姫木平通信23

画像1 画像1 画像2 画像2
閉校式。お世話になった宿の皆様に、みんなで感謝の気持ちを伝えました。

姫木平通信22

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食の時間。みんなよく食べていました。

姫木平通信21

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食準備。美味しそうな朝ごはんです。

姫木平通信20

画像1 画像1 画像2 画像2
高原の木々は少しずつ、色づいてきています。地元の人の話では、例年よりも秋の訪れが早いそうです。

姫木平通信19

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会。昨夜キャンプファイヤーをした駐車場に全員集合。みんな元気です。体操をして、朝の新鮮な空気を胸いっぱいに吸いました。

姫木平通信18

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。起床です。昨夜はみんなぐっすり寝ていました。宿舎の電波状況が悪く、深夜に繋がったときに順不同でアップされました。通信番号順にご覧ください。

姫木平通信14

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーの始まり。火の神と3人の火の子による点火の後、みんなで手を繋いで「マイムマイム」を踊りました。

姫木平通信8

画像1 画像1 画像2 画像2
八島湿原の木道を歩きました。よく歩いてきて、少しお疲れのようです。

姫木平通信9

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴール!みんなよくがんばって歩きました。えらい! バスに乗って、宿舎へ。

姫木平通信12

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の準備。食事係は全員、マスクをして配膳します。食堂の入口に班ごとに勢揃いしました。今日のメニューは…。

姫木平通信10

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎の「姫木平自然の家」に到着。早速、開校式です。バスの中で少し休んだので、みんなすごく元気になりました。いよいよ、部屋に入ります。

姫木平通信15

画像1 画像1 画像2 画像2
明るく大きく燃えるキャンプファイヤーに照らされて、みんなでノリノリで「ゴーストバスターズ」と「女々しくて」を踊りました。

姫木平通信13

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の時間です。カレーライスをおいしくいただきました。みんなよく食べていました。

姫木平通信16

画像1 画像1 画像2 画像2
班長会。ミーティングルームに室長が集合して、これからの予定を確認しました。

姫木平通信11

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴の時間。部屋ごとにまとまって、男女それぞれ2ヶ所のお風呂を使いました。歩いた疲れをしっかりと癒しました。

姫木平通信7

画像1 画像1 画像2 画像2
山頂から下山。みんな一歩一歩気をつけて歩きました。素晴らしい景色を満喫しました。

姫木平通信6

画像1 画像1 画像2 画像2
車山山頂に到着。よくがんばりました。おにぎり弁当をおいしくいただきました。

姫木平通信5

画像1 画像1 画像2 画像2
車山高原肩でトイレ休憩。ごろた石の歩きにくい道をみんな声を掛け合って、頑張って登っています。

姫木平通信4

画像1 画像1 画像2 画像2
車山高原肩から車山山頂へ向けて、クラスごとに並んで歩きます。みんな頑張って登っています。

姫木平通信3

画像1 画像1 画像2 画像2
霧ヶ峰自然保養センターに到着。トイレを済ませて、登山に出発です。みんな元気です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

授業

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営計画

学力向上・学習状況改善計画

PTA

給食レシピ

給食献立

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生