コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

3年生の音楽も始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
歌が大好きな子供達。スタートから楽しそうな歌声が響いてきました。

初めての図工専科スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から図工専科の授業が始まります。
子供達の並んだ後ろの窓には、満開の桜がきらきら輝いていました。
まるで子供達に笑みかけているかのように、それはそれは見事な光景でした。

図工の様子(3年) 4月13日(木)

3年生の図工が始まりました。第1回目の授業はマーブリングや絵の具を使って様々な模様をつくって遊びました。
画像1 画像1

4月14日給食

画像1 画像1
4月14日(金)高菜飯、ざぜん豆、だご汁、牛乳

 和み献立は、熊本県の郷土料理です。
高菜飯は、熊本県の名産高菜漬けを使った料理です。
ざぜん豆は、座禅の修行をする前に食べたことから精進料理のひとつとして受け継がれています。
熊本地震から1年がたちました。給食で郷土料理を味わいながら熊本県の復興を願いました。

(産地)米→岩手県、豚肉→埼玉県、卵→岩手県、にんじん→徳島県、ごぼう→青森県、じゃが芋→鹿児島県、大根・長ネギ→千葉県
 

4月13日給食

画像1 画像1
4月13日(木)菜の花ご飯、厚揚げのきのこソース、味噌汁、牛乳

 菜の花ごはんは、菜の花の変わりに小松菜を使いました。
厚揚げきのこソースは、厚揚げを1/6に切りオーブンで焼き、きのこソースをかけました。

(産地)米→岩手県、小松菜→八王子市、卵・にんにく→青森県、玉ねぎ→北海道、えのき・しめじ→長野県、万能ねぎ→高知県、しょうが→熊本県、じゃが芋→鹿児島県、にんじん→徳島県、長ネギ→千葉県

4月12日給食

画像1 画像1
4月12日(水)ガーリックフランス、ポークビーンズ、コールスロー、牛乳

 ガーリックフランスは、バター(一人分6g)、粉チーズ(3g)、にんにく・ガーリックパウダー・乾燥パセリ(少々)を混ぜ合わせて、ソフトフランス(50g)の上につけてオーブンで焼きました。

(産地)豚肉→埼玉県、キャベツ→八王子市、にんにく→青森県、じゃが芋→鹿児島県、玉ねぎ→北海道、にんじん→徳島県、マッシュルーム→茨城県

 

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日に入学して、早や1週間がたとうとしています。
今日も1年生たちは、元気いっぱいです。
外はあいにくの雨ですが、3時間お勉強をしました。
帰りの会もしっかりとできていました。
先生方の付き添いは本日で終わりになります。
明日から一人で帰れるかな?
少し心配ですが、様子を見守りたいと思います。ご家庭でも交通事故に気を付ける事等お話をお願いいたします。

4月11日給食

画像1 画像1
4月11日(火)ごはん、鮭の塩焼き、肉じゃが、くきわかめの土佐煮、牛乳

 鮭の塩焼きは、2年生→40g、3・4年生→50g、5・6年生→60gのものをつけました。配食は、こども達の体に合わせて3段階に分けています。

(産地)米→山形県、豚肉→岩手県、にんにく・りんご→青森県、しょうが→熊本県、玉ねぎ→長崎県、人参→徳島県、じゃがいも→鹿児島県、大根・きゅうり→千葉県、にんじん→徳島県、パセリ→千葉県

4月10日給食

画像1 画像1
4月10日(月)チキンカレー、野菜のピクルス、オニオンスープ、牛乳

 チキンカレーは、鶏もも肉を角切りに切ってもらいました。どの料理も食べやすかったようで、全体的にとてもよく食べていました。
 29年度の給食が始まりました。今年度も皆さんに美味しいと喜んで食べていただける安全、安心な給食を調理業務委託東京天竜と協力して給食を作ってまいります。
保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

(産地)米→山形県、豚肉→岩手県、にんにく・りんご→青森県、しょうが→熊本県、玉ねぎ→長崎県、人参→徳島県、じゃがいも→鹿児島県、大根・きゅうり・パセリ→千葉県


学校になれたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日から、一人で学校に来ている1年生たち。入学式では保護者の皆様と一緒でしたがきっと不安な気持ちもあると思います。11日火曜日までは、さようならのあと、教員がついて下校を見守ります。保護者の方々は、お時間がございましたら、家の近くまでの見守りをお願いいたします。

入学式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日、ピカピカの1年生52名が第九小学校に入学してきました。入学式では校長先生や来賓の方々のお話をしっかりと聞くことができました。2年生がお祝いの歌と演奏をしてくれると目を輝かせて聞いていました。これからは第九小学校の一員として元気に毎日を過ごしてくれることと思います。保護者の皆様には、ご心配なことや不安なことがございましたらいつでもご相談くださいますようよろしくお願いいたします。

新学期第1回全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期が始まりました。本年度から、月曜日は毎週全校朝会、木曜日は全校集会があります。朝8:25分より始まりますので遅刻のないよう余裕をもって登校させてください。
本日の朝会は校長先生のお話と生活指導の先生から今月の目標について話がありました。校長先生からは、サーカスのゾウのお話を例えて、新しい学年になって何事にもあきらめずに挑戦してほしいとのお話がありました。また、生活指導の話は、あいさつの「あ・い・う・え・お」について話がありました。どんな話だったか、ご家庭でも話題にしてください。子供たちと会話が弾むと思います。

全校朝会 4月10日(月)

今日の全校朝会は校長先生から足をつながれた象のお話がありました。
4月・5月の生活目標は「気持ちの良いあいさつや返事をしよう」です。
元気のいい挨拶ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の桜 4月10日(月)

校庭の桜が満開になりました。
例年より少し遅い開花ですが、そのおかげで子供たちも登校した際に楽しむことができました。
画像1 画像1

ピカピカの3年生になりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式の朝。
初めてのクラス替えにドキドキの子供達。
クラスが決まって並んだら、みんな3年生の顔になっていました。

入学式

画像1 画像1
4月6日(木)に入学式がありました。
2年生は始業式の後、すぐに体育館に移動して
最後の練習に取り組みました。
「1年生に伝わるように」を合い言葉にして頑張った2年生。
本番では緊張も見られましたが、胸を張ってまっすぐ正面を向き、
1年生に向かって、大きな声で呼びかけや演奏をすることができました。
最後には校歌も歌い、堂々とした姿に成長を感じました。

これから2年生の学習が始まります。
どの子も色々なことに挑戦し、楽しく勉強してほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/21 第2回持久走大会
10/24 社会科見学(5年生)

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会