-->

今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は10月10日目の愛護デー
にんじんごはん
●千切りをしています。
 歯触りが良くなるように、繊維に沿って千切りしました。
●にんじんを煮ています。
●炊き立てのごはんと、あつあつの具を混ぜます。


食育メモより
10月10日は『目の愛護デー(目を大切にしようという日)』です。
 10と10を横に倒すとまゆ毛と目の形になることから、この日になったそうです。目は物を見るという大切な役割をしていますが、使いすぎると疲れてしまいますよ。
ビタミンAは疲れた目を回復してくれます!!
ビタミンAは目の疲れを回復させるだけでなく、視力が下がるのを予防したり、目が乾燥するのを防いだりする働きもあります。にんじん、かぼちゃ、ブルーベリーなど色の濃い野菜や果物、うなぎ、レバーなどにたくさん含まれています。
今日の給食にはにんじんをたっぷり使いました!目の健康を保つためにも、残さず食べてくださいね。

10月6日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  【献立】
  ●中華丼
  ●カレーポップビーンズ
  ●わかめスープ
  ●牛乳
  【主な食材の産地】
  ○こめ    佐賀
  ○にんじん  北海道
  ○白菜    長野
  ○きぬさや  静岡
  ○しょうが  熊本
  ○えのき   長野
  ○ながねぎ  栃木
  ○にんにく  八王子
  ○ぶたにく  宮崎
  ○いか    青森
  ○むきえび  インドネシア
みんな大好きポップビーンズ
簡単!美味しい!
大豆を茹でます。
ご家庭では、茹で大豆を使うと、より簡単です。
片栗粉を薄くまぶします。
180度の揚げ油で、表面をカリッと揚げます。
揚げすぎると中が固くなるので注意してください。
豆は苦手でもポップビーンズは大好き!と声をかけてもらえる料理です。
お試しください。

今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ポップビーンズ

大豆が茹で上がりました。
朝いちばんに大豆を茹でます。

茹でた大豆に片栗粉をまぶしました。
片栗粉は薄くつけるのがポイント。

大豆を揚げています。
表面はカラッと中は、ふんわり。


こすもす学級 宿泊学習

こすもす学級のみんなが宿泊学習から帰校しました。

ほうとう作り体験をしました。

小麦粉から力を込めてこねて一生懸命作りました。


お迎えに来て頂いた保護者の皆様ありがとうございました。


画像1 画像1

10月5日(木)今日の給食

画像1 画像1
  【献立】
  ●黒砂糖パン
  ●白身魚のハーブ焼き
  ●スパゲティナポリタン
  ●ウインナーポトフ
  ●牛乳
  【主な食材の産地】
  ○せろりー    長野
  ○にんじん    北海道
  ○マッシュルーム 千葉
  ○じゃがいも   北海道
  ○しょうが    熊本
  ○たまねぎ    八王子
  ○きゃべつ    八王子
  ○ピーマン    八王子
  ○いんげん    八王子
  ○とりにく    宮崎
  ○メルルーサ   ニュージーランド
食育メモより
今日のイチオシ
ナポリタンにはピーマンが入っています。ピーマンという名前フランス語の【ピメント】に由来しています。ピーマンはとうがらしの仲間ですが 辛さはほとんどありません。色もオレンジ、むらさき、黄色、赤などたくさんあります。

今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スパゲティナポリタン

ベーコンを香ばしく炒めて、にんじん、玉ねぎを炒めています。

スパゲティを茹でています。
涼しくなってきましたが、給食室はまだまだ暑いです。

ピーマンを入れて、炒めてケチャップを入れました。
ここで、茹でたスパゲティを合わせます。

こすもす学級 宿泊学習

朝の会を屋外で行いました。

朝からみんなで気持ちのいい朝を迎えました。
画像1 画像1

こすもす学級 宿泊学習

夕ご飯は食べきれないほどのご馳走でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習

10月3日(火)の1・2時間目に


3年生は社会科の学習で三徳南大沢店に


見学に行きました。


子供たちは


お店の店長さんにインタビューしたり


気づいたことを一生懸命メモしたり


していました。


たくさんのことを勉強することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 社会科見学 市内めぐり

9月28日(木)に3年生は八王子市内巡りで


八王子市役所、ゆうやけこやけの里、八王子駅前商店街


に行きました。


はじめてのバスでの社会科見学だったこともあり


子供たちはとても楽しみながら


見学していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

こすもす学級 宿泊学習

天候不良のため高尾山には行けませんでした。

午前中は、トリックアート美術館で楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(水)今日の給食:十五夜

画像1 画像1
  【献立】
  ●菜っ葉飯
  ●鮭の塩焼き
  ●鶏肉と里芋の煮物
  ●月見団子
  ●牛乳
  【主な食材の産地】
  ○こめ    佐賀
  ○さといも  八王子
  ○いんげん  八王子
  ○こまつな  八王子
  ○しょうが  熊本
  ○にんじん  北海道
  ○だいこん  岩手
  ○ごぼう   北海道
  ○とりにく  宮崎
  ○さけ    チリ
食育メモより
十五夜のおはなし
十五夜とは・・・
「中秋の名月」ともいい、『1年の中で月が最も美しく見える日』だといわれています。
月を眺めて楽しむ行事『お月見』
お月見は、秋の収穫に感謝するお祭り(収穫祭)の意味もあります。稲に見立てたススキを飾り、団子や里芋を供えて、豊作を祈ります。里芋を供えることから、「芋名月」とも呼ばれます。
今年の十五夜は今日です。
今日の給食では鶏肉と里芋の煮物、月見団子を食べます。
収穫に感謝して食べましょう!

今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お月見団子を丸めています。
1人2個なので、宮上小では640個を丸めました。
白いお団子と、桑の葉が入った、ほんのり緑のお団子です。

丸め終わった白いお団子です。

きなこでまぶして、黒蜜をかけました。

こすもす学級 宿泊学習

10月4日(水)に高尾へ宿泊学習に出発しました。

これまでにしっかりと準備をして今日を迎えました。

朝、早くから見送りに来て頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

☆4年生☆ 5年生の発表を聞く学習

9月28日(水)に5年生が清水移動教室で学んだことを

まとめた発表会を聞きました。

4年生は、来年度の移動教室に行けることが楽しみなったり

発表の仕方や資料の工夫の仕方についても5年生から学んだりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 段ボールコンポスト

10月になり、4年生が段ボールコンポストの取り組みが始まりました。

市役所や市民の方に協力を頂き、取り組んでいます。

各自が持ってきた生ごみを堆肥にして、

来年度、自分たちの畑などで使用する予定です。

約一か月間生ゴミを用意して頂くことになると思いますが、宜しくお願い致します。
画像1 画像1

4年生 学年集会 学芸会に向けて

学年集会を開きました。

学芸会に向けて、台本を配りました。

「みんなで協力して、素敵な学芸会にしよう。」と話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(火)今日の給食

画像1 画像1
   【献立】
   ●ごはん
   ●肉豆腐
   ●胡麻和え
   ●ピオーネ
   ●牛乳
   【主な食材の産地】
   ○こめ     佐賀
   ○にんにく   八王子
   ○青梗菜    八王子
   ○ほうれん草  八王子
   ○しょうが   熊本
   ○にんじん   北海道
   ○白菜     長野
   ○ながねぎ   栃木
   ○もやし    栃木
   ○ピオーネ   山梨
   ○ぶたにく   宮崎

今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
《肉豆腐》
豆腐を切っています。
今日の豆腐は35kg。
短冊に切って、大きなお釜に切り落としています。

にんにく、しょうが、豆板醤で香りよく炒めて、続いてお肉を炒めています。

野菜など具材を炒めながら調味料を入れて煮ています。
ボイルしたお豆腐を合わせます。

10月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
  【献立】
  ●きびごはん
  ●鯖の味噌煮
  ●えびと冬瓜の吉野汁¥
  ●五目煮豆
  ●牛乳
  【主な食材の産地】
  ○こめ     佐賀
  ○さやいんげん 八王子
  ○とうがん   八王子
  ○小松菜    八王子
  ○とりにく   宮崎
  ○しょうが   熊本
  ○にんじん   北海道
  ○ごぼう    宮崎
  ○さば     ノルウェー
  ○むきえび   インドネシア
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
-->