10月13日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ☆今日の献立☆

   ・さつまいもごはん
   ・肉豆腐
   ・ごもくきんぴら
   ・くだもの
   ・牛乳

    秋の味覚「さつまいも」を使った「さつまいもごはん」です。
    食べやすいように皮をむいて、小さめに切って
    ご飯に炊きこみました。

10月12日(木)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・マーガリンパン
   ・秋野菜のグラタン
   ・ジュリエンヌスープ
   ・くだもの
   ・牛乳

    さと芋やレンコン、にんじんがごろごろ入った秋野菜の
    「グラタン」
    今日のにんじんは、栽培委員の人たちが学校の畑から
    収穫してくれた「人参」を使いました。
    甘くて柔らかいにんじんです。

10月11日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ☆今日の献立☆

   ・ごはん
   ・さんまのかばやき
   ・すまし汁
   ・きゅうり南蛮
   ・牛乳

    秋の味覚「さんま」に下味をつけ、から揚げにして
    たれをからませました。
    カリッと揚がって、骨まで食べられます。

10月10日(火)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・にんじんごはん
   ・いかのねぎ塩焼き
   ・だいこんのそぼろ煮
   ・ぶどう豆
   ・牛乳

    10月10日は「目の愛護デー」です。
    目に良いビタミンAをたっぷり含んだ「にんじん」を使った
    「にんじんごはん」を作りました。
    

10月6日(金)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・野沢菜ごはん 
   ・山賊焼き
   ・大平汁
   ・きのこと野菜和え
   ・牛乳

    今日は、和み献立〜郷土料理〜長野県です。
    「山賊焼き」は、「鶏のから揚げ」です。
    油で揚げているのに、山賊焼きというのは
    山賊が、人々から物を取り上げる(鳥揚げる)の
    ごろ合わせからきているといわれています。

10月5日(木)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・チリコンカンライス
   ・コールスロー
   ・根菜チップ
   ・牛乳

    「リクエスト献立第2位」の「根菜チップ」です。
    じゃがいも・レンコン・ごぼう・サツマイモなど
    色々ありますが、今日はじゃがいもとごぼうを
    使いました。どのクラスもからっぽです。

10月4日(水)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・カレー南蛮
   ・お月見団子の黒蜜がけ
   ・鶏肉と里芋の煮物
   ・牛乳

    今日は「十五夜」です。給食では
    「お月見団子の黒蜜がけ」と「鶏肉と里芋の煮物」を
    作りました。
    夜にきれいなお月様が見られるといいですね。

10月3日(火)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・ごはん
   ・ホキと大豆の揚げ煮
   ・ごま汁
   ・えのきの佃煮
   ・牛乳

    「ホキと大豆の揚げ煮」は、下味をつけたホキをから揚げにし、
    ゆで大豆もでんぷんをつけて油で揚げ、熱いうちに、たれに
    からめました。甘じょっぱくて、噛むほどにおいしさが
    ひろがります。

道徳授業地区公開講座 9月30日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのご参観、ありがとうございました。

3時間目にすべての学級で道徳の授業を公開しました。
6年生は、家庭科室に集まり、弁護士の角南(すなみ)先生より、いじめ予防の授業を受けました。
4時間目は、同じく角南先生による講演会を行いました。
いじめはどの子にも起こり得ること、いじめを発見した場合の学校と保護者の連携のあり方について、大変貴重なお話を聴くことができました。

いじめを解消させるという方向は同じなはず。それを忘れず、決して教師と保護者が対立することのないようにというメッセージを改めて確認しあいたいと思いました。

児童会集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日木曜日児童集会がありました。内容は児童会の放送委員会と美化委員会の仕事内容の紹介です。
放送委員会や美化委員会はクイズ形式で普段の仕事内容を紹介し、低学年を始め多くの児童が手を挙げクイズに参加していました。美化委員会は劇形式で、正しい掃除の仕方を実演しわかりやすく教えていました。
委員会の仕事内容を紹介し学校全体で理解を深める、有意義な児童集会でした。

9月30日(土)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・やきとり丼
   ・けんちん汁
   ・キャベツのしょうが風味
   ・牛乳

    下味をつけたとり肉と長ねぎをオーブンで焼き、
    でんぷんで、とろみをつけたたれでからめました。
    味がよくしみていて、おいしくできました。
    のりを上にのせて食べます。

9月29日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ☆今日の献立☆

   ・栗ごはん
   ・魚の夕焼小焼焼き
   ・桑の葉団子汁
   ・野菜のおかか和え
   ・牛乳

    今日は「市制100周年記念献立」です。
    「くり」は「陣馬のくり」が有名です。
    「夕焼小焼」は八王子がモデルと言われています。
    「桑の都」と呼ばれた八王子。
    八王子にちなんだメニューで、自分の住んでいる所に
    親しみを感じてくれたらと思います。    

9月28日(木)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・古代ごはん
   ・竹輪の2色揚げ
   ・八宝汁
   ・五目煮豆
   ・牛乳

    「八宝汁」は、八種類の具材を使った汁ものです。
    削り節でだしをとり、うずらの卵や野菜たっぷりで
    栄養バランスもよく、「健康」という「宝物」を維持できます。
    
    

9月27日(水)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・しょうがごはん
   ・さばのごまみそ焼き
   ・いりどり
   ・きゅうりの塩漬け
   ・牛乳

    江戸東京野菜のひとつに「八王子しょうが」があります。
    毎年9月の初めの頃に「しょうがまつり」が開かれるほどです。
    今日はしょうがを使った「しょうがごはん」を作りました。
    ご飯に炊きこむのと、油揚げと煮て、ご飯に混ぜるのと
    2つの手間をかけました。
    元気の出る「しょうが」を食べて、疲れを吹き飛ばしましょう。

9月26日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ☆今日の献立☆

   ・ジャムサンド
   ・白菜のクリーム煮
   ・フレンチサラダ
   ・牛乳

    今日のジャムは、「手作りリンゴジャム」です。
    焦がさないように弱火でじっくりと煮詰めました。
    甘さ控えめで、「くだもの」を感じられます。

あいさつ運動 9月25日〜27日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会を中心に、有志の子供たちと、3日間のあいさつ運動実施中です。
「あいさつの上壱小」と言われたいという願いのもと、大きな声が三つの校門で響きます。
学校に来られた保護者の皆さん、大人から積極的にあいさつをしていきましょう。あいさつをされた気持ちよさを感じるところからスタートです。

2年生の遠足 9月21日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昭和記念公園に行ってきました。
ここ数日間の中では、もっとも爽やかで気持ちのよい天気でした。
もちろん、上壱の子供たちは思いっきり遊びまわりました。嬉しくなります。
挨拶やお弁当の後のゴミ拾いも頑張り、お天気以上の爽やかさでした!

9月25日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 ☆今日の献立☆

   ・秋のかやくごはん
   ・厚揚げのゴマソース
   ・いものこ汁
   ・くだもの
   ・牛乳

    「ごま」は体に良い栄養がたっぷり!ごまの栄養を
    しっかりとれるように「すりごま」にして、
    砂糖・しょうゆ・みりんと一緒に煮詰めて「ごまソース」
    を作り、オーブンで焼いた厚揚げの上にかけました。
    

9月22日(金)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・ミルクパン
   ・タンドリーチキン
   ・ミックスソテー
   ・レタスと卵のスープ
   ・和風サラダ
   ・牛乳

    学校の「ミックスソテー」は、冷凍のミックスベジタブルでは
    なく、生の野菜をコロコロに切って作ります。
    バター・塩・こしょうのシンプルな味付けです。

9月21日(木)の給食

画像1 画像1
 ☆今日の献立☆

   ・ごまごはん
   ・ししゃもの磯辺焼き
   ・ゆばとわかめのすまし汁
   ・ビーフン炒め
   ・牛乳

    「ごまごはん」は、塩を入れて炊いたご飯に、炒りごまを
    まぜあわせました。ごまの香りが食欲をかきたてます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31