今日は「たて割り班活動」 1今朝は、たて割り班活動の日でした。そして今日のたて割り班活動から、5年生がリーダーとして活動を引っ張っていきます。そのスタートとなる活動でした。 朝早くから、準備や相談をしている5年生の姿が見られました。 2月14日(水)の給食
今日の献立
ビーンズ和風リゾット・ぶたしゃぶサラダ・ココアケーキ・牛乳 2月13日(火)の給食
今日の献立
キムチチャーハン・豆鯵のから揚げ・春雨スープ・牛乳 2月9日(金)の給食
今日の献立
ご飯・サバのゴマみそ焼き・野菜の炒め煮・のっぺい汁・みかん・牛乳 いよいよ 冬季オリンピックの開会式です。 たくさん国の選手が参加 されますが、その源はみな同じです。 健康な体と強い精神力。 基本は食事だと思います。 五つの輪でバランスの良い食事を心がけましょう。 みんなで石拾い!10分ほどの仕事ですが、学校の環境整備のための大事な仕事に、みんなが取り組んだ朝でした。 一輪車一杯の石が集まりました! おつかれさま! 2月8日(木)の給食
今日の献立
切干ごはん・五目煮豆・たら汁・いよかん・牛乳 角切りの「たら」を湯通ししてから みそ味で煮込みました。 ダシのよく効いた汁ものです。 2月7日(水)の給食
今日の献立
ドライカレーライス・花野菜サラダ・きのこスープ・牛乳 むかしあそび発表会!1年生うまくできた人、失敗してしまった人、それぞれいますが、みんなたくさん練習したこと、真剣な眼差しで挑戦したこと、そして仲間同士で励ましあったり、賞賛しあったり。その姿は、全員が素晴らしいものでした。 ご来校いただいた皆さんから、大きな拍手をいただき、嬉しそうでした。 家庭科室の準備や片付けも頑張ったんですよ! マラソンが始まりました!体育委員会の人たちが進行をつとめました。 良い天気が続き、たくさん走れると良いですね。 2月7日(火)の給食
今日の献立
パエリア・キャベツとコーンの温サラダ・豆乳チャウダー・ 飲むヨーグルト 鬼だけど、かわいらしいなぁ。「立春」そして「節分」の時期でもあり、それぞれが作った「鬼」が飾られています。 鬼は、こわい!というイメージもありますが、子供たちが作った鬼は、どこか愛嬌があり、かわいらしい鬼に見えます。 作った子供たちがもつやさしさが、鬼の表情に表れ出たのかも知れませんね。 2月5日(月)の給食
今日の献立
ししじゅうし・もやしと油揚げのナムル・ワンタンスープ・ いよかん・牛乳 全校朝会・・・体育委員会からの話降雪などの関係で、なかなか予定通り集会が開けなかったのですが、体育委員会の人たちは、いろいろな状況を想定しながら準備や練習をしていました。 きっと、取り組みが始まったら、具体的な動きやサポートで、マラソン月間がスムーズに進むよう、頑張ってくれることと思います。 体育委員会のみなさん、よろしくお願いします! ちなみに、体育委員会の人たちは、先週金曜日に、校庭の雪かきで汗を流しました! ありがとう! 校庭 復活!休み時間に外で遊ぶ人たち、外で体育の授業に取り組む人たち、うれしそうでした。 2月2日の給食
今日の献立
ちらし寿司・手巻きのり・つみれ汁・福豆・伊予かん・牛乳 明日は「節分」。給食では一日早く「節分」を迎えました。 セルフで恵方巻。イワシのすり身で作ったつみれ汁。 ダシが効いたおいしいジルものになりました。 立春が過ぎれば、暦の上では 春 です。 「マイ・すごろく」・・・たけのこ学級粗大な筆使い等で、ダイナミックに描いたり、塗ったりする活動もあれば、細かやかで微細なタッチで、描いたり塗ったりする活動もあります。 すごろくの一コマ一コマを丁寧に描き、仕上げた素敵なすごろくです。 鬼のお面を作ったよ!・・・1年生暦の上では、もうすぐ春なのに・・・もうすぐ「立春」。暦の上では、春の訪れを告げる頃となるのですが、まだまだ冬は幅を利かせそうです。 あー、早くやまないかなぁ。 2月1日(木)の給食
今日の献立
味噌煮込みうどん・大学芋・大根とツナのごま油炒め・牛乳 夜間には雪が降るという予報です。これから冷え込みが厳しく なります。 今日の給食は、味噌煮込みうどん。隠し味に「にんにく」と 「しょうが」をいれました。 食べた後に、体の中からほかほか してきます。インフルエンザはまだまだ流行しています。 ご家庭でも、食事に一工夫して乗り切りましょう。 時々立ち止まって「リフレーミング」してみよう! 6 |
|