6月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、中華風まぜご飯、春雨スープ、じゃこ大根、美生柑、牛乳でした。
中華風混ぜご飯は、ごはんに豚肉、しいたけ、たけのこ、にんじん、小松菜などをしょうゆベースに味付けしたものを混ぜ込みました。
蒸し暑く食欲も落ち気味ですが、今日は残量も少なくもりもり食べていました。

クリーン活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東小の児童・保護者は、五反田橋を渡り東小への道を中心に清掃しました。

それほどごみは落ちていなくてきれいな地域ですが、さらにきれいになりました。

清掃活動に参加した児童・生徒は、街を汚すこともしません。
これからも、自分たちの住む自分たちの街を、きれいに保っていきたいと思います。

みなさん、お疲れ様でした。
(校長・平田英一郎)

クリーン活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(土)青少年対策横川地区委員会(以後、横川青少対)のクリーン活動が行われました。

横川中学校には、たくさんの児童・生徒、保護者、地域の方、が集いました。
横川青少対の委員長からご挨拶があり(写真上)、それぞれの方面に分かれて、清掃活動が行われました。
東小の安全ボランティアさんも熱心に清掃活動に参加されました。(写真中)
小学生も中学生も、大人も子供も一緒に、自分たちが住む街をきれいにしました。

人権の花壇がきれいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(月)からの1週間、美化週間として毎年人権の花壇に1・6年と2・5年のなかよし学年で花を植えています。
それに先駆け、園芸ボランティアさんがご夫婦で花壇の回りをきれいにしてくださいました。

自宅で種から育てた花たちを植えたり、こぼれ種から育った花を上手に配置したり、草むしりをしたりして、人権の花壇を引き立てくださいました。

いつも、ありがとうございます。
(校長:平田 英一郎)

6月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、きんぴらごはん、ホキのごまがらめ、ゆばのすまし汁、青菜の煮びたし、牛乳でした。1年生はゆばを初めて見る子も多く、ゆばが豆腐の仲間と知って大変驚いていました。

漢検受付中

画像1 画像1
コミュニティスクールで漢字検定を行うことになりました。
皆さん奮って受検してください。

掲示板 整理しました。

画像1 画像1
昇降口にある掲示板ですが、画鋲がさびて汚くなったり、掲示物自体が古くなったりしていたので、一度張り直しました。

再度掲示を希望される場合は校長平田までお声かけください。

ひょうが降りました。2

画像1 画像1
画像2 画像2
目で見ていても、降っているのが分かるかなり大粒なひょうでした。

「ひょう」は、初夏のころ(5〜6月)に雷雨を伴って降ることが多く、時には直径5センチ以上になるものもあり、農作物や家畜などに大きな被害を与えます。

「あられ」は「ひょう」と大きさが違うだけで(「あられ」は直径5ミリ未満、「ひょう」は直径5ミリ以上)その成因は同じです。

主に「ひょう」は初夏「あられ」は初冬に降り、俳句では「ひょう」は夏 「あられ」は冬の季語だそうです。

次に、校舎の反対側、校庭側を見てみると、川のように校庭で水が流れていました。

自然の力はすごいですね。

ひょうが降りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(金)突然の天気の変化。
雨が降り出し、雷が鳴ったかと思うと、雹が降り始めました。

下校途中の児童はしばらく待つよう伝え、昇降口で一緒に外の様子を眺めました。

三日目の昼食

画像1 画像1
日光市街に戻って昼食を食べました。

※携帯のトラブルによりHPの更新、及びメールの送信ができませんでした。
申し訳ありませんでした。
(校長:平田 英一郎)

6月23日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、きびごはん、白身魚のレモンソースがけ、ごもくきんぴら、かきたま汁、牛乳でした。
1年生は、見慣れないきびに興味津々でした。「昔の人は、きびをごはんの代わりに食べていたんだよ」と伝えると、目を丸くしていました。
レモンソースがけは、レモンのさわやかな酸味が効いて、子供たちも食べやすかったようです。

足尾の砂防ダム&わたらせ渓谷鉄道

画像1 画像1 画像2 画像2
行動が早く時間が出来たので、砂防ダム(写真左)を車窓から見学しました。

途中、わたらせ渓谷鉄道の駅前を通ると、丁度電車も停まっていました。(写真)

足尾銅山に着きました

画像1 画像1
トロッコに乗っています。

日光移動教室三日目2

画像1 画像1
いろは坂を下りきりました。2号車には体調の悪い人はいません。

日光移動教室三日目

画像1 画像1
てきぱきと行動出来て、宿舎をなんと30分も早く出発しました。
本当に優秀な6年生、さすがは元八王子東小の6年生です!

山肌には残雪を見つけました。(写真、上手く撮れませんでしたが・・・。)

最終日も元気に頑張ります。

三日目の朝食です。

画像1 画像1
今朝もみんな元気です。
看護師さんから「すごいですね東小は、みんな元気で!」と、驚きの、そして、お褒めの言葉を頂きました。

昨日の朝食と同じメニューです。

三日目の朝

画像1 画像1
良いお天気です。
昨日は、もう何人も起きている人がいたこの時間ですが、ハイキングの疲れからか今朝は全員が夢の中でした。

写真 朝、散歩予定の湯ノ湖の様子

後、一日となりました。

画像1 画像1
二日目も無事に終了しました。
7度3分の微熱一名、鼻血、発疹、打撲各一名等ありますが、大きな事故や怪我もなく過ごせています。

明日は足尾銅山の見学がメインとなり、子供たちが楽しみにしているお土産の購入も行います。

お天気も問題ない予報です。

最終日も充実した移動教室となるよう全力で支援して行きます。
(校長・平田英一郎)

写真・昨年度の移動教室、足尾銅山にて

ふくべ細工体験終了!

画像1 画像1
世界に一つだけのふくべ細工ができあがりました。

ふくべ細工体験

画像1 画像1
これからふくべ細工体験を行います。
夕顔や瓢箪(ひょうたん)を加工していきます。
図工の時間に考えてきた下絵を元に作って行きます。
どんな作品に仕上がるか楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
H29年度行事予定
10/11 避難訓練
委員会活動
10/13 遠足(1・2)
10/14 フレンドパーク
10/16 振替休業日