26日(金) 運動会前日準備

 いよいよ明日は運動会。今日は4〜6年生で前日準備を行いました、自分の任された仕事をてきぱきと行う姿はさすが高学年です。当日も縁の下の力持ちとして、運動会を支えてくれることでしょう。出場種目はもちろん、裏方として頑張る高学年の姿にも注目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(木) 全校練習5

 今日は最後の運動会全校練習でした。雨が降っていたため体育館で行いましたが、子供たちは元気いっぱい!練習の最後には、全校の気持ちを一つに「運動会頑張るぞ!えいえいおー!」かけ声をかけて、本番への気持ちを高めました。一人一人が輝く運動会になりそうです。子供たちの成長をお楽しみに・・・・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

みそカツ丼
青菜と豆腐のすまし汁
大根ときゅうりのピリリ漬け
牛乳

明日はいよいよ運動会です!
運動会で力を出せるように、今日はカツを揚げました。
手作りのみそだれをかけて丼にしました。

25日(木) 2年図工 きってかさねて

 きってかさねて…なにに見えるかな?お花紙を貼った画用紙を眺めて、何かに見えないか考えます。思いついたものを絵の具やクレパスで少し描き足して完成です!
 今日も2年生の図工の時間はお日様が見えず…。お日様の光を使って遊びたいので、来週こそ晴れるようにみんなで祈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
鮭の塩焼き
のっぺい汁
野菜のいろどり和え
くだもの
牛乳

「五つの輪で体力アップ」
主食、副菜、主菜、乳製品、果物の五つの輪が
そろった給食を食べます。

24日(水) 6年 演劇鑑賞教室

 八王子市の6年生に向けた演劇鑑賞教室がオリンパスホールで行われ、劇団四季による「嵐の中の子どもたち」を鑑賞しました。一流の演劇に触れた子供たち。今年度は、学芸会も行われます。今日見て感じたことを、学芸会でもいかすことができると良いです。劇が終わると、ロビーには出演者の方々が・・・・・・。笑顔で手を振りながら、オリンパスホールを後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

24日(水) 全校練習4

 運動会まで後2日。今日は、全校競技「今いくぜ!」や中山ソーラン、整理運動の練習を行いました。全校による綱引きは、1〜3年生が綱を引いている所に、3〜6年生が駆けつけます。「おーえす!おーえす!」と声を掛け合いながら、赤組、白組共に、力を合わせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

セサミトースト
ポークビーンズ
わかめサラダ
牛乳

セサミトーストは、すりごまと砂糖、バターを混ぜて
食パンにぬり、オーブンで焼きます。
子どもたちも大好きなトーストです。

23日(火) 全校練習3

 運動会まで後3日。今日はまず、開会式の練習を行いました。1年生もしっかりと集中して取り組む姿がとても立派です。当日は、1年生による児童代表の言葉や、運動会の歌「ゴーゴーゴー」にも注目してくださいね。
 また、全校競技「走っておいつけ!大玉ころがし!」の練習ではたてわり班で協力しながら大玉を送っていきました。中山小学校の1年生から6年生までの縦のつながりを、今日の練習でもしっかりと感じることができました。みんなで心を一つに頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(火) 3年図工 地下ワールド

 ついに地下ワールドが完成しました。完成した人から、分身を作って、友だちの地下ワールドへ遊びに行きました。友だちと一緒に地下ワールドで遊びながら、自分の作品に付け加えをしたり、友だちの作品に感想を書いたりしました。次の時間も、もう少しだけ遊びながら鑑賞したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

二色丼
ごまじゃこ和え
なめこ入りみそ汁
牛乳

二色丼の鶏そぼろは、鶏ひき肉を根生姜と炒めて
酒としょうゆ、砂糖で味をつけます。
炒り卵と鶏そぼろをごはんの上にかけていただきました。

5月22日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
鯖のおろしソースかけ
豚汁
きゅうりの南蛮漬け
牛乳

「鯖のおろしソース」は、焼いた鯖に、大根おろしと
しょうゆ、みりん、砂糖で作ったソースをかけて
いただきました。

5月19日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

スパゲティミートソース
野菜スープ
桑の葉ミニマドレーヌ
牛乳

八王子は、昔「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業・養蚕業が
とても盛んでした。桑は、強い生命力があり、切り落としても
そこから新しい葉が次々に出てきます。
今日は「桑の葉粉」を使ってミニマドレーヌを焼きました。
きれいな若葉色にできあがりました。

17日(水) 1年図工 ひもひもねんど

 最初にクロッキーをしました。新しいクロッキー帳に、自分の手を描きました。手のしわまでよく見て描けていました。
 次にねんどをしました。ねんど体操をした後、長〜く細〜くねんどをのばして、「ひもひもねんど」を作りました。友だちとつなげてどんどん長くしたり、ひも状のねんどからかたつむりや虹、魚などに変身させたり、ねんど遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

18日(木) 運動会全校練習1

 今日から、運動会に向けて全校練習が始まりました。今日は準備運動と中山ソーランの練習をしました。準備運動では、準備運動係の児童を手本に、指先やつま先までしっかりと体を伸ばすことを意識して運動できました。中山ソーランは、大きな掛け声を掛けながら、力いっぱい踊ることができました。運動会当日は、保護者や地域の方にも一緒に踊っていただけると子供たちも喜ぶと思います。ぜひ、ご参加ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日(木) 2年図工 はってかさねて

 今日は、用意していただいた透明の容器を使って、光で遊ぼうと思っていたのですが、お日さまが雲に隠れて見当たらず・・・。
 予定変更で、お花紙を使った授業をしました。白い画用紙に、好きな形に切ったお花紙をどんどん貼っていきました。色の重なりがとてもきれいで、「うわぁ!〇色になった!」「〇〇みたいになった!」と、子どもたちは歓声をあげながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
魚のねぎソース
トントロリンスープ
小松菜と油揚げの煮びたし
牛乳

市制100周年×和み献立
埼玉県寄居町の献立です。
寄居町は、八王子市が100周年を迎えることを機に
姉妹都市になりました。
「トントロリンスープ」は、寄居町のオリジナルスープです。
豚の「トン」と片栗粉の「トロリン」としたとろみから
名付けられたそうです。

5月17日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

ツナポテトサンド
肉団子スープ
ヨーグルトいちごソース
牛乳

今日は、栃木産のいちごを使って手作りソースを
作り、ヨーグルトに添えました。

16日(火) 3年図工 地下ワールド

 Tシャツデザイン画を描いたあと、地下ワールドの絵の続きを描きました。先週掘ったトンネルに、どんな世界が広がっているのかを想像して、マジックで書き込んでいきます。プールや宇宙、ジャングルなど、それぞれ思い思いの世界が広がっていて、とても楽しい作品になりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
かつおのたつた揚げ
ぐる煮
しらすスープ
牛乳

今月の和み献立は、高知県の郷土料理です。

かつおと言えば高知!土佐の1本釣りが有名で
県の魚にも指定されています。
今日は根しょうがと酒、しょうゆで下味をつけて
片栗粉をまぶして油で揚げました。

「ぐる煮」の「ぐる」は、土佐の方言で「一緒」「仲間」と
いう意味があります。色々な野菜を集めて煮た料理です。

高知では、生しらすのことを「どろめ」と言います。
今日は、しらす干しを入れてスープにしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 委員会活動
11/28 音楽集会(4,5,6年生連合音楽会発表)
11/30 3年社会科見学
12/1 連合音楽会 安全指導