H.30.1.15 今日の授業からH.30.1.15 今日の授業からH.30.1.15 今日の授業からH.30.1.15 今日の授業からH.30.1.15 今日の授業からH.30.1.15 今日の授業からH.30.1.15 今日の授業からH.30.1.15 今日の授業からH.30.1.15 児童朝会から
H.30.1.15 朝会講話
先週の始業式で、あと50日あまりで進級・進学するお話をしました。つまりあと3カ月で、6年生は小学校を卒業して、みなさんがお別れということになります。 昨年12月に、正門前の横断歩道で小鳥が自動車にひかれてなくなっていることがありました。その小鳥は、次々にやってくる車にひかれ続けています。そんな時、2人の6年生がすすんでその小鳥を道路から連れ出して、土に埋めてくれました。 また、先週研究授業があって、参観する他の学校の先生方が、廊下・階段を歩いていると、「こんにちは」「こんにちは」と6年生の子供たちが気持ちの良いあいさつをしてくれました。他校の先生方は、「とても気持ちの良い素晴らしい6年生ですね。」と褒めてくださいました。 素晴らしい6年生のエピソードを2つだけ紹介しました。下級生のみなさん、そんな6年生と過ごせるのもあとわずかです。あと3か月、6年生とたくさん関わって、思い出をたくさん作ってください。よろしくお願いします。 今日は、3学期初めての児童朝会なので、みなさんに3学期頑張ってほしいことを3つお話します。 一つ目は、長沼小学校の家庭学習の最低目標、学年×10分を守ってください。先週から、長沼小学校のみなさん一人一人が家庭学習・生活習慣定着キャンペーンに取り組んでいると思います。1年生は10分、2年生は20分、3年生は30分、4年生は40分、5年生は50分、6年生は60分を最低の目標としてキャンペーンが終わっても続けてほしいと思います。学校だけで勉強していればよい、それだけでしっかり力がつく子はあまりいません。お家でも、宿題をやったりお家できめた課題をやったりすることは、とても大切なことです。 二つ目は、一日15,000歩、一日60分間スポーツ・運動です。寒くなるとどうしても暖かい室内で過ごし、外に出て体を動かすことをしたくなくなります。体調がよい時は、是非外に出て、体を動かして自分の体を鍛えてください。休み時間や放課後に体を動かすことは、みなさんの病気にならない強い体、どんなスポーツもできる強い体を作る基礎、体をつくる基となります。休み時間は、進んで外遊びをして、一日15,000歩、一日60分間スポーツ・運動で、この冬の時期に体力づくりを進めてください。 三つ目は、友達となかよくすることです。クラスの中では、毎日30人以上の友達と生活しています。喧嘩をしたり、トラブルがあったりすることは、必ず起きます。そんな時は、相手のことを思いやって、やさしい言葉で話し合い、人と人とのよい関係を作ることに努力してください。みなさん一人一人が、思いやりをもって、やさしい言葉で接することができれば、みなさんのクラスがとてもよい雰囲気になります。あと3カ月、思いやりとやさしい言葉で、このクラスでよかったとみなさん一人一人が思えるクラスにしてください。 今日は、3学期みなさんに頑張ってほしい3つのことのお話をしました。 H.30.1.12 今日の授業からH.30.1.12 バイキング給食 その3H.30.1.12 バイキング給食 その2H.30.1.12 バイキング給食 その1H.30.1.11 今日の授業からH.30.1.11 今日の授業からH.29.1.11 今日の授業からH.30.1.11 今日の授業からH.30.1.11今日の授業からH.30.1.11 今日の授業からH.30.1.9 3学期始業式新しい年の始まりです。おめでとうのあいさつができる人は、しっかりあいさつしましょう。「明けましておめでとうございます。」「今年もよろしくお願いします。」 2学期の終業式で、「年の終わりと年の始めには、家族、親戚、先生方、ご近所の人たちにしっかりとした挨拶をしましょう。」というお話をしました。しっかりとした挨拶は、できたでしょうか?今日の元気なみなさんの笑顔を見ると、冬休みは安全に楽しく過ごせたようですね。元気に登校してきてくれてありがとうございます。 さて、今年の干支は、『戌年』です。戌の干支は、一生懸命仕事や勉強を努力するという特徴があるそうです。 日本では、新しい年の目標のことを『新年の抱負』といいます。今日は3学期の始業式です。この3学期のスタートの時に、みなさん一人一人が目標をもってください。その目標に向かって、戌年の今年一年は、みなさん一人一人が勉強や運動にこつこつ努力して、知識や技能をしっかり身に付けてほしいと思っています。頑張りましょう。 干支は、12年に一度やってきます。みなさんの中には、戌年の人がいますね。戌年の人は、手を挙げてください。さて今、手を挙げた人たちが生まれた平成18年、2006年の戌年は、どんな年だったでしょうか?調べてみました。 2月にイタリアトリノオリンピックで、フィギア―スケートの荒川静香選手があのイナバウアーで金メダルを獲りました。6月には、ドイツワールドカップに日本も出場しましたが、予選リーグで敗退して中田英寿選手が引退しました。そして、8月の夏の甲子園では、早稲田実業のハンカチ王子こと斎藤祐樹投手と駒大苫小牧高校田中将大投手の投げ合いがあり、早稲田実業が優勝しました。スポーツでいろいろな話題があった一年でした。今年も、平昌オリンピックやロシアワールドカップがあります。どんな選手が活躍するか?今から楽しみですね。 今年、平成30年、2018年は果たしてどんな年になるでしょうか?長沼小学校の子供たち一人一人にとって、よいことがたくさんあり、大きく大きく成長できる年であってほしいと、校長先生は思っています。あと50日あまりでみなさんは、それぞれ次の学年に進級し、6年生は中学校に進学します。3学期も病気やけがなく健康に過ごし、学習や生活を精一杯頑張り、充実させていきましょう。 ※ 講話後に、5年生代表児童の言葉の発表がありました。 |