4日の給食ご飯 鯖のごま風味焼き 小松菜と白菜の煮びたし 里芋のそぼろ煮 月見団子 牛乳です。 今日の夜は、中秋の名月です。給食でも中秋の名月にちなみ、サトイモをそぼろ煮にして、黄な粉で月に見立てた団子を作りました。 2日の給食豚肉とマイタケのクリームスパゲティー 野菜畑のスープ 果物 牛乳です。 今日の果物はミカンですが、先月は青かった色もオレンジ色に色づき、季節の移り変わりを感じます。 3日の給食ご飯 肉豆腐 白インゲン豆のクリーム煮 なめこ汁 牛乳です。 昨日の10月2日は「豆腐の日」ということで、1日遅くなりましたが豆腐を使うメニューを考えました。木綿豆腐を使う肉豆腐と絹ごし豆腐を使う味噌汁を作りました。 消防署出発です。
多くのことを学ばせてもらいました。お礼をきちんと伝えて、消防署を出発です。
はしご車に
はしご車のはしごを伸ばして先生が代表で乗せてもらいました。
東京都で10台
東京都で10台の照明電源車を見せてもらいました。多摩地区では2台だそうです。
いろいろ質問もしています。
途中でいろいろな質問にも答えてもらっています。防護服も代表が着させてもらいました。
メモしています
みんな、よくメモを取っています。
消防署到着
消防署由木署に着きました。これから見学です。
4年社会科見学
これから消防署見学に出発です。約1時間ほど歩いて行きます。
起震車体験です
四年生は起震車に乗って、大きな揺れを経験しました。今年は震度7までの揺れを経験します。
今週から折り返し
昨日から10月となり、今日から今年度の折り返しとなりました。暑い季節は全校朝会を体育館で行っていましたが、本日からまた校庭で行います。久しぶりの校庭での朝会だったので、ポジションを忘れている子供たちもいました。
今朝は、「無理」と「無限」について話をしました。最近、自分自身で「無理」と壁を作ってしまって、「無限」の可能性を閉ざしてしまっている若者が増えている…という話から、今年度後半、一人一人がさらにいろいろなことにチャレンジして無限の可能性を拡げてほしいと伝えました。 |