平成29年6月5日 献立宇和ゴールド(みかん) 牛乳 今日の果物は、「宇和ゴールド」です。 愛媛産のグレープフルーツに似た感じです。皮は柔らかく果肉は果汁が 多く、甘味と酸味があります。 外国語活動自分の誕生日を言ったり、友達や先生とインタビューしたりしました。 同じ数字でも数を数えるときの言い方と、カレンダーの日付の言い方は、少し変わることに気づき、誕生日を正しく伝えることができました。 平成29年度6月2日 献立6月4日の日曜日は、虫歯予防デーです。 今日の給食では、かみかみ高菜ご飯をだしました。 よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。 「だ液」は虫歯菌を薄くするため、よく噛んで食べると虫歯予防になる のです。 食事をするときは、よく噛んで食べましょう! 平成29年6月1日 献立ツナポテトパイは、じゃがいも・玉ねぎ・ツナ・マヨネーズ・の具 を餃子の皮で包んで、油で揚げました。 外がカリッとして中は柔らかくて、食べやすくできました。 平成29年5月31日 献立美生柑 牛乳 はちみつは、ミツバチたちが花の蜜を集めて、巣の中で加工し貯えた ものです。 自然界で最も甘い蜜とも言われています。 花の種類によって、味や色、香りが違い、殺菌効果もあります。 胃腸の調子を整え、疲れを取ってくれます。 八王子やあきる野市などでも巣箱をおき、ミツバチを飼い、蜜を集め ています。 給食では、「はちみつドレッシングサラダ」を作りました。 ほんのりと優しい甘さになりました。 平成29年5月30日 献立大豆を柔らかく煮て、ハヤシに入れました。 ケチャップ味で、子供たちには人気があります。 大豆のきらいな子でも、残さず食べることができました。 平成29年5月26日 献立八王子は、昔「桑の都」と呼ばれ、織物産業・養蚕業(蚕を育てて繭を 取ること)がとても盛んでした。 今では、養蚕農家も減ってしまいましたが、全国有数のネクタイ生地と して発展を続けています。 桑には、強い生命力があり、切り落としてもそこから新しい葉が次々に 出てきます。切っても又、又、又、木になることから「桑」と言われる ようになりました。 今日は、桑の葉を使って「桑の葉だんご」を作りました。 うす黄緑色団子になりました。 甘さもちょうどよく食べやすいです。 平成29年5月25日 献立白いんげん豆の栄養は抜群で、大豆よりも食物繊維が豊富です。 また、ミネラルも豊富で、鉄分、タンパク質もあり栄養価の高い豆 です。 今日は、クリーム煮に入れました。 栄養満点のクリーム煮ができました。 平成29年5月24日 献立今日のふりかけは、手作りです。 アーモンド、白いりごまを炒り、みりんと醤油で味をつけて、水分が なくなるまで乾煎りします。 最後に、かつお節粉を加えて出来上がりです。 ちょっと高級なふりかけになります。ご飯がよく進みます。 今日もしっかり食べました。 生活科 2年 空豆のさやむき校庭にある菜園で育てているそらまめを収穫しました。 先日の1年生のグリーンピースの皮むきと同じで、食育の一環として 行いました。 教室に戻ってから、さやむきをし、観察しました。 触ったり、においをかいだり、形を見たりして、 「そらまめくんのベッドはふかふかで気持ちいいね。」「豆が大きい。」 等、いろいろな感想をもったようです。 2年生がさやむき体験をしたそらまめは、今日の給食に出ました。 新鮮で皮までやわらかく、とてもおいしかったです。 平成29年5月23日 献立5月23日(火)1時間目の生活科の授業で、美山小の畑で育てた空豆 を2年生が収穫して、さやむきの体験をしました。 空豆は、今が旬です。 採れたての空豆を給食室で茹でて、給食に出しました。新鮮でとっても おいしいです! 平成29年5月22日 献立四川豆腐丼は、中国四川地方の材料を集めた料理のひとつです。 暑い時期に、ピリッとした辛味が食欲をそそり、寒い時には体が温まる 料理として好まれています。 平成29年5月19日 献立運動会の練習を頑張っていますね! みんなに張り切ってもらうために スタミナ丼を作りました。 応援しています。 しっかり食べて頑張ってください! 平成29年5月18日 献立サブジ丼とは、インド料理です。スパイシーな料理です。 給食では、野菜の具をたくさん入れて調理しました。 栄養満点な世界の料理の一つです。 今日も子供たちは、しっかり食べました。 平成29年5月17日 献立今日のいろどり丼の中に、採れたてのさやえんどうを使用しました。 色がきれいに出来上がりました。 子どもたちには食べやすく野菜を残さず食べられました。 平成29年5月16日 献立今日は、高知県の和み献立「郷土料理」です。 カツオと言えば高知県です。土佐の1本釣りが有名で県の魚にも 指定されています。 カツオは、サバの仲間です。 大きくなると、体長1メートル、体重18キログラムほどになり ます。 給食では、「カツオの竜田揚げ」を料理しました。 郷土料理を食べてみましょう。 平成29年5月15日 献立今日の『豆腐のカレー煮』は、美山小で採れた「さやえんどう」と 「たけのこ」を使用しました。 採れたての「さやえんどう」は、みずみずしくて柔らかかったです。 美山小は、地場産野菜がたくさん使えて幸せですね! 平成29年5月12日 献立独活(うど)は、12月〜4月が旬です。 立川や国分寺市などで栽培される「東京うど」は、室(むろ)と呼ばれる 真っ暗な地下で栽培するため、茎が白いのが特徴です。 みずみずしく、シャキシャキとした歯触りがおいしいです。 今日は、「こんにゃくと独活のきんぴら」を作りました。 きんぴらは、残さず食べました。 応援団練習
今週月曜日から、運動会に向けて応援団の朝練習がはじまりました。
応援団の児童は朝早くに登校し、とても熱心に練習をしています。 上級生が下級生に振り付けを教えたり、アドバイスしたりしながら、赤白どちらも日に日に素敵な応援になっています。 保護者の皆様には、お子様が普段より早く登校するということで、多大なご協力をいただいていると思います。本当にありがとうございます。 当日の応援合戦に、ご期待ください。 平成29年5月11日 献立美山小の畑で採れた「小松菜」をアーモンド和えに使用しました。 裏山で掘った「たけのこ」も大根のそぼろ煮に使用しました。 採れたて新鮮です。 栄養バランスの整った献立です。 しっかりたべましょうね! |