コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

図工の様子(2年) 11月10日(金)

今日の2年生の図工はスポンジローラーを使って遊びました。
画像1 画像1

パソコン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科のパソコンで、プログラミングをしました。
パソコンで描いた魚の絵を動かす学習です。
思い思いの魚を描き、動かす方向を決めて、沢山の魚を画面の中で
泳がせました。
最後には全員が描いた魚を一つの画面で泳がせ、
自分や友達が描いた魚を楽しそうに探していました。
今までにも、マウスで絵を描いたりゲームをしたり、
カレンダーを作ったりと、楽しく学習しています。
「またやりたい!」「次が楽しみ。」
と、満足そうな笑顔でした。

学芸会の紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、学芸会の紹介集会がありました。
代表の児童がすてきな衣装に身を包んで舞台に上がり、
大きな声で「そんごくう」の紹介をすることができました。


学芸会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週の11月17日(金)18日(土)は学芸会です。
2年生は、本番に向けて、毎日一生懸命練習しています。
最初は声が小さかった子が、練習を繰り返すうちに大きな声で
言えるようになってきたり、演技を自分たちで考えたり、
本当によく頑張っています。
ぜひ応援してください。

11月9日給食

画像1 画像1
11月9日(木)ごはん、鯵のもみじ焼き、いりどり、小松菜のじゃこ炒め、くだもの(みかん)、牛乳

 地産地消ウィーク4日目です。いりどりの人参と里芋は、八王子市小比企町で収穫されました。
鯵のもみじ焼きは、人参をすりおろして、塩、こしょう、酒、マヨネーズを合わせたたれに鯵をつけておき、オーブンで焼きました。


(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、鯵→タイ、人参→八王子市比企町、人参→北海道、ごぼう→青森県、さやいんげん→千葉県、小松菜→茨城県

学芸会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、各学年の学芸会の劇を紹介する集会でした。
3年生も各クラスから代表が出て、『11ぴきのねこ』の見どころを紹介しました。
いよいよ来週に迫った学芸会、どうぞお楽しみに。

避難訓練 11月7日(火)

11月の避難訓練は火災の想定で行いました。避難訓練担当の原田先生から煙を吸わないよう避難するようにとのお話がありました。
画像1 画像1

11月8日給食

画像1 画像1
11月8日(水)かみかみごはん、いかの松かさ焼き、根菜のごま汁、金時豆の甘煮、牛乳

 地産地消ウィーク3日目です。根菜のごま汁の大根は八王子市小比企町、人参は長沼町で収穫されました。
いい歯の日なので、よく噛んで食べるメニューにしました。よく噛んで食べると体に良いことがたくさんあると子ども達に伝えました。

(産地)米→宮城県、いか→国産、鶏肉→岩手県、大根・人参→八王子市、里芋→栃木県、ごぼう→青森県、長ねぎ→千葉県

11月最初の朝会です!

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れのもと 11月最初の朝会を行いました。
今月27日は大九小学校の開校記念日です。
校長先生から「学校は144年目を迎えます。」とお話がありました。

11月7日給食

画像1 画像1
11月7日野菜あんかけごはん、中華スープ、ゆかり大根、くだもの(みかん)、牛乳

 地産地消ウィークです。野菜あんかけごはんに使用した白菜は横川町で、人参は小比企町で収穫されました。

(産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、白菜・人参→八王子市、玉ねぎ→北海道、にら→栃木県、長ねぎ・大根→千葉県

11月6日給食

画像1 画像1
11月6日(月)ドライカレー、わかめサラダ、フルーツ白玉、牛乳

 フルーツ白玉は、フルーツ缶と白玉だんごの出来上がりの温度が違うため、別々に配缶し、教室で混ぜ合わせて配膳してもらいました。

(産地)米→山形県、豚肉→茨城県、人参・キャベツ→八王子市、にんにく→青森県、しょうが→高知県、玉ねぎ・人参→北海道、きゅうり→千葉県

PTAクリーン活動きれいにし隊 開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
9時からの青少対クリーン活動のあと、10:30よりPTAクリーン活動が開催されました。教室内の扇風機をきれいに清掃、教室や廊下の埃払いも行いました。ご協力くださったPTAの方々、美化委員の役員の皆様、手伝ってくれた児童のみなさんありがとうございました。

第2回クリーンデー開催!!

画像1 画像1
第2回のクリーン活動が行われました。本校の職員・児童・保護者約20名、地域の方々約20名、第二中学校の生徒のみなさん100名ほど協力していただきました。ありがとうございました。きれいな環境作りの推進をこれからも続けていきたいと思います。

3年生中野市民センターの出展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4.5日に開催されるセンター文化祭に3年生の絵が出展されました。水の中にはという作品です。ぜひ、起こしになり、ご覧ください!

11月2日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(木)こぎつねうどん、さつま芋とちくわの天ぷら、ごまだいこん、くだもの(みかん)、牛乳

 さつま芋とちくわの天ぷらは、さつまいもは衣に黒ごまを入れて、竹輪は衣に青のりを入れて油で揚げました。揚げ物が2種類ありましたので、最初にさつまいも約100個ずつ4回に分けて揚げてから、次にちくわは約130本を3回に分けて揚げました。左の写真は、竹輪を揚げているところです。

(産地)鶏肉→岩手県、卵→青森県、小松菜・大根・人参→八王子市、さつま芋→徳島県、長ねぎ→茨城県、みかん→熊本・福岡県


5・6年生持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
持久走大会を行いました。道はでこぼこのところもあり、走りづらいところもありました。しかし、子供たちは最後まで一生懸命に頑張ることができました。応援に来てくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。

11月1日給食

画像1 画像1
11月1日(水)ごはん、鯖の味噌煮、のっぺい汁、ぶどう豆、牛乳

 今日は、十三夜にちなんだ献立です。豆名月とも言われていますので、大豆を使ったぶどう豆を作りました。大豆(一人分10g)を茹でて、砂糖(2.5g)、しょうゆ・塩(少々)加えて煮含めました。

(産地)米→新潟県、鯖→ノルウェー、鶏肉→岩手県、人参・里芋→八王子市、小松菜→昭島市、しょうが→熊本県、長ねぎ→青森県

10月31日給食

画像1 画像1
10月31日(火)チリコンカンライス、パンプキンサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳

 ハロウィンにちなんだ給食です。パンプキンサラダは、ホールコーン、きゅうり、かぼちゃをフレンチドレッシングで和えました。かぼちゃは崩れやすい食材なので、サラダに入れるときは硬さに注意してくださいね。

(産地)米→新潟県、豚肉→埼玉県、玉ねぎ・人参・かぼちゃ→北海道、セロリー→長野県、きゅうり→埼玉県


3・4年の持久走大会開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日絶好の秋晴れ!
持久走大会日和でした。
日頃の練習の成果を発揮しみんな精一杯走り抜きました。
保護者の皆様のお手伝いや応援ありがとうございました。
地域の皆様の応援もありがとうございました。

全校朝会 10月30日(月)

今日の全校朝会は校長先生から桃太郎のお供についてお話がありました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会