移動教室(6年)日光 宿舎到着![]() ![]() ![]() ![]() これからお世話になる宿舎の方へ、しっかりと挨拶することができました。 宿舎での生活も楽しみです。 移動教室(6年)日光 東照宮の見学その3![]() ![]() ![]() ![]() 二荒山神社に向かいます? 移動教室(6年)日光 東照宮の見学その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室(6年)日光 東照宮の見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室(6年)日光 東照宮に到着しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室(6年)日光 昼食の様子その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室(6年)昼食の様子![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室(6年)日光 日光に到着→昼食です。![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室(6年)日光 さきたま古墳群の見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室(6年)日光 バスの中では![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室(6年)日光 いよいよ出発!![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室の始まりです。 行ってらっしゃい。全員、元気に帰って来てください。 移動教室(6年)日光 バス乗車![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室(6年)日光 出発式![]() ![]() ![]() ![]() 出発式では、感謝の気持ちを忘れず、最高の思い出をつくろうと、決意を新たにしました。 バターナイフが作れるよ!![]() ![]() ![]() ![]() できあがりが楽しみです。 里山あそび、やってますよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で丸太をきったり、木札を作ったりすることができます! 雨降りで退屈している皆さん!ぜひ、加住小中学校分校舎(旧加住中学校)に来て、楽しんでください。 大人も楽しい木工作![]() ![]() 貴重な体験ができますよ! ぜひ、要らしてください。 本日の里山あそび![]() ![]() 台風に備えて![]() ![]() 6年生が分校舎登校のためいなかったため、5年生の飼育委員が率先して取り付けました。 これで雨、風が防げます。ありがとうございました。 9月15日(金)給食![]() ![]() レタスと卵のスープ 冷凍みかん 牛乳 9月14日(木)給食![]() ![]() ![]() ![]() なすの肉みそ焼き 茎わかめの生姜炒め けんちん汁 牛乳 秋においしいものはたくさんありますが 「なす」もそのひとつですね。 秋には、季節のおいしいなすを、給食で 使います。一般的に、子供たちはなすが 苦手なことが多いので、今日は急きょ 調理法を「蒸し」から「オーブン焼き」に 変更して、みその焦げ目をつけ、香ばしい 肉みそ焼きに仕上げました。 「おいしい」と食べた子、「苦手だけど 食べられた」と報告してくれた子などもいて 目立った残菜もなく、よく食べていました。 |
|