-->
11月6日(月)今日の給食●焼き鳥丼 ●もずくスープ ●豆黒糖 ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 新潟 ○とりにく 青森 ○こねぎ 佐賀 ○にんじん 八王子 ○しょうが 八王子 ○ながねぎ 八王子 ○白菜 八王子 食育メモより もずくのおはなし スープの中にはもずくという海草の仲間が入っています。もずくは少しぬるぬるしていますが、これがおなかの調子をよくしてくれます。そしてこれから空気が乾いてきますが、もずくは肌の水分を保つ働きがあるので、今からの季節に食べるとよい食品です。 11月6日(月)今日の給食室の様子長ねぎは、少し焦げ目をつけて焼きました。 鶏肉も、こんがり焼き色をつけて焼きました。 甘辛いタレと合わせたら、焼き鳥丼の具材が完成です。 11月2日(木)今日の給食●ごはん ●オレンジ酢豚 ●ナムル ●わかめスープ ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 新潟 ○じゃがいも 北海道 ○れんこん 茨木 ○いんげん 千葉 ○もやし 栃木 ○えのき 長野 ○こまつな 八王子 ○ながねぎ 八王子 ○しょうが 八王子 ○にんじん 八王子 ○たまねぎ 北海道 ○ぶたにく 埼玉 食育メモより 海外友好交流都市 韓国・始興市 2006年から海外友好交流都市になりました。 サッカーやマラソンなどのスポーツや小学生との文化交流などが行われています。 オレンジ酢豚 韓国語で「タンスユク」と言います。韓国式中華料理のひとつで、油で揚げた豚肉 と野菜などをあわせ、オレンジが入った甘酸っぱいソースをかけて食べる料理です。 韓国の給食で、大人気のメニューです。今回は、オレンジマーマレードを使います。 始興市には、「蓮の花テーマパーク」があり、蓮(れんこん)を使う料理が多くあるので、今回の酢豚にはれんこんを入れました。 ナムル ナムルは野菜などをごま油や調味料で和えた料理で、家庭料理の一つです。 季節や地域によって、さまざまな種類のナムルが作られます。 わかめスープ 韓国のお母さんは赤ちゃんを産んだ後、体力回復のために、わかめスープを毎日食べます。 このことから、誕生日にはわかめスープが欠かせない料理になりました。子どもはお母さんに感謝し、お母さんは子どもの成長を祈ります。素敵な習慣ですね。 11月2日(木)今日の給食室の様子これから「リフト」で上の階へワゴンを上げます。 11月1日(水)今日の給食●麦ごはん ●厚焼き卵 ●豚汁 ●五目煮豆 ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 新潟 ○じゃがいも 北海道 ○だいこん 八王子 ○ごぼう 八王子 ○たまねぎ 北海道 ○にんじん 八王子 ○ながねぎ 八王子 ○鶏卵 八王子 ○とりにく 青森 ○ぶたにく 埼玉 食育メモより 十三夜 十三夜とは・・・ 十五夜から約1か月後の十三夜は「後の月」ともいい、『十五夜の次に月が美しい日』とされています。 十三夜の月は、満月よりも少し欠けているのですが、それが趣があってよいのだそうです。 十三夜のお供え物 十三夜には、栗や枝豆をお供えします。 お供えするものの名前から、十三夜を「栗名月」、「豆名月」とも呼びます。 「十三夜に曇なし」という言葉があるように、晴れることが多いそうです。晴れたら夜空を見上げてみましょう。 今日の給食では『五目煮豆』を食べます。 11月1日(水)今日の給食室の様子具材は、豚肉、にんじん、干ししいたけ、たまねぎを炒めて、けずりのだしと砂糖、酒、しょうゆの味付けで、卵を混ぜたものです。 時間をかけてゆっくり焼きました。 ほんのり甘く、だしが香る卵焼きです。 10月31日(火)今日の給食●ぶどうパン ●フレンチサラダ ●パンプキンシチュー ●牛乳 【主な食材の産地】 ○かぼちゃ 北海道 ○にんじん 北海道 ○マッシュルーム 千葉 ○キャベツ 群馬 ○たまねぎ 北海道 ○いんげん 八王子 ○きゅうり 八王子 ○とりにく 宮崎 10月31日(火)今日の給食室の様子給食でもハロウィンにちなみ、パンプキンシチューを作りました。 にんじん、かぼちゃ、マッシュルームを星やハートなどで型抜きして入れました。 入っていたら今日はラッキーデーかも? シチューのベシャメルソースはいつもの手作りです。 まったりとコクのあるパンプキンシチューの出来上がり。 10月30日(月)今日の給食●ごはん ●棒餃子 ●たまごとわかめのスープ ●きゅうりの南蛮漬け ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 新潟 ○にら 茨木 ○白菜 茨木 ○生姜 熊本 ○にんじん 北海道 ○きゅうり 宮崎 ○鶏卵 八王子 ○にんにく 八王子 ○たまねぎ 北海道 ○ぶたにく 宮崎 10月30日(月)今日の給食の様子具材を作って皮に乗せ、棒状にしています。 オーブンで焼き始めます。 こんがりサクサクに焼き上がりました。 |