記念植樹11月24日の給食かてめし カリカリがんも あきのすましじる ミニトマト ぎゅうにゅう 今日、11月24日は「和食の日」です。和食の味の鍵になるのは、「だしのうまみ」といいます。味は「甘み」「塩味「酸味」「苦味」「旨味」の5つが基本で、料理にコクや深みをうむのが「旨味」です。そして、だしの代表的なものは、かつお節・にぼし・こんぶです。給食の汁物やスープのだしもかつお節やにぼしなどでとっています。今日はだしの旨味をよく味わえる、すましじるです。秋らしく、イチョウ型のかまぼこを入れました。「かてめし」は八王子の郷土料理です。「かて」は混ぜるという意味で、八王子の方言で混ぜごはんのことです。お米が貴重だった時代、ご飯の量を増やすために豆や雑穀・野菜などいろいろなものを混ぜていたので、この名前がつきました。 11月22日の給食はちおうじさんのしろいごはん あつやきたまご ごまあえ さつまいものみそしる ぎゅうにゅう 今日のごはんは、八王子市で収穫されたお米です。農家の方から「私たちが作ったお米をみんなに食べてもらえることが最高にうれしいです!私は田んぼが広がる高月町の風景が大好きで、この自然が100年後も続いてほしいと願っています。みんながお米を食べてくれることが、田んぼを守っていくことにもつながります。しっかり食べて、元気にすごしてください!」」とメッセージをいただきました。明日、11月23日は勤労感謝の日です。昔は「新嘗祭」といい、豊作に感謝する日でした。食べ物を作ってくださるの方々や食べ物になった命に感謝の気持ちをこめていただきましょう。 11月21日の給食いそごはん なまあげのみそいため つみれじる くだもの ぎゅうにゅう 今日のくだものは「みかん」です。日本でとれるくだものの第一位は、みかんです。みかんには、かぜを予防したり疲れをとりのぞく効果があります。みかんの袋(うすい皮)には食物せんいがたっぷりで、お通じをよくする効果があるので、袋(うすい皮)ごとたべましょう。 今日、6年生は中学校給食体験学習をおこないました。中学校給食のデリバリーランチ(下の写真)を食べ、中学生の食生活について学習しました。 山田小合唱団3年社会科見学53年社会科見学4びでした。 3年社会科見学33年社会科見学23年社会科見学111月20日の給食まいたけごはん とりのからあげねぎソース こしねじる おかかこんにゃく ぎゅうにゅう 今日は群馬県の郷土料理献立です。郷土料理を大切に、おいしく食べましょう。 11月17日の給食ごはん こんぶのつくだに とうふのうまに もやしのソースいため ぎゅうにゅう 「もやし」は「萌え出る」という意味で、米や豆・野菜などの種を水にひたし、暗い場所で発芽させたもののことです。もやしには、体をつくるたんぱく質やおなかのそうじをしてくれる食物せんいなどがふくまれていて、昔は薬としても使われていたほど体にいい食べ物です。 レク集会〜猛獣狩り〜動物の名前の音の数と同じだけ集まって座ります。「トラ」の時は、集まるのが簡単でしたが、お題は徐々に長くなり・・・最後は「イリオモテオオヤマネコ」。11人で集まるのに、クラスや学年の枠を越えて声を掛け合う姿が見られました。 集会委員の児童が、元気よくかけ声をかけてくれたので、とても盛り上がりました。 11月16日の給食うずまきパン しろみざかなのパンこやき ベーコンポテト ミネストローネ ぎゅうにゅう ミネストローネは「具だくさん」という意味のイタリアの家庭料理です。給食のミネストローネにもベーコン・インゲン豆・玉ねぎ・キャベツ・にんじん・セロリ・トマト・・と、具だくさんです。野菜のうまみや甘みがたっぷりでています。 11月15日の給食ごもくちらしずし さかなのさんみやき しっぽうじる くだもの ぎゅうにゅう 今日、11月15日は「七五三」で子供の成長をお祝いする行事です。昔は病気などで子供がなくなってしまうことが多く、子供の無事な成長を祝ったことがはじまりです。今日は七宝汁の「七」、五目ちらしの「五」、魚の三味焼きの「三」で、「七・五・三」の数字が料理名についた献立です。 4年社会科見学34年社会科見学24年社会科見学111月14日の給食はちおうじラーメン フライドポテト とりにくとナッツのいためもの くだもの ぎゅうにゅう はちおうじラーメン(しょうゆラーメン)は1年1組・3年1組・3年2組・6年2組・6年3組のリクエスト、フライドポテトは1年3組・2年2組・3年2組のリクエストです。 八王子ラーメンの特徴は、しょうゆ味できざみたまねぎが入っていることです。たまねぎには、血液をサラサラにする・疲れをとる・食欲を増す・風邪を予防するなどの効果があります。給食では、みなさんの健康を考えて、たまねぎの他にもにんじん・もやし・たけのこ・こまつな・ねぎといった野菜をたくさん使っています。しっかり食べてくださいね。 11月13日の給食ちゅうかふうおこわ いかのにつけ くずきりスープ くるみこくとう ぎゅうにゅう イカは世界中の海に450種類いるといわれています。25ミリメートルの小さいものから15メートル以上もある大きなものまで、いろいろな種類のイカがいます。その中で食べられるイカは30種類ほどだそうです。イカは歯ごたえがあり、かんでいるとうま味を感じます。よくかんで食べましょう。 |