緑化フェアに夕やけエンジェルス出演
9月18日(月)
八王子都市緑化フェアが9月16日から開催しましたが、サテライト会場である夕やけ小やけふれあいの里では、18日に記念式典が開催されました。石森市長挨拶の前に登壇して、校歌・夕焼け小焼け・星に願いをの3曲を歌いました。素晴らしいハーモニーだったと評判は高かったです。10月1日にもイベントがあり、そちらにも参加しました。参加されたメンバーの皆さんお疲れ様でした。 ゆうゆうはっちょう会(第1回)
9月14日(木)
今年度は恩方事務所内に地域包括センターができた関係で、スタッフを一新して、29年度のゆうゆうはっちょう会が9月よりスタートしました。今年は、小学生とお年寄りがより交流しようと、中休みに小学生とのコラボのコーナーを設定しました。とても楽しいお話ができて、なにより皆さんとても優しくて、子供たちは大満足でした。 参加された皆さん、どうもありがとうございました。 水泳記録会2
9月5日(火)
水泳記録会の最後は、恩二小ウェーブです。全校で力を合わせて波を作っていくシーンは壮観でした。そして大きなウェーブができました。 閉会式では記録を出した6年生に記録証を渡しました。6年代表が児童代表の言葉を立派に発表して閉会となりました。 思い出に残る水泳記録会となりました。 水泳記録会1
9月5日(火)
前日が低温のためプール中止になるコンディションで、大変水温が低かったのですが、予定通り水泳記録会を実施しました。保護者の方が30人前後参観に来ていただき、プールサイドは大盛況でした。 準備運動・水慣れの後、記録会の始まりです。エントリー表にしたがって記録を取ります。実際の記録を取っているシーンが少なくてすみません。 その後は、低中高に分かれて、「赤白対抗宝拾い」をやりました。得点は1年から6年までの総合得点で競い合い、わずかな差で勝敗が分かれました。 夏休み作品展3
9月8日(金)
9月5日には、水泳記録会があり、多くの保護者の方が作品展にも参加していただきました。次年度も開催の予定ですので、「来年は何に挑戦しようかな。」と考えておいてください。作品はおうちで大切に飾ってください。ご協力ありがとうございました。 夏休み作品展2
9月8日(金)
今年は市制100周年の「調べる学習コンクール」への出展を呼びかけましたので、多くの子供たちが調べ学習を発表してくれました。動物について、高山植物について、陣馬街道のバス停について、太平洋戦争の遺構についてなど、様々な分野に及んでいました。 また、きれいな飾り、楽しいゲームなどよく考えられていました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。 夏休み作品展1
9月8日(金)
夏休みの間に作った作品を一堂に展示する「夏休み作品展」が、9月4日〜8日で開催されました。今年も各学年ともに力作ぞろいでした。 さわっても良い作品は、作品名のところに赤いシールが貼ってあります。シールのあるものは、やさしくルールを守って、遊んだりページをめくったりしていました。作品の一部を紹介します。 9月8日(金)緊急時の連絡体制の確認について
9月8日(金)緊急時の連絡体制の確認について
ご覧になりましたら本日配布の文書に記入の上、11日月曜に担任まで提出ください。 (家庭数提出) ブルーベリーつみ
9月4日(月)
学校の近くの中村農園のブルーベリー畑で、1・2年がブルーベリー摘みを体験しました。当日は9月にしては涼しい天候でしたが、1年生には畑までの道のりが遠かったようで、2年生に追いついていくのは大変でした。 でも、中村さんからブルーベリーについてお話を聞き、摘み方を教わると大張り切り!まず紫色に大きく育った粒を見つけて味見をして、「大きいの」「もっと甘いの」とあちこち探し回って、容器いっぱいに摘みました。 最後に摘ませてもらったお礼を言って帰路に着きました。とっても甘くておいしかったです。 9/5 水泳記録会実施
本日、水泳記録会、実施いたします。
※水温等の状態により、短縮する場合もあります。 たなばた飾りつけ
7月28日(金)
夕やけ小やけふれあいの里で七夕飾りのコンテストがあり、今年も参加しました。夏季プールの後、皆でそろって会場に行きました。思い思いに飾りつけをしましたが、今年の売りは「八王子市制100周年おめでとう」の文字と、提灯です。かわいくきれいに仕上がりました。作り終えた後の馬場さんの手作りコロッケは、ものすごくおいしかったです。疲れも暑さも吹き飛びました。 8月30日に表彰式があり、アイデア賞をいただけることになりました。参加したみなさん、おめでとうございます。 8/25 プール実施
8/25 本日プール実施します。
8/24 プール実施
8/24 本日プール実施します。
8/23 プール実施
8/23 本日プール実施します。
8/22 プール実施
8/22 本日プール実施します。
3年生のヒマワリ
8月1日(火)
3年生が花壇に育てたヒマワリが大きな花を咲かせています。種から育てて、暑い季節、水やりを欠かしませんでした。震災のど根性ヒマワリが話題になっていますが、恩二小のヒマワリも雄々しく育って、大輪の花を咲かせています。 ヤマメの水槽を強烈な日差しから守るために始めたパッションフルーツのグリーンカーテンも順調に育っています。恩方漁協のご支援の賜物です。大きな実も鈴なりです。 用務主事さんの努力により、恩二小はいたるところ花盛りです。花いっぱい、笑顔いっぱいの恩方第二小学校! 1学期終業式
7月21日(金)
1学期も最後の日となりました。校長の話の後、3年生が1学期に頑張ったことと、これから頑張ることを発表してくれました。発表の態度も素晴らしかったですが、内容も素晴らしくさすが3年生と感心しました。 その後生活指導部の先生方が、夏休みの過ごし方のペープサートを披露してくれました。外出するときは、「だれと」「どこへ」「何をしに」「何時ごろ帰るか」をおうちの人に言ってから出かけましょう。 元気な夏休みをお過ごしください。 PTAマスつかみ2
7月22日(土)
さて、マスが放流され、川に入ったのですが、マスが素早くてなかなかつかめません。低学年・高学年ととって、さらに大人があみを持って必死に捕って何とか捕まえました。何匹かは醍醐川のマスになったかもしれません。 焼いて食べたマスは最高のおいしさでした。保護者の皆様、ありがとうございました。また、児童管理をしてくれた卒業生の皆さん。ありがとうございました。また、来てくださいね。 マスつかみ1
7月22日(土)
PTA行事のマスつかみが、盛大に行われました。このページは、保護者の方の準備やお手伝い風景です。前日準備でできなかったテントはりを行い、ブルーシートを張りました。体育館裏手に焼く場所を卒業生の保護者の方に作っていただきました。焼くのは主に男性にお願いし、さばきは女性が担当しました。川にネットをはっていけすを作り、そこにマスを放します。さばきは体育館裏の水道とPTAの方のテントを遣わせていただきました。とにかく暑すぎるくらいの好天で、川に入って大騒ぎでした。 ヤマメ放流
7月14日(金)
昨年10月から育てたヤマメが無事大きくなり、醍醐川に放流しました。例年夏のプールの後に、一人一人カップにヤマメを入れてもらって放流していたのですが、今年は猛暑で10匹ほど死んだため、早めに放流しました。 先生にバケツを淵のところまで運んでもらい放流しました。この淵には大きさの違うヤマメが泳いでいます。毎年放流したのがそこを住処にしているのかもしれません。 ここまで育てられて、恩方漁協の皆様、特に杉本さんにはお世話になりました。 |