エバリーさんの演奏会
7月20日(木)に、エバリーという音楽グループの方が演奏してくれました。ピアノやバイオリンなどいろいろな楽器を駆使して、ディズニーのメドレーなどをたくさん聴かせてくれました。子供達は、歌に合わせて手拍子したり飛び跳ねたり、体全体で音楽を楽しみました。代表の子がバイオリンを教えてもらう一幕もあり、きらきら星を上手に弾いて拍手喝采でした。
エバリーさんが来てくれました。
今日はエバリーさんが来てくれて、バイオリンとピアノの演奏をしてくれました。演奏を聴くだけでなく、みんなで手拍子をしたり、代表の児童がバイオリンの体験をさせてもらったりと楽しい1時間を過ごしました。
「○×」クイズ集会 7月20日(木)
今日の朝は「○×」クイズ集会がありました。
「包丁で切ったときに星の形をする野菜はオクラである。○か×か?」など、面白いクイズがたくさんありました。 〜音楽グループ”Everiy”訪問ミニコンサート〜子どもたちに、生演奏に触れる機会で音楽に親しんで欲しいということで、なじみのあるクラシックを含め、リズミカルなラテンの音楽に合わせて、掛け声やリズム打ちに、乗りよい音楽に合わせジャンプやステップしたりと、身体を使っての参加。 バイオリンの体験演奏では、代表の児童が”キラキラ星”を一緒に演奏して「すごーい」と拍手があり。。初めて体験する楽器にも興味を持ちました。そしてディズニーメドレーでは、子どもたちも一緒に口ずさんで演奏に参加知る場面もありました。「アンコール!」のコールもあり・・。アンコール後、最後は校歌を演奏して頂き、みんなで校歌を歌い、音楽室で全員が一帯となって盛り上がりました。 7月20日給食さばのカレー焼きは、さば(一人分50g)にカレー粉(少々)、酒(1g)、しょうゆ(3g)、しょうが(0.5g)のたれにつけてからオーブンで焼きました。 (産地)米→宮城県、さば→ノルウェー、豚肉→埼玉県、人参→八王子市、長ねぎ・大根→青森県、じゃが芋→茨城県、キャベツ→群馬県 7月19日給食和み献立鹿児島県の郷土料理です。詳しい内容は、献立予定表裏面の食育だよりに記載されていますのでご覧ください。子供たちには聞き慣れない献立名でしたが、とても喜んで食べていました。 (産地)米→山形県、鶏肉→岩手県、豚バラ肉→埼玉県、きびなご→愛媛県、さやいんげん・にんじん→八王子市、さやえんどう→北海道、ごぼう→青森県 キャッチボールクラシック子供達も大喜びでした。 キャッチボールクラッシック 7月18日(火)
プロ野球選手会の方々に来ていただき、3年生と4年生がキャッチボールの練習をしました。
7月18日給食フィッシュサンドは、白身魚のホキを使ってフライを作りました。丸パンにはさんで食べてもらいました。 飲み物リザーブは、給食委員会の子どもたちが考えて、2種類から選んでもらいました。2学期も行うので楽しみにしていてほしいです。 (産地)ホキ→ニュージーランド、卵→青森県、玉ねぎ・人参→八王子市、じゃが芋→茨城県、キャベツ→群馬県、さやえんどう→岩手県 2学期最後の英語活動テンポ良く次々と活動が変わるので、子供達もどんどん引き込まれました。 理科の実験風の強さやゴムの強さ等によって車が動く距離を予想し、実験してみました。 7月14日給食鮭の照り焼きは、生鮭(一人分50g)を塩(0.3g)、しょうが・砂糖(0.5g)、みりん(1g)、しょうゆ(4g)、酒(2g)を合わせたたれにつけておき、オーブンで焼きました。 (産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、鮭→北海道、玉ねぎ・人参→八王子市、しょうが→高知県、じゃが芋→千葉県、さやいんげん→福島県、きゅうり→千葉県、冷凍みかん→和歌山県 7月13日給食切干ビビンバは、豚ももひき肉に切干し大根を加えて煮込みました。野菜ナムルと一緒に混ぜ合わせて食べてもらいました。 (産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、人参・玉ねぎ→八王子市、にんにく→青森県、しょうが→高知県、ほうれん草→群馬県、冬瓜→静岡県 研究授業(4年2組)国語 7月12日(水)
今日は4年2組が国語「1つの花」の授業を行いました。
避難訓練 7月12日(水)
今日は地震の想定で避難訓練を行いました。
委員会紹介集会 7月10日(月)
月曜日の朝、各委員会の委員長が活動内容の紹介をしました。
放送委員会は委員長が休みだったため、翌日の給食時の放送で行いました。 7月12日給食市制100周年を記念して、10日に八王子市とドイツ・ヴリーツェン市と海外交流都市を締結しましたので、給食でドイツ料理を提供しました。慣れない味付けのものもありましたが、ドイツ・ヴリーツェン市で活躍した八王子出身の肥沼博士のことを思って食べていただきました。 (産地)人参・玉ねぎ→八王子市、じゃが芋→埼玉県、キャベツ→群馬県、冷凍みかん→和歌山県 マリンバ教室7月11日給食ジャージャー麺は、麺の上に肉みそと野菜ナムルをのせて食べました。肉みそのこってりした味付けとさっぱりした野菜ナムルが合わさってちょうど良い味付けになりました。 (産地)豚肉→茨城県、玉ねぎ・人参→八王子市、にんにく・人参→青森県、しょうが→高知県、長ねぎ→茨城県、キャベツ→群馬県、小ねぎ・きゅうり→千葉県 7月10日給食あじの香草焼きは、あじフィレ(一人分40g)を塩・こしょう・にんにく・パセリ・バジル(少々)、オリーブ油(2g)で下味をつけておき、パン粉(3g)をつけてオーブンで焼きました。 (産地)米→山形県、鶏肉→岩手県、人参・玉ねぎ→八王子市、にんにく→青森県、パセリ→千葉県、キャベツ→岩手県 |
|