11月 自分も友だちも大切にしよう

1年生活科見学6

画像1 画像1 画像2 画像2
少し雨に降られましたが、1年生78名全員、無事生活科見学をしてくることができました。若干早く帰校したので、各教室で見学のま
とめをしました。

1年生活科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイム。小雨をよけて、大きな木の下でみんなかたまって食べました。

1年生活科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
どんぐり拾い。いっぱい見つけました。

1年生活科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
秋探し開始。二の丸広場、本丸広場を
完全貸し切りです。

1年生活科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
片倉城址公園に到着。滑りやすい足元に気をつけながら、山登りです。

1年生活科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
小雨の中、秋探しに出発です。

2年生活科見学 多摩動物公園

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(火)2年生が多摩動物公園へ生活科見学に行ってきました。
 「昆虫ふれあい体験」では、ナナフシ、森のゴキブリ、コウロギ、カブトムシの幼虫、ゲンゴロウ、ザリガニの「やさしい触り方」を学び、実際に虫たちと触れ合いました。最初は虫を怖がっていた児童も徐々に慣れてきて、体験が終わると「触れるようになった!」と嬉しそうな顔が見られました。
 「動物見学」では、事前学習で調べた担当動物を一生懸命観察し、動物の特徴や仕草、行動の一つひとつに目を輝かせていました。
たくさん歩いたこともあり、疲れた児童も多くいましたが、それぞれがたくさんのことを吸収し、実りある1日となりました。

11月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
ごはん
オレンジすぶた
ナムル
わかめスープ
ぎゅうにゅう

今日は海外友好交流都市の韓国・始興市の献立です。味わって食べてください。

11月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<こんだて>
くりひじきごはん
こんぶいりぶどうまめ
とんじる
くだもの
ぎゅうにゅう

今日は「十三夜」です。十五夜から約1カ月後の十三夜は『十五夜の次に月が美しい日』とされています。十三夜の月は、満月よりも少し欠けているのですが、それが趣があっていいのだそうです。十三夜には、栗や枝豆を供えることから「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

授業

お知らせ

給食献立

学校評価

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

保健便り

学力向上・学習状況改善計画

給食レシピ

PTA