カテゴリ
TOP
学校生活
1学年
2学年
3学年
最新の更新
職業人の話を聞く会
八王子市中学校科学コンクール
税の作文表彰式
セーフティ教室
豆腐作り
八王子市スピーチコンテスト
学校朝礼
2学年〜校外学習〜
礼儀作法を伝統文化として継承する!
学校朝礼
道徳授業地区公開講座
A組マラソン大会 完走!!
国際理解教育
第2回小中一貫教育の日
日本の伝統文化〜落語に学ぶ〜
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2000年度
職業人の話を聞く会
12月21日(木)の第1学年の総合的な学習の時間に、チョークアーティストの河野さんをお迎えして、体育館で講演会が行われました。その講演会の中では、河野さんの仕事内容や作品、仕事のやりがいや中学生に向けたアドバイスなどをお話になられました。
生徒達は、河野さんのお話に興味をもって、真剣に聞いている様子でした。お話にもあったように、自分の好きなことを仕事にしていくことが、明るい将来につながります。中学生のうちから、自分の楽しいと思えることや趣味を見つけたり、たくさんの良い大人に出会って、たくさんの仕事を知ったりして、視野を広げておきましょう。
八王子市中学校科学コンクール
12月2日(土曜日)に学園都市センターで、「第9回 八王子中学校科学コンクール研究発表会及び表彰式」が開催されました。2年生の中川紗優梨さんが「バナナの糖度と表面の関係及び糖度を早く上げるための研究」で奨励賞を受賞し、ポスターセッションの発表をしました。その結果、表彰式では、奨励賞だけでなく、特別賞「八王子市立中学校長会賞」をその場で受賞しました。
中川さんは、この日の発表に向けて、多くの時間をかけて発表準備をしてきました。本当に素晴らしいことです!
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/22
美化活動
12/25
終業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
別所中だより2017年12月号
別所中だより2017年9月号
別所中だより2015年10月号
別所中だより2015年7月号
配布プリント
チョークアーティスト河野真弓さん プロフィール
ほけんだより
出席停止通知書
PTAだより
PTAだより2017年度第6号
都中P通信(No55)
PTAだより 2017年度第5号
PTAだより 2017年度第4号
PTAだより 2015年度 第5号
学校評価
平成29年度6月実施 学校評価アンケート結果
携帯サイト
リンク
新規カテゴリ
登校届