きょうの給食11月27日(月)鶏のから揚げネギソースがけ こ・し・ね・じる おかかこんにゃく 牛乳 きょうは群馬県の郷土料理です。ネギソースはとても好評でした。こしね汁はこんにゃくとシイタケとネギの入った群馬の郷土料理です。 きょうの給食11月24日(金)イチョウのすまし汁 いわしのさんがやき あさづけ くだもの 牛乳 きょうはだしの日です。きゅうしょくしつでも、普段の鰹節に加えて、昆布も使って念入りにだしを取りました。一味違ったおいしいお吸い物でした。 きょうの給食11月22日(水)ごはん あこうだいのみそ焼き 肉じゃが ごまあえ 牛乳 きょうは八王子産のお米を食べました。 地産池消のおはなしをきいたり、 コメ農家さんのメッセージを聞いたりしながらたべました。 きょうの給食11月21日(火)中華スープ ゆかりだいこん くだもの 牛乳 きょうの給食11月20日(月)わかめサラダ フルーツ白玉 牛乳 今日はお愉しみのフルーツ白玉の日です。 しらたまと、とうふをよくこねて小さく小さくコロコロまるめていきます。 約2時間ほどかかって、作りました。みんなに平均していくように、 形や大きさをそろえてつくります。 あっという間にみんなのお口の中に消えていきますが それまでには給食室の調理員さんの心くばりがあります。 もうすぐ勤労感謝の日です。 身近にあるみなさんのための働きがにきづいてくれるといいなあと 給食づくりのお話をクラスをまわってってしています。 おいしいの陰にあるおもいに きょうの給食11月17日(金)豆腐のハンバーグ ホウレンソウのソテー 白菜のスープ 牛乳 中学校の給食体験 ごはん チキンカツ コーンポテト エビとブロッコリーの吉野煮 コールスロー くだもの(リンゴ缶) カレー 6年生は中学校給食体験です。 五年生、連合音楽会指揮を見て、体でリズムをとりながら完成へと向かいます。 真剣な眼差しで演奏する5年生の背景には、壮大な夕焼けが広がっているようでした。 視聴覚担当 香川雄亮 カレンダー配り頑張って作ったカレンダーは、五小だけではなく、地域の郵便局や警察署、学校、お店にも持って行きます。 5・6年生は少し遠い高尾警察署まで、イチョウ並木道を歩いて行きました。 最後は警察官と一緒に敬礼をして記念撮影。 視聴覚担当 香川雄亮 ゲーム集会6年生が縄を回して、「大丈夫だよ。跳べるよ」「今入るよ!」と下級生に声をかけています。 思いやり算の“かけ算”と“わり算”があふれ、心が温かくなる集会でした。 視聴覚担当 香川雄亮 今週の目標心と心の繋がりをより深めていきましょう。 視聴覚担当 香川雄亮 体育準備それを見越して、始業前に準備をしておく6年生。 先を見通す力。立派です。 視聴覚担当 香川雄亮 避難訓練素早く落ち着いて行動できる五小っ子。 高校の副校長先生にも「素晴らしい」と褒めてもらいました。 視聴覚担当 香川雄亮 ランランランニング約5分間を学年別のコースに分かれて走ります。 体力UP!気分も上々!目標目指して駆ける五小っ子。 来たる五小ランニング大会に向けて。 副校長先生も走っています。 視聴覚担当 香川雄亮 きょうの給食11月16日(木)クリームシチュー 豆サラダ リンゴジュース 学校のシチューは、牛乳とサラダ油、バターと小麦粉を使ってルーを作ります。牛乳を温めてなめらかなベシャメルソースを作ります。ベーコン、たまねぎ、お肉をよく炒めておいしさを引出し、にんじんキャベツをさらに加えて野菜のおいしさと栄養をスープに溶け込ませます。やさしく煮込んで仕上げていきます。味付けの調味料は塩こしょうだけです。不思議においしいシチューです。 きょうの給食11月15日(水)五目ちらし寿司 魚の三味焼き 七宝汁 菊花みかん 牛乳 今日は七五三のお祝いです。 一年生の中には今年お祝いしたよという嬉しそうに話す子もいます。 健やかな成長を祝ってみんなで一緒にお祝いしましょう。 魚の三味焼きにはにらが入っていて変わり種ですが、 とてもおいしく食が進みます。 好評でした。 きょうの給食11月14日(火)茎わかめのきんぴら キノコのスープ 牛乳 とうふは、大人にとっては大好きな食材ですが以外に子供はそうはいきません。 にがりの渋みを感じるのかもしれませんね。 きょうはカレー味にしてさらにどんぶりごはんにしました。 おいしく食べてくれるかな。 放送では豆腐だってよく噛んでというお話をします。 咀嚼すると栄養になりやすいことを紹介しました。 きょうの給食11月13日(月)海鮮シュウマイ ビーフンスープ 牛乳 今日は具だくさんの炊き込みおこわやたらのすりみとえび、鶏肉をよく練って作ったシュウマイ、ビーフンにスープでみんな満腹満足でした。 教室をまわると栄養士のエプロンについている赤黄緑のハッチ君を指して 料理がどのハッチ君になるかを、聞いてきます。 低学年はそれを聞いて、食べたらどんなパワーになるか確認します。 上のほうの学年になると予想をつけたり友達と正解をあてあったりします。 今日のごはんは一皿でみんな入っているよ!と話しました。 ふれあい月間ふわふわ言葉をたくさんつかって、 いじめのない学校生活を送りたいですね。 ふわふわことばを集めて、川柳をつくりました。 2年生担任 知見 直明 みどり学級社会見学ソニーエクスプローラーサイエンスでは、光や音で遊びました。 お昼ご飯はママトコでバイキング。たくさん食べました。 帰りは東京の町並みを眺めながら水上バスに乗って。 八王子市とは違う東京を満喫しました。 視聴覚担当 香川雄亮 きょうの給食11月10日(金)韓国・始興(しふん)市にちなんだ料理 ごはん オレンジ酢豚 ナムル わかめスープ 牛乳 きょうは、八王子野菜がたくさん入った給食です。 韓国で人気の(タンスユク)に料理に似せてつくってみました。 オレンジマーマレードの入った酢豚です。 あまりなじみのない料理ですが、大好評でみんなモリモリ食べていたようです。 最近野菜について学ぶことが多いので五小のみんなは 野菜と仲良しになったみたいです。 11月は地産池消ウィークもあり、ますます旬の野菜パワーで元気になれそうですね。 |
|