12/2(月)〜9(月)まで三者面談期間となります

ロードレース3

 選手宣誓は、六中二年、青木さんが勤めました(中学生「東京駅伝」の八王子代表チームメンバー)。
 開会式の後に、小学生のウォーミングアップを中学3年生がリードしてくれました。3年生ありがとう!小学校の先生方も元気に声を出して一緒に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロードレース2

 朝の準備の様子です。地域の方々、部活動の生徒、3年生は係り生徒として頑張ってくれました。青少対の西川会長の挨拶で、開会式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回青少対ロードレース大会

12月16日(土)
 当初天候が心配された土曜日ですが、心配もよそに暖かな陽気の中で、第1回青少対ロードレース大会が開催されることが出来ました。早朝から多くのボランティアの方々のご協力のお蔭で無事に大会を終了することが出来ました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対ロードレース大会に向けて

12月15日(金)
 明日、16日(土)は、第1回青少対ロードレース大会を実施いたします。大会開催時間に通行規制等のご迷惑をお掛けいたしますが、約140人の小学生、中学生が町内を元気に駆け抜けます。暖かな声援をよろしくお願いいたします。またこの大会の開催にあたり100人を超えるボランティアの方々のご協力により、無事に盛大に大会が開催できることを願っております。
 今日の放課後、明日の大会に向けて校庭に凍結防止のために、塩化カルシウムを散布しました。また。上位入賞者にはメダルが贈られる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回夜間パトロール

12月14日(木)
 午後7時より、第2回夜間パトロールを行いました。寒空の中、小、中学校、地域の大勢の方々に参加して頂き、学区内のパトロールを行いました。約40分ほどかけて、4コースに分かれてパトロールし、最後は第3小学校に到着しました。公園など気になる問題は見られませんでしたが、どのコースも一歩違う通りに入ると、灯の少なさ、道が暗いことが気になったと報告がありました。これから年末年始、地域の見守りをお願いいたします。
画像1 画像1

避難訓練

12月134日(木)
 放課後に12月の避難訓練を実施しました。今回は不審者侵入を想定した訓練です。状況に応じて、冷静に指示を確認しながら行動します。体育館に避難した後に、先生方による刺股実演訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめ防止に向けて

 東京都教育委員会は、「心の東京革命」教育推進の一環として、6月、11月、2月に「ふれあい月間(いじめ防止強化月間」と定めています。本校でも、この間いじめ根絶の指導強化月間とし、生徒へのアンケートを実施し、必要な生徒への面談や、スクールカウンセラーとの面談、アンケートに対応した組織的な指導を行っています。また、アンケートの項目の中に、「困った時に相談でいる大人がいるか、いないか」という質問があります。「一人で抱え込まずに誰かに相談する」という事が、未然防止には非常に大切になってきます。些細なことでも、気になることがあれば、相談して頂ければと思います。日ごろの道徳授業や学級活動、また本校の教育活動のあらゆる場面を通して、思いやりの心に溢れる優しい学校つくりのための指導をこれからも進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

朝トレ

12月13日(水)
 水曜日は朝トレの日です。冷え切った12月の朝に60人を超える生徒が、7時30分過ぎに集まってきます。3年生も20人ほど参加しています。いつもより少し早起きし、体を動かしてから一日が始まるのは気持ちが良いですね。8時の屋上の気温です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーニングクリーニング

12月11日(月)
 11月から月曜日の朝に行ってきた、モーニングクリーニング(朝の清掃活動)が、今日で終わりました。1年生から3年生まで多くの生徒が参加してくれました。用具をもってそれぞれの分担場所に移動していきます。今朝は東側の道路を多くの3年生が担当してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成です。

本日の成果です。
味しいお菓子を頂きながら、ゆっくりと午後のひと時を過ごしました。
皆様お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA主催  「Afternoon Tea 講習会」

12月9日(土)
 本校PTA文化部の皆さんが中心となり、「Afternoon Tea 講習会」を開催しました。お菓子教室(home)を主宰しています、塩野 由理先生を講師にお招きして、保護者、小中学生合わせて20人以上の方々が参加されました。基本的な説明の後、グループに分かれレシピを確認しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

12月9日(土)
 冷え込んだ朝からいくつかの部活動が活動を始めています。
 テニス部は、昨夜からの冷え込みでコートの表面に氷が張ってしまい、取り除いてからの練習になります。
 野球部は、明日から始まる八王子市冬季研修大会に向けて、練習試合を行っています。野球選手としてプレイヤーのみならず、ルールを覚え、審判をする必要もあります。実践の中で顧問が丁寧に、塁審の立ち位置やジェスチャーなども教えながら試合を行っていました。
 空には、朝陽と月が見えました。  (今年度、祝500件目の記事です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

12月9日(土)
 冷え込んだ土曜日の朝。部活動で登校した生徒が冷気の漂う中、自主的に校舎周りの落ち葉掃きをしてくれています。昨日の雨に濡れ、取りにくくなった落ち葉を、丁寧に集めてくれていました。奉仕の心、環境整備の心が確実に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニケーション講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日(金)
 坪田まり子先生を講師にお招きし、11月27日の学年全体会でスタートしたコミュニケーション講座が、本日の3年2組の2時間で終了しました。クラスで6班に分かれ、模造紙に「良い店、悪い店」をテーマに各自がそれぞれ考えを出し合います。個々の考えを班でまとめ、班の代表者が前に出て、プレゼンテーションを行います。代表者一人一人の発表直後に坪田先生が「良かった点、課題点」を、ポイントを明確に、より良い動作を確認しながら伝えていきます。その時々の表情や姿勢、言葉の強さやアクセント、間合いや状況に応じた仕草など確認します。次の班は、そのポイントを意識しながら、また坪田先生の日ごろの話し方、動作も意識しながら、明らかに違った雰囲気で自信をもって取り組んでいました。最高のマナーとして大切なことは「言葉を発しながらお辞儀をしないこと」など、できていることを評価して頂きました。発表者でない人も、明確なポイントを提示して頂くことで、お互いに意識しながら自分を高めることが出来た、有意義な時間でした。

文部科学大臣賞受賞

12月7日(水)
 「地域学校協働活動」推進に係る文部科学大臣賞を受賞しました。本日、学校運営協議会会長の瀧見浩之氏と六中校長今井啓之先生で授賞式に参加しました。「青雲の学舎」づくり推進協議会として、平成19年に開始され、地域と学校が一体となった様々な活動が評価されました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大雪

12月7日(木)
 今日は二十四節気の一つで、大雪です。雪が本格的に降るとされる季節です。昨日、今日と一段と冷え込みが強くなり、九州地方でも降雪のニュースが流れていました。六中の校庭にも今朝霜が降りています。確実に冬に向かっていますね。体調管理に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者面談

画像1 画像1
12月6日(水)
 昨日から、全校三者面談を行っています。お忙しい中、時間を調整して頂きありがとうございます。限られた時間ではありますが、今学期を振り返り、次に繋がるお話が出来ればと思います。よろしくお願いいたします。

第1回青少対ロードレース大会

画像1 画像1
 12月16日(土)第1回青少対(八王子市青少年対策第六地区委員会)主催の、ロードレース大会を開催いたします。青少年の健全育成の一環として、三小生、六中生の体力向上、健康増進につながり、地域全体が元気になることを願っております。当日は近隣の町会の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ子どもたちに温かい声援を送って頂ければと存じます。よろしくお願いいたします。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日(水)
 先週より、生活委員会を中心に希望者と一緒に、朝のあいさつ運動を行ってます。今週からは、2年生の学年としての取り組みも加わり、多くの生徒が、校門や通路、昇降口で、元気な声で挨拶を交わしてくれています。自分の「あいさつ」を振り返り、良好な人間関係とそこに向かう前向きな気持ちを養う事。「礼儀・作法」としてのあいさつや行動を身につけることをねらいとしています。今3年生は、校長面接を行っています。声に出して気持ちをはっきりと伝えること、表現することに、日々のあいさつにつながります。「六中生=元気なあいさつ」は六中の伝統です。

1年生 市学力調査

画像1 画像1
12月5日(火)
 1年生が、八王子市学力調査(英語と質問紙)を実施しました。5月に国語と数学を実施しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

教育課程

教育サポートセンター

月行事予定表

保健室から

本校へ入学予定の保護者の皆様へ