コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

10月6日給食

画像1 画像1
10月6日(金)ごはん、肉豆腐、茎わかめのじゃこ炒め、くだもの(巨峰)、牛乳

 肉豆腐は、焼き豆腐を使ったので見栄え良く仕上がりました。
気温が低くなり秋を感じます。温かい料理も冷えるのが早くなってきました。温かい料理は、温かいうちに食べるとより美味しく感じるので、子ども達には、給食の配膳が早くできるようにクラスみんなで協力してほしいと話しました。

(産地)豚肉→埼玉県、しょうが→熊本県、玉ねぎ・人参→北海道、さやえんどう→静岡県


生活科見学 10月6日(木)

1年生・2年生が小宮公園へ生活科見学に行きました。
グループごとに力を合わせて秋をさがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動 10月5日(木)

今日の朝は校庭で縦割り版活動を行いました。
ドッジボールや縄跳びなど各班の6年生が準備してくれた遊びで楽しみました。
6年生お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科見学の前に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期も1、2年生合同で生活科見学に行きます。
ドングリが沢山ある公園ですので、2年生はいろいろなどんぐりについて調べました。
絵や言葉で詳しくまとめ、「ドングリカード」にして1年生に渡しました。
また、班のめあてや歩く道などを決めて、1年生に教えてあげました。
当日ドングリがたくさん落ちていることを願って、安全に気を付けて生活科見学に行ってきます。

朝のたてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は校庭での活動でした。
ボール遊びや大縄など担当の6年生が考えた遊びを
班ごとに楽しみました。

小中一貫教育 10月4日(水)

今日の5時間目は第二中学校の先生方に授業を参観していただきました。
放課後は両校の取り組みや連携についての話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日給食

画像1 画像1
10月5日(木)ナン、大豆キーマカレー、ジャーマンポテト、ミネストローネ、牛乳

 大豆キーマカレーは、大豆(一人分7g)を茹でておき、油でにんにく・しょうが・セロリ(少々)を炒めて香りが出たところに豚ももひき肉(15g)、玉ねぎ(60g)を炒め、ホールトマト(30g)を加えて煮込みます。サラダ油・バター(0.5g)、小麦粉(1.5g)、カレー粉(0.7g)でカレールーを作って加え、トマトケチャップ(6g)、ウスターソース(3g)、塩(0.7g)、しょうゆ(1g)で味を調えました。

(産地)豚肉→埼玉県、ピーマン→八王子市、キャベツ→瑞穂町、玉ねぎ・じゃが芋・人参→北海道、しょうが→熊本県

花王手洗い教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(火)に、花王手洗い教室がありました。
手を洗わないとどんなことが起こるか考える学習を通して、手洗いの大切さを改めて知ることができました。
手洗いの歌を教わり、手をこすりながら「おねがい、おねがい♪・・」と楽しく取り組みました。
最後にブラックライトを当てると光る、特別なクリームを手に塗って、洗い方の上達を目指しました。
綺麗に洗ったつもりでも、いろいろなところに洗い残しがあることが分かり、気を付けて洗おう、という気持ちをもつことができました。

10月4日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(水)こぎつねごはん、芋の子汁、お月見だんご、牛乳

 十五夜にちなんだ献立です。
お月見だんごは、おだんごにかぼちゃを蒸してつぶして加え、黄色いお月様に見立てて作りました。小豆を煮て粒あんを作り、おだんごの上にかけました。おだんごを作っている様子も見ていただけると嬉しいです。

(産地)米→新潟県、鶏肉→岩手県、大根→八王子市・里芋→立川市、人参・かぼちゃ→北海道、しょうが→熊本県、ごぼう・長ねぎ→青森県、しめじ→長野県

10月3日給食

画像1 画像1
10月3日ごはん、豚キムチ、わかめのにんにく炒め、中華風コーンスープ、牛乳

豚キムチの作り方は、豚バラ肉(一人分30g)をにんにく・ごま油・酒(少々)、しょうゆ(1.5g)で下味をつけておきます。
次にサラダ油(1g)にしょうが(1g)、豆板醤(少々)下味をつけた豚バラ肉を炒め、更に玉ねぎ(30g)、白菜(10g)白菜キムチ(15g)、長ねぎ(20g)、にら(2g)を加えて炒め、調味料のしょうゆ(2.5g)、酒・塩(少々)使って味付けをし、片栗粉(3g)でとろみをつけました。
キムチの汁を切って加えると、辛さを減らすことができますので、調整して作ってみてください。

(産地)米→新潟県、豚肉→埼玉県、にんにく→八王子市、白菜→長野県、しょうが→熊本県、玉ねぎ→北海道、にら→栃木県、長ねぎ・卵→青森県

全校朝会 10月2日(月)

今日の朝会は動物のたたかい方について校長先生からお話がありました。
それから1ヶ月間九小で保健室の井仕事を勉強する実習生の佐藤李保さんの紹介がありました。
10月の生活目標も9月に引き続き「人の話をしっかり聞こう」です。ご家庭でも意識づけをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日給食

画像1 画像1
10月2日(月)ごはん、ほっけの一夜干し、じゃが芋のそぼろ煮、ピリカラきゅうり大根、牛乳

ほっけの一夜干しは、今年度初めてのメニューでしたが、箸を上手に使って小骨を取り除いていました。全体的によく食べていました。

(産地)米→新潟県、ホッケ→アメリカ、鶏肉→岩手県、きゅうり・大根→八王子市、じゃが芋・玉ねぎ・人参→北海道、さやいんげん→福島県

地区運動会開会式

画像1 画像1
開会式が終わりました。
これから競技になります。

地区運動会のお知らせ

画像1 画像1
本日、9時から九小校庭にて地区運動会を開催します。
ぜひ、お越しください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 地区運動会
10/9 体育の日
10/10 社会科見学(3年)
10/12 セーフティ教室

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会