4月13日(木)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
新たに時間講師の先生の授業が始まりました。4年2組の音楽、6年1組の家庭科の授業の様子です。明日から6年生の理科も始まる予定です。

「今日の給食 4月13日(木曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*菜の花のごはん
*厚揚げのきのこソース
*みそ汁
*牛乳

 春になると黄色い菜の花が一面に咲いています。今日はそんな菜の花をイメージして作ったごはんです。八王子は小松菜の生産も多いことで知られています。その小松菜と炒り卵で菜の花をイメージして作った春のごはんです。

「今日の給食 4月12日(水曜日)」

画像1 画像1
:今日の献立:

*ガーリックフランス
*ポークビーンズ
*コールスロー
*牛乳

 ポークビーンズは豚肉と豆の煮もののことで、アメリカ生まれの大変人気のある料理です。

4月12日(水)委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の委員会活動がスタートしました。今朝の児童集会で、各委員長による委員会活動の紹介やメンバーの紹介がありました。集会についての練習期間がとても短かったにも関わらず、堂々と各委員長が活動を紹介していました。頼もしい6年生です。振り返りの場面で特別活動担当者から5・6年生と代表委員会の子供たちが褒めてもらいました。まだ1年生は集まっていませんが、来週、1年生を迎える会を行う予定です。

委員会活動始まりました。

本日、委員会活動が始まりました。二小のためにどのような活動をしていけばよいかを5・6年生が互いに意見の出しあいました。また、体育館で、明日の委員長発表リハーサルを行いました。みんな真剣にリハーサルに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「今日の給食 4月11日(火曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*ごはん
*鮭の塩焼き
*肉じゃが
*くきわかめの土佐煮
*牛乳

 鮭の名前は「身が裂けやすい」ことからついたとも言われています。
 鮭のオレンジ色は、アスタキサンチンと言う名前でがん予防の効果がある可能性が高いと言われています。

「今日の給食 4月10日(月曜日)」

画像1 画像1
:給食の献立:

*チキンカレー
*野菜のピクルス
*オニオンスープ
*牛乳

 今日から給食が始まりました。
 今年度もおいしい給食を提供していきたいと思います。
 どうぞよろしくお願いします。

4月10日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今学期初めての全校朝会です。校庭の桜が昨日の雨にも関わらず美しく咲いています。今朝の校長講話は「オアシスさ」のお話でした。新しい学級がオアシスのように気持ちよく居心地の良いものになるには「おはようございます」「ありがとうございます」「しつれいします」「すみません」「さようなら」といった挨拶が大切であるというお話でした。今月の生活目標にも、「元気にあいさつをしよう」とあります。気持ち良い心の通じ合いのために、教職員も声をかけていきます。

4月6日(木)着任式・始業式・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜が満開です。新しい出発を祝ってくれているようです。校庭で着任式を行った後、始業式を行いました。懐かしい先生も3名戻ってきました。嬉しそうな子供たちの顔がたくさん見られました。そして、入学式。53名の新1年生を迎えました。6年生がよくお世話をしてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事3学期
1/10 給食始 身体測定(6年)
1/11 身体測定(5年)
1/12 避難訓練 身体測定(4年) 保護者会(2年・4年・6年・こだま) 校内書初展(18日まで)
1/15 身体測定(3年) 保護者会(1年・3年・5年)
1/16 委員会活動 身体測定(2年)