2年生の様子
「季節を楽しもう」をテーマに、校庭にてスケッチをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() なのはな学級
走り幅跳びを行ないました。
![]() ![]() 用務員さんの活躍
プール周辺の樹木の伐採、ありがとうございます。
![]() ![]() 4年「東京探検隊」
パソコン教室にて情報を集めました。
![]() ![]() 11月24日(金)の給食献立
献立 和食の日
・かてめし ・秋のお吸い物 ・カリカリがんも ・ゆかり白菜 ・牛乳 ![]() ![]() やきいも
地域の方々が、おいしいほくほくのお芋に焼いてくださいました。ありがとうございました。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年理科
かげのでき方と太陽の光の学習をしています。
![]() ![]() やきいもの準備(5年)
芋を洗って、切って、新聞紙にくるむ作業、5年生の皆さん、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 農作業(なのはな)
草取りをしました。
![]() ![]() 11月22日(水)の給食献立
献立
・白いご飯(八王子産) ・厚焼き玉子 ・ごま和え ・さつま芋のみそ汁 ・牛乳 *みそ汁の長ねぎは、長房ファーム産です。 ![]() ![]() 1年算数
繰り下がりのあるひき算の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() なのはな図工
自分流のすごろくゲームができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子
ALTの先生と一緒にゲームを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
火災時の避難の仕方を訓練しました。今回は管理職不在時の対応練習もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭から
校庭からの風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() なのはな学級
菜の花の種を植えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数
比べ方を考えようの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(火)の給食献立
献立
・とりごぼうごはん ・さばのおろしソース ・具だくさんみそ汁 ・香味キャベツ ・みかん ・牛乳 *長房ファーム産のじゃがいもとカボチャを使用しています。 ![]() ![]() 2年体育
ボールゲームを楽しみました。
![]() ![]() 3年図工
校庭にてお気に入りの場所をさがして撮影しました。
![]() ![]() |