-->
☆2学期終業式☆
8月から始まった2学期が終わりました。
学芸会や遠足、社会科見学などの行事もたくさんありました。 また、日々の生活の中でも大きく成長した2学期でした。 ☆4年1組 終業式☆
2学期が無事に終わりました。
1年間で一番長い学期でしたが、みんなで協力して 乗り越えることができました。 ワクワクするような冬休みを 家族と一緒に 仲良く過ごしてください。 また3学期に会えることを楽しみにしています! 12月22日(金)今日の給食:クリスマス献立●バターロールパン ●ミートローフ ●こふきいも ●温野菜(ブロッコリー) ●ミネストローネ ●ジョア 【主な食材の産地】 ○たまねぎ 北海道 ○セロリー 静岡 ○鶏卵 八王子 ○にんじん 八王子 ○きゃべつ 八王子 ○じゃがいも 八王子 ○ブロッコリー 八王子 ○ぶたにく 埼玉 今日は2学期最後の給食でした。 写真は、ミートローフを整形しているところです。 12月21日(木)今日の給食室の様子●ごはん ●さわらの幽庵焼き ●かぼちゃのすいとん ●ぴりからこんにゃく ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 岩手 ○ぶたにく 埼玉 ○にんじん 八王子 ○小松菜 八王子 ○ゆず 八王子 ○ながねぎ 八王子 ○さわら 日本 ○鶏卵 八王子 ○じゃがいも 北海道 ○かぼちゃ 鹿児島 12月21日(木)今日の給食室の様子今年は、12月22日が『冬至』です。 一年で昼が一番短く、夜が一番長い日です。 冬至のたべもの ◎ゆず お風呂にゆずを浮かべて入る「ゆず湯」 ・ゆずの強い香りで邪気(悪いもの)を追い払う。 ・体を温め、かぜを予防する。 ◎かぼちゃ 目や鼻の粘膜を強くし、かぜを予防する。 ◎「ん」のつく食べもの にんじん・れんこん・だいこん・みかん など 運(う「ん」)がつく、幸せになる! 今日の給食では、さわらの幽庵焼き、かぼちゃのすいとんを食べます。 しっかり食べて、風邪をひかずに元気に過ごしましょう! 12月20日(水)今日の給食●きのこごはん ●千草焼き ●味噌けんちん汁 ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 岩手 ○にんじん 八王子 ○だいこん 八王子 ○じゃがいも 八王子 ○ごぼう 八王子 ○しめじ 長野 ○舞茸 新潟 ○たまねぎ 北海道 ○鶏卵 八王子 ○とりにく 岩手 ○ぶたにく 埼玉 12月19日(火)今日の給食室の様子青森県 日本の本州最北端にあります。 昔は陸奥の国と呼ばれ、りんごが特産品です。 世界遺産の白神山地や、青森ねぶた祭りが有名です。 イカメンチは、青森県津軽地方の郷土料理です。新鮮なイカを叩いてミンチにし、玉ね ぎなどの野菜を主とした具材と混ぜ合わせて揚げた家庭料理です。 けの汁は、だいこん、にんじんなどの根菜を中心とした野菜と、大豆、凍み豆腐、油揚 げなどの大豆製品を刻んで、昆布だしで煮込んだ精進料理です。 「かゆ」の汁がなまって「け」の汁と呼ばれるようになったそうです。 はりはり漬けは漬物の一種で、切干大根を刻んで、合わせ酢に漬け込んで作ります。 かむと「はりはり」という音がするため、この名前が付けられました。 「はりはり」聞こえるでしょうか? 郷土料理を大切に、おいしく食べよう! 12月19日(火)今日の給食【献立】 ●ごはん ●イカメンチ ●けの汁 ●切り干し大根のハリハリ漬け ●りんごのコンポート ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 岩手 ○いかミンチ 青森 ○たまねぎ 北海道 ○にんじん 八王子 ○きゃべつ 八王子 ○しょうが 八王子 ○だいこん 八王子 ○ごぼう 八王子 ○鶏卵 八王子 ○とりにく 岩手 ○たらすり身 アメリカ 12月18日(月)今日の給食●中華風炊き込みごはん ●かわりシューマイ ●わかめとえのきのスープ ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 岩手 ○にんじん 八王子 ○こまつな 八王子 ○しょうが 八王子 ○ながねぎ 八王子 ○えのき 長野 ○ぶたにく 埼玉 ○とりにく 岩手 音楽朝会
18日(月)に音楽朝会がありました。
全校児童で「音楽のおくりもの」を合唱しました。 朝から体育館に素敵な歌声が響きました。 避難訓練
15日(金)に避難訓練を行いました。
本日は、防火扉を閉めて行い、みんな足元に気を付けて 避難することができました。 12月15日(金)今日の給食●ごはん ●豆あじのから揚げ ●さつま汁 ●白菜の胡麻和え ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 岩手 ○さつまいも 八王子 ○だいこん 八王子 ○ながねぎ 八王子 ○にんじん 八王子 ○こまつな 八王子 ○はくさい 八王子 ○しめじ 長野 ○とりにく 岩手 ○豆あじ 鳥取 12月14日(木)今日の給食●麻婆丼 ●くずきりスープ ●ごまめ ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 岩手 ○にら 杤木 ○にんにく 青森 ○ながねぎ 八王子 ○にんじん 八王子 ○しょうが 八王子 ○白菜 八王子 ○ぶたにく 埼玉 ○とりにく 岩手 12月14日(木)今日の給食室の様子【材料】 【分量】 【切り方】 ごはん 適量 絹豆腐 1丁 サイノメ 豚もも挽肉 80g にんじん 1/2本 ながねぎ 1本 あらみじん にら 1わの1/5 しょうが 少々 みじん にんにく 少々 みじん サラダ油 小さじ1 さとう 小さじ2 しょうゆ 大さじ1強 塩 少々 赤みそ 大さじ1強 水 120CC 片栗粉 大さじ1(水 適量) ごま油 小さじ1/2 豆板醤 小さじ1/2 【作り方】 1フライパンにサラダ油を入れて、中火の弱火でにんにく、しょうがを香りよく炒めます。 2豆板醤、豚肉を入れて中火で炒めます。お肉がパラパラになったら、にんじんを入れて軽く炒めます。 3水を入れてにんじんがやわらかくなるまで煮ます。 4さとう、しょうゆ、みそを入れてひと煮立ちさせます。 5豆腐、にら、ながねぎを入れて火が通ったら、火をいったん消して、水溶き片栗粉を入れて手早く混ぜます。 6火をつけて塩で味を整えたら、ごま油をまわし入れて香りづけをします。 7どんぶりにごはんをよそり、麻婆をかけたら出来上がりです。 ●調味料などお好みで調整してください。 主事さんによる応援作業日
12日(火)に他校の主事の方に来て頂き、作業をしてもらいました。
今回は、体育館脇にある木の剪定を行いました。 日頃は、本校の主事が一人でやっている作業ですが たくさんの方に応援にきて作業をしてもらったことで 学校の環境が整いました。 12月13日(水)今日の給食●麦ごはん ●れんこんとひじきのハンバーグ ●おひたし ●味噌汁 ●みかん ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 岩手 ○にんじん 八王子 ○じゃがいも 八王子 ○ながねぎ 八王子 ○たまねぎ 北海道 ○れんこん 茨木 ○ほうれん草 埼玉 ○もやし 栃木 ○みかん 和歌山 ○鶏卵 八王子 ○とりにく 岩手 12月13日(水)今日の給食室の様子五つの輪で体力アップ オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。 何を どのくらい 食べたらいいの? 教室に掲示したポスターを見て、毎日の食事に五つの輪の食べ物がそろっていること、輪の大きさの量になっていること(バランスがよいこと)を確認しよう! 今日は、五つの輪がすべてそろった給食を食べます! 黄色(主食) 麦ごはん 緑色(副菜) おひたし 味噌汁 赤色(主菜) れんこんのハンバーグ 紫色(乳製品) 牛乳 水色(果物) みかん 12月13日(水)今日の給食室の様子五つの輪で体力アップ オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。 何を どのくらい 食べたらいいの? 教室に掲示したポスターを見て、毎日の食事に五つの輪の食べ物がそろっていること、輪の大きさの量になっていること(バランスがよいこと)を確認しよう! 今日は、五つの輪がすべてそろった給食を食べます! 黄色(主食) 麦ごはん 緑色(副菜) おひたし 味噌汁 赤色(主菜) れんこんのハンバーグ 紫色(乳製品) 牛乳 水色(果物) みかん 12月12日(火)今日の給食●ごはん ●大根葉の炒め煮 ●おでん ●ごぼすけ ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 岩手 ○だいこん 八王子 ○じゃがいも 八王子 ○にんじん 八王子 ○ごぼう 八王子 12月12日(火)今日の給食室の様子冬野菜! 大根 一年中いつでもある大根ですが、冬が旬です。 寒い時期の大根は、みずみずしくて甘みがあります。一番甘みがあるのは、葉っぱに近い上の方で、下にいくほど辛みが増します。大根1本買ったときは、食べ比べてみましょう。 おいしい大根 丸ごと食べよう 大根には、かぜを予防するビタミンCや胃腸の働きを整えてくれる成分が入っています。葉には、カルシウムやカロテン・鉄分なども多く含まれていて、栄養満点!葉も食べられますよ! 今日の給食では、炒め物と、おでんで大根の葉と茎、根の部分をぜんぶ食べます! |