アイスクリーム夕食先ほど、もう一度天気を確認してキャンプファイア延期に決定しました。 代わりに大広間で全員レクをします。 部屋片付け室長会議避難経路もきちんと確認できました。 びしょ濡れの靴に新聞紙を入れて乾かします。 カエル君開校式お世話になった感謝の気持ちを三日間の行動で表しましょう。 お土産先ほどぼやいていた少年も今は元気です。 五重の塔見学を終えて全員集合 磐梯へ向かいます ところで 日光クイズ『五重の塔とスカイツリーの共通の構造』は分かりましたか? 鳴き竜『早く宿舎に行きたい』と叫ぶ男の子 本社悪天候にもかかわらず人通りが絶えません さすが世界遺産! 学校では・・・(水道キャラバンです。) 三猿昼食磐梯お馴染みの豪華お弁当昼食です 羽生サービスエリア雨はパラパラ まだ傘無しでも大丈夫です 出発天気はイマイチですが子どもたちは元気です。 6月16日の給食6年生になると日光移動教室に行きます。 日光で有名な食べ物といえば 湯葉。 今日の給食でも湯葉を食べます。 6月15日の給食皿うどんは 中華めんをオーブンで焼いたものに、具だくさんなあんかけをかけていただきます。 野菜をたっぷり食べられます。 6月14日の給食キムチは白菜に、塩、とうがらし、魚介の塩から、にんにくなどをまぜて漬け込んだものです。 寒さで野菜が育たない冬でも、野菜をちゃんと食べることが出来るように考えて作った昔の人の知恵です。 薬もあまりない時代、「野菜を食べると病気にかかりにくい」ということが わかっていたのですね。 日本でも 「キムチの素」が人気を呼び、キムチブームがおこりました。 最近では、日本国内で、浅漬けに次いで2番目に多く食べられている漬物です。 今日の給食ではキムチをチャーハンにしました。 6月13日の給食梅干は日本で食べられている伝統的なつけものです。 梅干は、完熟した梅の実を塩漬けにした後に、日の光に当てて干して作ります。 干すことで 保存性が増して色よく出来上がります。 体の疲れをとってくれて、すっぱい刺激で食欲も増進します。 殺菌効果もあるので、お弁当やおにぎりにもぴったりです。 今日の給食では 鯵にうめぼしで味付けして 焼きます。 6月12日の給食さて、真っ白い とうふですが何からできているか知っていますか? 3つの中から選びましょう。 1牛乳 2さとう 3大豆 正解は、3番の大豆です。 大豆からできるものとしてとうふの他にみそやしょうゆ、きなこなどがあります。 大豆は、日本人かかせない食べ物です。 |