美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

平成29年5月9日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きなこ揚げパン 豆腐だんごのスープ 鶏肉の大豆炒め 冷凍みかん
 牛乳

 今日は、大人気献立の揚げパンです。
 高温の油(190度〜200度)で、パンを揚げます。
 今日は、さっぱりと揚りました。

 最後にきなこと砂糖をまぶして出来上がりです。
 みんなしっかり食べました!

外国語活動

今年度のALTの先生は、モーガン先生です。
5・6年生は、4月から活動が始まっています。1〜4年生は7月から第1回目の活動が始まります。
明るく楽しく授業をしてくださり、毎回子どもたちも元気に活動に取り組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成29年5月8日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中華ちまき 味噌ワンタン 黒糖ナッツ 牛乳

 端午の節句に食べる「ちまき」は、中国から伝わり関西地方でよく食べ
 られています。

 私達の住む関東地方で親しまれているのは「柏餅」です。

 今日は、「中華ちまき」を作りました。一つひとつ、ちまきの具を竹の
 皮で包みました。

 しっとり美味しく出来上がりました。

平成29年5月2日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ごはん 魚のねぎソース 小松菜の煮びたし トントロリンスープ
 牛乳

 八王子市が市制100周年を迎えることを機に埼玉県の「寄居町」と
 姉妹都市になりました。
 
 寄居町の郷土料理の「トントロリンスープ」は、豚肉、片栗粉を
 使ったとろみスープです。
 なめらかに美味しくできました。

平成29年5月1日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかめご飯 鰯の山河揚げ けんちん汁 たけのこの土佐煮 牛乳

鰯は、「海の米」や「海の牧場」と呼ばれるほど栄養が豊富です。

蒲焼や塩焼きといった通常の食べ方に加え、マリネやアンチョビとしても
人気が高いです。

ビタミンDが豊富で、骨を強くします。今日は、「鰯の山河揚げ」を作りました。
栄養は抜群です。とても味わいよく仕上がりました。

運動会練習、いよいよスタート!

いよいよ運動会練習が始まりました。
本日の内容は走力UP学習。
元全日本の短距離走の選手でもあった府金先生の指導の下、走るときの姿勢や体の使い方を勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年4月28日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ごはん 焼きししゃも 肉豆腐 ひじきのふりかけ 牛乳

 肉豆腐の中の「たけのこ」は、5年生が裏山で泥んこになりながら
 一生懸命、掘ってくれた「たけのこ」です。
 5年生の皆さん、ありがとう!

 小松菜は、美山小の畑でできました。
 たけのこ、小松菜も採れたてで新鮮です。肉豆腐の食材にしました。
 柔らかく栄養満点です。

平成29年4月27日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 チーズフランスパン ポテトグラタン 
 ジュリエンヌスープフレンチきゅうり ジョア

 ホワイトルーは、手作りです。
 小麦粉とバター、サラダ油、牛乳で作ります。
 食材は、鶏肉、たまねぎ、じゃがいも、グリンピースです。
 
 なめらかに出来上がりました。

平成29年4月26日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご飯 サバの味噌煮 ごま汁 キャベツのサッパリ煮 牛乳

 鯖の脂質には、EPAとDHAがとても多く含まれています。
 食べて健康になるという点で、これほど有効な食材はなかなか
 ありません。

 今日は、「サバの味噌煮」を作りました。
 栄養満点です。


平成29年4月25日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 チキンライス いかのハーブ焼き 春野菜のスープ 清美オレンジ
 牛乳

 キャベツは、1年を通じてお店に並んでいますが、春に並ぶものを
 「春キャベツ」と呼びます。

 春キャベツはやわらかく、みずみずしいので、サラダで食べるのが
 お勧めです。

 給食では、「春野菜スープ」の食材ににしました。


平成29年4月24日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん 鶏のから揚げ 肉じゃが 彩りあえ 牛乳

今日は、子供たちの好きな「鶏のから揚げ」です。
しょうが・酒・醤油に付け込んで、でんぷんにつけて揚げました。

カラットとジューシーに揚りました。
子供たちは今日も残さず、よく食べました。

平成29年4月21日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たけのこご飯 鰆の西京焼き かきたま汁(卵なし) 金時豆の甘煮
牛乳

今日は、美山小の裏山で採れた「たけのこ」を使用して、
「たけのこご飯」を作りました。

今が旬の採れたてで新鮮な「たけのこ」でしたので、
とても柔らかく、一番おいしい時をいただきました。
栄養も満点で、自然に感謝です。

平成29年4月20日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マーガリンパン コロッケ 青菜とコーン炒め トマトスープ
牛乳

美山小学校の畑でできた「ほうれん草」を使用しました。
柔らかくて新鮮でした。

コロッケの具は、玉ねぎ・豚ひき肉・じゃがいも・調味料
(塩・こしょう)で作りました。

小判型に形を作り、パン粉をつけた後、180度の油で
きつね色になるまで3〜4分揚げました。

外はサクサクで中はホクホクです。美味しくできました。

平成29年4月19日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
赤飯 焼き魚(鮭) いりどり すまし汁 牛乳

赤飯は、もち米に茹でた小豆、または、ささげを1〜2割混ぜたものを
蒸して作ります。日本で食される料理です。

お祝い事に欠かすことない献立です。

今日も、みんなよく食べました!

平成29年4月18日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マーボ丼 わかめスープ さかなナッツ 牛乳

今日のわかめスープに入っている「たけのこ」は、八王子の川口で採れたものです。

とても新鮮です。
柔らかく美味しく、出来上がりました。





1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2校時に体育館で1年生を迎える会が行われました。2年生以上の子供たちが一生懸命に考えてくれたプレゼントをもらって1年生も嬉しそうでした。じゃんけん列車はとても盛り上がりました!

平成29年4月17日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーライス 和風サラダ 大豆黒糖 牛乳

今日から1年生の給食が始まりました。
今年も給食の約束を守って楽しい時間にしましょう。

その1、あいさつをしましょう。
食事の前には「いただきます。」
食後には「ごちそうさま。」

その2、何でも食べましょう。
好き嫌いをしないで何でも食べてみよう
苦手なものも、ひと口は食べてみよう。

その3、背すじをピンと伸ばし姿勢よく食べよう。
正しく食べる姿勢はステキです!

今日は、子供たちに人気のあるカレーライスでした。
1年生もしっかり残さず食べました。
◎(二重丸)ですね!

平成29年4月14日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高菜飯 ざせん豆 だご汁 いちご 牛乳

熊本地震から1年が経ちました。
昨年4月14日、最大震度7の熊本地震が発生し、熊本県や大分県などでは、大きな被害に見舞われました。

多くの家や熊本のシンボルの熊本城も現在もまだ壊れた状態で、これから本格的に修復されていくことになります。

今日は、熊本県を応援する気持ちで立てた献立です。
熊本名産の「高菜」を使った「高菜飯」。
関東では、「すいとん」と言われている「だご汁」。
「ざせん豆」は、座禅の修行をする前に食べたことから、精進料理の一つとして受け継がれています。

今日の給食を食べながら、心から熊本県の復興を願いました。

平成29年4月13日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あんかけ焼きそば 新たまねぎと青菜のスープ 野菜チップス 牛乳

美山小の畑で採れた「ほうれん草」と、新たまねぎを入れ、
青菜のスープにしました。
新鮮でとても柔らかかったです。

これからも学校野菜を使用していきます。
楽しみにしていてくださいね!





平成29年4月12日 献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひじきご飯 海鮮いがむし 味噌汁 牛乳

今日の「いがむし」は、タラのすり身とエビのすり身、鶏むねひき肉、
たまねぎ、干ししいたけ、生姜、調味料(しょうゆ塩・酒・ごま油・
でんぷん)が入ります。

丸く形を作り、まわりにもち米をつけて20分から25分ぐらい蒸すと
出来上がりです。

タラとエビの出しがよく出て、美味しくできました。

 


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

授業改善プラン

学校経営方針

給食献立

学校だより

授業改善の取組