7月18日(火)ししじゅうし ゴーヤチャンプル もずくスープ くだもの 牛乳 今日は沖縄の料理です。 「ししじゅうし」の「しし」は豚肉で、「じゅうし」は 「まぜごはん」の意味です。 給食では、根生姜で炒めた豚肉と細切り昆布、油揚げを しょうゆ、酒、みりんで味をつけてごはんと混ぜました。 「チャンプル」のゴーヤは、一度湯通しし、豚肉と炒めて作りました。 「苦い〜」という声と「ぜんぜん平気」という感想でした。 5年移動教室iPhoneから送信 5年生移動教室
5年生は全員無事、帰りました!
ご心配をおかけしました。 iPhoneから送信 5年生移動教室
5年生のバスは渋滞のため、まだ、中央道を
走行中です。学校への到着がおくれますこと、お詫び申し上げます。 iPhoneから送信 5年移動教室景色は、最高、みんなは やや、お疲れの様子。 iPhoneから送信 5年移動教室5年移動教室繊細さが要求される作業です。 iPhoneから送信 14日 5年移動教室みんな元気です。 iPhoneから送信 14日 5年移動教室iPhoneから送信 5年移動教室iPhoneから送信 5年移動教室ふぶきと比べながら、会話も弾みます。 iPhoneから送信 5年移動教室iPhoneから送信 5年移動教室最初は、牛のブラッシング。 iPhoneから送信 7月14日(金)キムチチャーハン もやしスープ 鶏肉のバンバンジーソース 牛乳 キムチは、韓国の漬物で発酵食品です。体に大切な ビタミンがたっぷり含まれています。 今日は、キムチ漬けと豚肉、にんじんを炒めて ごはんと混ぜました。 5年移動教室バスの中も、礼儀正しいです。 iPhoneから送信 13日(木) 長縄集会
青空の下行われた長縄集会。それぞれの学年が「ハイ!ハイ!」と声を掛け合いながら、心を一つに頑張りました。1年生は始めての長縄集会。ゆれている縄をよく見て、縄の真ん中で跳ぶことに気を付けながら一生懸命取り組みました。次の長縄集会は12月。2学期の終わりです。どの学年もさらにパワーアップしていることでしょう!
移動教室
明日は8:00出発です。
iPhoneから送信 7月13日(木)パン カリーヴルスト アイントップフ ザワークラウト クヌーデル 八王子市がドイツ・ヴリーツェン市と海外友好交流都市に なったことを記念して、今日はドイツ料理を作りました。 八王子市とドイツ・ヴリーツェン市とが友好交流都市になった きっかけは、第二次世界大戦直後、伝染病で苦しむ多くのドイツ人の命を 救った八王子出身の医師、肥沼信次博士の功績があったからです。 今日は、図書委員の子どもたちが各教室をまわり、 肥沼博士の紹介をしました。 7月12日(水)ジャージャー麺 中華スープ ベイクドポテト くだもの 牛乳 ジャージャー麺は、中国の家庭料理のひとつです。 豚挽き肉と細かく切ったたけのこや椎茸などを みそと豆板醤で炒めて「ジャージャー」という肉みそを作り、 麺にのせて食べる料理です。 給食では、蒸し中華麺を炒めて、もやしと肉みそをからめて いただきました。 7月11日(火)さつますもじ きびなごのから揚げ しゅんかん ふくれ菓子 牛乳 今月の和み献立は、鹿児島県の郷土料理です。 「さつますもじ」の「すもじ」とは、 古い宮中ことばで、「ちらしずし」を意味します。 今日は、鶏肉と干しシイタケ、にんじん、さつま揚げを 甘辛く煮て、酢飯に混ぜました。 「しゅんかん」はたけのこを使った煮しめのことです。 「ふくれ菓子」は黒砂糖と重曹で作る蒸し菓子です。 給食では、小麦粉とベーキングパウダー、黒砂糖、 酢、豆乳を混ぜて作りました。子供たちに人気でした。 |
|