寒い初出勤となりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月4日(木)初出勤の日です。
寒い朝です。
校長室に入ると12度しかありませんでした。(写真上)
南向きの部屋の中で12度って、結構な寒さですよね。

さらにびっくり。
プールに行くと1センチ近くの氷が張っていました。(写真中・下)

お天気は最高で、日差しがたっぷりあり室内は段々と暖かくなりました。
午後3時から停電があるので暖房機が使えなくなります。(電話もかかりません。)
それまでに暖かくしておかないと・・・。
(校長:平田英一郎)

学校の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月4日(木)新年になって初めて学校に行きます。
今年のお正月はとても過ごしやすい、良いお天気でしたね。
昨日は風が強く、箱根駅伝の選手達も大変そうでしたが・・・。

9日(火)から3学期がスタートです。
「オーイ 東小のみんな! 準備は良いかい? 学校が始まるよ!!」
今年もみんなで「努力は裏切らない」「やればできる」そんな学校を作っていきましょう!
(校長:平田 英一郎)

※ 写真を差し替えました。(1月4日9:02)
 




あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
平成30(2018)年 戌年 新たな年を迎えました。
皆様、良い年を迎えられたこととお喜び申し上げます。

大変穏やかな元旦となり、校長の平田は今年も、練馬区立中村中学校にて小体連サッカー部の初蹴りに参加してきました。
新年早々サッカーが出来るありがたさをかみしめながら、「今年も頑張ろう!」と気持ちを新たにしました。

より良い教育を目指し、教職員一丸となって今年も東小児童のために全力で取り組んで参ります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

(校長:平田 英一郎)

カットはフリー素材を使わせていただきました。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&e...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
H29年度行事予定
1/25 薬物乱用防止教室(6)
1/26 書写展終

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

教育課程

学校運営協議会