6月30日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*きびごはん
*さんまの梅煮
*豚汁
*野菜の彩り和え
*牛乳

今日のさんまは
朝からじっくりコトコト・・
落し蓋をして
梅、しょうが、にんにく、刻み昆布と一緒に煮ました。
骨までほろっとおいしくできました!

梅干しのすっぱい成分はクエン酸です。
体の疲れをとってくれ
酸っぱい刺激で食欲も増進!
殺菌効果もあるので
お弁当やおにぎりにもぴったりな
日本の伝統食品です♪

6月29日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*チキンカレーライス
*わかめコーンサラダ
*果物(冷凍みかん)
*牛乳

じめじめした今日の気候にぴったりの
冷凍みかんは
他の果物と同様、シンクで
衛生的に3回洗いをしています!

なるべく凍ったまま
溶けないようにぎりぎりの時間に
作業をして子どもたちのもとへ
届けています!

6月28日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*ごはん
*四川豆腐
*レタスとたまごのスープ
*刻み昆布の炒め煮
*牛乳

プール開き〈3年生〉(6月29日)

3年生がようやくプール開きを行えました。
そういう今日も気温・水温が規定をすこし上回る程度でした。
少し寒かったようでしたが、みんな元気いっぱいに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム集会(6月29日)

今日の集会は体育館で「猛獣狩りゲーム」をしました。
名前をコールされた猛獣の字数の人数で集まります。
「男女混合で」「他の学年と」など条件も出されましたが、みんな声をかけ合って楽しくいろいろな学年の子とかかわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*ごはん
*焼き鮭
*なめこの味噌汁
*青大豆ともやしのあえ物
*果物(びわ)
*牛乳

今日のびわは
愛媛県伊予市唐川地区で生産される
「唐川びわ」でした。

一年間でおいしい時期は
ほんのわずかしかない、
ちょうど今が旬の果物です!

初めて食べる子も多かったようですが
上手に皮をむき種をよけながら
おいしく食べていました!

6月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*チャーハン
*鶏肉のオイスターソース炒め
*冬瓜とたまごのスープ
*牛乳

冬瓜は「冬」という字が入っていますが
夏に旬の野菜です!
丸のままなら、冷暗所で
長期保存が可能な野菜です。

体内の余分なナトリウムを排出して
血圧を正常に保つ働きをする
カリウムを多く含んでいます。


松木中学校 学校説明会(6月26日)

6年生の保護者会の前に松木中学校の学校説明会が行われました。
みなさん、熱心に田中校長先生の話を聞かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい給食〈1年生〉(6月26日)

今日は学校安全ボランティアの野口さんとの3回目のふれあい給食でした。1年3組の子供たちが一緒に給食を食べました。野口さんと会話をしながらの楽しい給食になりました。
いつも子供たちを見守ってくださっている野口さん。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学2〈3年生〉(6月23日)

午後は市役所の見学をしました。
市議会の議場や市役所から見える西側と東側の景色を見ました。
市役所の方の説明をよく聞いて、熱心にメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学1〈3年生〉(6月23日)

午前中は北八王子工業団地〜八王子駅周辺〜高尾599ミュージアムを見学しました。
工業団地・駅周辺はバスからの車窓見学でした。
599ミュージアムでは高尾山の動植物を興味深く見学していました。
プロジェクションマッピングはとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*うめごはん
*ホキのごまがらめ
*かきたま汁
*ミディトマト
*牛乳

ミディトマトは
大玉トマトとミニトマトの
中間のサイズです。

中まで真っ赤に熟した、甘くておいしいトマトで
子どもたちに好評でした♪

6月22日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*パン(ソフトフランスパン)
*金時豆のポークシチュー
*フレンチサラダ
*果物(さくらんぼ)
*牛乳

様々な果物がおいしい時期です♪
今日は山形県のさくらんぼでした。

甘酸っぱくておいしいのですが
「味は好きなんだけど、種が苦手だから…」
と残してしまう子も。

徐々に慣れ
魚の骨と同様、種を上手に取って
食べられるようになってほしいです!


6月21日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*かてめし
*ちくわの二色揚げ
*湯葉のすまし汁
*キャベツのしょうが風味
*牛乳

今日のちくわは
青のりとカレーで味付けをしました!

すまし汁の湯葉は
6年生が移動教室で行く
日光の名物でもありますね!


プール開き〈6年生〉(6月22日)

5・6時間目は6年生がプール開きをしました。
この夏が小学校での最後の水泳になります。
しっかり練習に取り組み、泳力を伸ばしてほしいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き〈1年・つばさ〉(6月22日)

3・4時間目に1年生とつばさ学級がプール開きをしました。
1年生にとっては小学校での初めてのプールでした。
約束をしっかり守って、楽しく水遊びをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会発表集会(6月22日)

今日の集会は給食委員会による発表でした。
おはしの持ち方や悪いはしの使い方について、わかりやすく説明してくれました。
23日から29日は「おはし名人」の取り組みがあります。
お家でもおはしの持ち方を見ていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20周年航空写真3(6月20日)

写真を撮り終わったセスナ機にみんなで手を振りました。
その後、全校集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20周年航空写真2

今日の航空写真の様子です。別の角度からはこんな感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20周年航空写真(6月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開校20周年の取り組みの一環で、航空写真を撮りました。できあがりは子供たち全員による校章の模様になります。撮影前の校庭では、こんな準備をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/2 科学教育センター
12/4 保護者会(12つ)
12/5 ALT32 市学力調査(4)
12/6 クラブ10
12/7 保護者会(56) 携帯・インターネット安全教室(5)
12/8 保護者会(34)