30日(金) 5・6年 陶芸教室

 今年も、市川さんが中山小学校に陶芸を教えに来てくださることになりました。今年はお皿を作ります。
 トップバッターは5・6年生。5・6年生は、「クッキーがついちゃった小鉢」に挑戦しました。毎年教わっているので、今まで学習したことを生かしながら取り組んでいました。
 3・4年生は10月、1・2年生は2月に予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

たこめし
揚げボールとうずら卵の甘辛煮
呉汁
おひたし
牛乳

7月2日は、「半夏生」でした。
半夏生は毎年梅雨が明ける時期にあたります。
農家では、田植えを終える目安の頃とされていて
豊作を願って「たこ」を食べる習慣があります。
給食でも「たこめし」を食べました。

6月30日(金)体育委員会集会

 今朝の集会は、体育委員会が考えた「ピンポン球リレー」。1〜3年生はお玉で、4〜6年生がスプーンにピンポン球をのせて運びます。たてわり班ごとの対抗リレーを行いました。「速く走って次の人に届けたい。でも、バランスもとらなければ…。」ジレンマの中で、みんな一生懸命に走りました。応援する声と笑い声とに包まれた、楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

うめごはん
ほきのごまがらめ
かきたま汁
くだもの
牛乳

うめごはんは、梅干しとゆかり粉、白ごまを入れて
炊きました。
梅干しのすっぱい成分は、クエン酸といいます。
体の疲れをとってくれて、すっぱい刺激で食欲も増進します。

3年生が畑で育てた「万願寺とうがらし」を収穫してくれました。
さっそく、今日の「ほきのごまがめ」と一緒に調理しました。
「万願寺とうがらし」は京都のブランド野菜で、唐辛子の形をしていますが、
果肉もやわらかく、辛みもありません。
みんなでおいしくいただきました。

4年 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科見学として、小作浄水場、羽村取水堰、戸吹清掃工場に行ってきました。見学先では、子供たちの素朴な疑問にも丁寧に答えていただき、子供たちは満足そうな表情でした。とても充実した社会科見学となりました。

6月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

チキンカレー
わかめとコーンのサラダ
福神漬け
牛乳

学校のカレーの美味しさの秘密は、手作りカレールー!です。
バターと油、小麦粉を炒めて作ります。

今日は、3年生が畑で「つるなしいんげん」を収穫してくれました。
カレーライスに入れて、みんなでおいしくいただきました。
3年生は各クラスをまわって、収穫の報告です!!

6月26日 全校朝会

今日の全校朝会では、交通安全絵画コンクールの表彰がありました。どの作品も色がきれいです。それから、1学期のめあてについての発表がありました。今週で6月が終わります。しっかりと1学期のまとめを行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水) 校内研究授業 3・4年生

 今年度、初めての校内研究授業が行われました。昨年度と同様に体育の研究、2年目に突入です。トップバッターは3・4年生の「目指せ!優勝!中山ソフトバレー」。どのチームも、勝つためにどうしたらよいのか考え、作戦を立ててゲームに臨みます。みんな、汗びっしょりになって運動を楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(水) 1年図工 くるくるまわして

 紙コップとたこ糸を使って、くるくる回るおもちゃを作りました。みんな、真剣に作り方を聞いて作っていました。マジックで色やもようもつけました。
 完成後は、体育館でくるくる回して遊びました。お家でも作ってみてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

チャーハン
鶏肉のオイスターソース炒め
冬瓜と卵のスープ
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

オイスターソース炒めは、下味をつけた鶏肉をから揚げにし、
オイスターソースで炒めた野菜とからめて作りました。
今日は、2年生と6年生が畑で育てたピーマンを
収穫してくれました。
さっそく、オイスターソース炒めに入れて、みんなでおいしく
いただきました。

27日(火) 3年図工 スタンピングフラワー

 先週、スタンピングで表現した紫陽花に、雨の好きな仲間たちが集まってきました。かたつむりくんにカエルさん、ミミズくん。みんな嬉しそうな表情をしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

きびごはん
さんまの梅煮
豚汁
野菜のいろどり和え
牛乳

さんまの梅煮は、しょうゆと砂糖、酢、酒の調味料に
にんにく、根生姜、刻み昆布、梅干しを加えて
コトコト時間をかけて煮込みました。
骨までやわらく食べられました。


6月26日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

カレーピラフ
ポテトのカルボナーラ
ABCスープ
牛乳

「ポテトのカルボナーラ」は、ベーコンとにんにく、
牛乳、チーズ、生クリームでソースを作り
蒸したじゃがいもと和えました。
給食オリジナルの料理です。

26日(月) 4年図工 クモくんの工作

 今日は、クロッキーで紫陽花を描いたあと、針金とペンチの使い方を学習しました。切ったり曲げたりねじったり…いろいろなことを試してみました。
 そして、「たいくつなクモくんの工作」ということで、針金を木の枝や葉っぱ、花に見立てて変形させ、そこに接着剤を使ってくもの巣をはりめぐらせていきました。みんな集中して取り組んでいました。接着剤が伸びたときにできる透明の細い糸がとてもきれいな作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

23日(金) 1・2年生プール開き

 待ってました、お日さま!今日は、絶好のプール日和。1年生は、中山小学校のプール初体験です。プール開きを行った後、早速、水の中へ。プールの水は、どうかな?「つめたーい」「でも、きもちいい!」これからが、いよいよ夏本番。水の中の気持ちよさをたくさん感じて、楽しい体育の学習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(金) 3年図工 スタンピングフラワー

 紫陽花がきれいな季節です。みんなで中山小学校に咲いている紫陽花を見に行きました。
 そして、自分がきれいだと思う色を選んで、紫陽花を描きました。今日は、筆ではなく、空気の入ったビニール袋を使って描きました。画用紙の上に、とてもきれいな紫陽花がたくさん咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

23日(金) 6年図工 人生劇場

 6年生は、ジオラマ用の小さな人形を使って、人と人の出会いの風景を作っています。15センチ×15センチの小さな段ボールの上に、6年生が考えた世界が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
四川豆腐
レタスと卵のスープ
きざみ昆布の炒め煮
牛乳

今日は豆板醤をきかせた、少しピリ辛の豆腐料理
「四川豆腐」です。
ごはんにとても合います。

22日(木)3年 社会科見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南大沢小学校での見学の様子です。南大沢小学校の佐藤校長先生に屋上に案内して頂いて、学校の周りの様子についてお話しして頂きました。

22日(木)3年 社会科見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕焼け小焼けふれあいの里での見学の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 2学期終業式、大掃除
12/26 冬季休業始〜1月8日(月)まで
12/31 大晦日