図書 平和の木を育てよう
7月10日(月)から夏休みの本の貸し出しが始まりました。
子供たちは、気に入った本を見つけ、読書を楽しんでいます。 清水小では、学級での図書の時間以外にも朝の読書や読み聞かせなど、本に親しむ活動を大切にしています。その中心が学校図書館です。 また、子どもたちが図書館に来るのが楽しくなる工夫を図書ボランティアの方々がしてくださっています。 7月は、平和の木を育てています。平和の木には、平和について考えたことが葉に書かれています。平和の木を書いたり、見たりすることを通して、平和とは何か考えてほしいと思います。 図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました! 次回もよろしくお願いいたします。 ブラスバンド部*土曜日練習
中野団地祭りと多摩地区小学校管楽器演奏会に向けて、合奏を行いました。演奏会に向けて練習を重ねています。
★中野団地祭り 日時:7月22日 17:45〜(予定) 場所:中野団地広場 ★東京都多摩地区小学校管楽器演奏会 日時:7月28日(金)12:50〜 場所:たましんリスルホール ※一般の方は入場できません へんてこ山の物語
「へんてこ山」という言葉からイメージを広げて自分たちの○○山を描きました。
自分たちの○○山にいる動物たちや人、植物などは全てがへんてこです。 「へんてこだから犬とウサギを合体させよう!」「登る道が迷路でもいいなぁ…」と、思い思いに作品を作っています。 開校記念日・七夕
今日7月7日は七夕です。そして、清水小学校の開校記念日です。放課後子ども教室で作った飾りに、子どもたち、そして教職員の短冊をつけて飾ってきました。今晩、彦星と織姫が会えるといいですね。
1年生 計算50問チャレンジ
たし算とひき算の50問を何分間で解けるか、学校でも挑戦しています。目標である5分以内に50問を間違えないで解ける子たちが少しずつ増えてきました。家庭学習で練習している成果も出ているようです。繰り返し学習していくことで、計算の精度もスピードも上がっていくことを子どもたちが体現してくれています。
子どもたちが集中して取り組んでいる教室は、心地よい鉛筆を動かす音が響きます。解いているときの真剣な子どもたちの様子を見ると、2学期までにかなりの成長が期待できそうです。引き続き、家庭学習での御協力をよろしくお願いします。 6年生 調べる学習〜日光移動教室に向けて〜
学校司書の世古先生に、テーマの絞り方や、本で調べる良さとインターネットを使う良さの違いについて教えてもらいました。
日光移動教室の調べる学習のヒントになったようです。 この学習をもとに、去年よりレベルアップした調べる学習ができるといいですね。 エリックカールさんになって
3年生の図工は、「はらぺこあおむし」で有名なエリックカールさんを真似て、コラージュ技法(張り絵)で○○の生き物を作りました。
画用紙からはみ出るくらい大きな生き物や、友達いっぱいの楽しい生き物たちが生まれました。 太陽踊り
7月3日(月)全校朝会で「太陽踊り」を行いました。甲和華の会の皆さんに御指導いただき、全校児童が校庭で大きな輪になって楽しく踊りました。この夏行われるそれぞれのお祭でも楽しく踊れるといいですね。
墨の味わいに親しんで
6年生の図工は、「日本文化に親しもう」をテーマに墨絵を行いました。墨に水を加えて色を作ったり、鳥獣戯画を真似して描いたりしました。
そして、墨の色合いや特徴を生かして、掛け軸をつくりました。 木の上のひみつきち
4年生の図工は、「もし木の上にひみつきちがあったら…」と想像を広げて、自分だけのひみつきちを描きました。校庭の木々からお気に入りの木を1本決めて、スケッチをしながら進めます。
「これはどんなひみつきち?」と質問すると、「ここから滑り台になるんだよ」「木の中にお部屋がいっぱいあるの」などと笑顔で答えてくれました。 3年生 理科 「風やゴムのはたらき」
今、3年生の理科では「風やゴムのはたらき」の学習をしています。
みんなに身近な風やゴム。風の強さによって、ゴムをひっぱる長さによって、その力はどのように変化するのか?実験で確かめます。 「今日、理科の実験はないの!?」と子供たちも理科を楽しみにしています。 6年生研究授業
6月21日水曜日に6年生の2組グループの研究授業がありました。
「自分テーマ」という一人一人の単元ごとの目標達成に向けて、それぞれ伝え合いをすることができました。 伝えることが出来るようになってきたから、友達と考えを比べたい 分かりやすく説明したい と、単元を進めるにつれてステップアップすることができているようです。 5年生 姫木平移動教室 帰校
2日間のあっという間な姫木平移動教室が無事に終わり、帰校しました。
多くの方々や「おかえりなさい」の旗に出迎えていただきました。 貴重な経験から、たくさんのことを学んだ子ども達は、大きく成長できました。 これからの子ども達の更なる成長がとても楽しみです! そして、今回学んだことを今後の学校生活に生かしてほしいです! 5年生移動教室2日目12
14時48分、双葉サービスエリアを出発しました。予定通りです。
5年生移動教室2日目11
昼食の様子です。
5年生移動教室2日目10
移動教室最後の食事です。いただきます。
5年生移動教室2日目9
たかやま牧場での乳搾り体験です。
5年生移動教室2日目8
力作が次々完成です!
5年生移動教室2日目7
うちわ作りに挑戦中!
5年生移動教室2日目6
うちわ作りに挑戦中!
|
|