の保育園、幼稚園、小学校、中学校で
いっせいに「八王子産の白いごはん」を食べる日です。
高月町、長沼町、元八王子町、東中野のお米で、
キヌヒカリ、アサヒノユメ、コシヒカリ、アキニシキの
ブレンド米です。ふっくらと美味しいごはんでした。

根菜汁と和え物の野菜も八王子産の野菜を使いました。

[地場野菜]
にんじん:小比企町中西さん
だいこん:小比企町中西さん
長ネギ:小比企町菱山さん
ごぼう:小比企町鈴木さん
小松菜:石川町
生椎茸:下柚木町勝沢さん
生姜:長沼町
さつまいも:八王子産紅はるか

11月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

セサミトースト
きのこシチュー
イタリアンサラダ
オレンジジュース

セサミトーストは、すりごまとバター、砂糖をまぜて
食パン1枚1枚に丁寧にぬり、オーブンで焼きました。
子どもたちにも人気です。

11月19日学芸会(1)

今日は学芸会でした。晴天に恵まれ、気持ちの良い一日でした。各学年の劇もひまわりの会の紙芝居と合唱も大成功。総勢276名のお客様にご鑑賞いただきました。寒い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日(金) 5年図工 マイトランプ

 5年生は、彫り進み版画でトランプを作っています。今日は、版画を貼る台紙を作りました。トランプの裏(模様がある方)になる部分です。クラフトパンチやいろいろな線に切れるハサミ、カッターなどを使って、版画のデザインと関連した模様を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

やきとり丼
もずくスープ
豆黒糖
牛乳

やきとり丼は、とり肉と長ねぎを別々に鉄板に並べて
焼いておき、しょうゆと砂糖、みりん、片栗粉を煮立てた
タレと合わせて作りました。


16日(木) 2年図工 ともだちハウス

 今日から、身近な材料を使って、小さな友達の家を作ります。
 まずは、どんぐりやスーパーボール、貝殻などに顔を描いて、小さな友達とその家族を作りました。1つ1つかわいい名前もつけました。
 次は、待ちに待った家作り。カッターやはさみ、ボンドなど、今まで学習した道具を使って作っていきます。どんな家が完成するか、今から楽しみです。
 材料集めのご協力、どうもありがとうございました。11月いっぱいは作成していますので、使えそうな材料が出てきたらお子様に持たせていただけると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日(水) 朗読ライブ

 今日は、読み語りの時間に、4〜6年を対象に朗読ライブがありました。いつも読み語りに来てくださっている中田さんとオカリナ奏者2名の方がいらしてくださり、「かみなりむすめ」を読んでくださいました。オカリナだけでなく、太鼓やカリンバというアフリカの楽器も登場しました。とても素敵な朗読ライブをありがとうございました。
 また来年の1月31日に、1〜3年を対象とした朗読ライブがありますので、楽しみにしていてください。保護者の方もご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(火) 3年図工 くぎちゃんのいばしょ

 くぎちゃんの居場所がもうすぐ完成しそうです。庭付き一戸建てに神社、公園など、くぎちゃんの居場所は様々です。とても楽しい雰囲気の中で作品作りが進められています。
 そして、最後まで丁寧に仕上げようとする姿が見られ、成長を感じています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

校長室より

教育課程

学校要覧

いじめ防止基本方針

学校だより