美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

平成30年1月12日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こぎつねうどん 竹輪の二色揚げ かぼちゃのそぼろ煮 牛乳

 今日は、今年に入って一番寒い日です。朝、学校に来たら−5.5度
 でした。
 丁度、うどん献立なのでよかったです。
 温かいうどんで、子ども達の体も暖かくなりました。
 寒さに負けずに給食をしっかり食べましょう!

平成30年1月11日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 五目ちらし 湯葉とわかめのすまし汁 白玉あずき 牛乳

 今日は、「鏡開き」の日です。
 お正月にお供えしていた「鏡餅」を下げて木づちなどで割り、おしるこ
 や、ぜんざい、お雑煮に入れていただきます。
 給食では、白玉あずきを作りました。
 今年も元気に過ごせるようにしっかり食べましょう!

平成30年1月10日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご飯 マーボ豆腐 茎わかめの胡麻風味  もやしの味噌スープ
 みかん

 今日から、3学期の給食が始まりました。
 安全でおいしい給食作りに頑張っていきます。
 今年もよろしくお願い致します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程

授業改善プラン

学校経営方針

給食献立

学校だより

授業改善の取組