-->
9月7日(木)今日の給食●スパゲッティミートソース ●ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース ●レタスのスープ ●牛乳 【主な食材の産地】 ○たまねぎ 八王子 ○にんにく 八王子 ○にんじん 北海道 ○セロリ 長野 ○レタス 長野 ○ぶたにく 埼玉 ○とりにく 岩手 今日の給食室の様子・ミートソースの煮込みを始めたところです。 今日のミートソースの玉ねぎの量は33kg。 2枚目の写真 ・ホールトマト、トマトピューレなど調味料を入れて野菜と一緒に、さらに煮込んでいきます。トマトの酸味があるので、よーくよーく煮ます。 3枚目 ・ブルーベリーを煮るところです。 ・恩方のブルーベリー農園9軒の皆さんの協力のもと、小中学校全校で食べます! ・農家さんより 心を込めて育てているブルーベリーです。八王子の子どもたちに給食で食べてもらえうれしいです。ブルーベリーは目にいいといわれていますが、効果は長続きしないそうです。継続して食べてくださいね。 9月6日(水)今日の給食●クッパ ●揚げカムジャ ●厚揚げの中華炒め ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 佐賀 ○にんじん 北海道 ○ながねぎ 茨木 ○しょうが 熊本 ○青梗菜 静岡 ○にんにく 八王子 ○じゃがいも 八王子 ○鶏卵 八王子 ○とりにく 岩手 ○ぶたにく 埼玉 今日の給食室の様子・たくさんの野菜を切り終わりました。 野菜はたくさんあって切るのに、とても時間がかかります。 でも、みんさんに美味しく食べてもらうため、頑張って手で切っています。 ・調理を始めています。 ・食缶の準備をしています。 2枚目の写真 ・厚揚げの中華炒めを作っています。 ・学校は量が多いため、調理法も工夫をしています。 今日は厚揚げの中華炒めでしたが、厚揚げは別のお釜で煮て、 野菜を炒めた中に合わせています。 3枚目の写真 ・別に調理した厚揚げを野菜に合わせるため、お釜から出しているところです。 ★5年生★障害者理解教育
9月5日(火)に、5年生の障害者理解教育を行いました。
ゲストティーチャーで八王子特別支援学校の中村 尚子先生にお越しいただき、「特別支援」という言葉の意味や、特別支援を要する子たちがどのような世界で生活しているのかを感じることができる授業をしてくださいました。 ルールが分からず、言葉も使えないゲームをしてみて、子供たちからは「不安だった」「どうすればいいか分からなくなった」と、少しでも特別支援への理解が深まったような感想が聞かれました。 9月5日(火)今日の給食●麦ごはん ●焼きししゃも ●こづゆ ●南蛮きゃべつ ●プルーン ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 佐賀 ○にんじん 北海道 ○さといも 千葉 ○きゃべつ 群馬 ○だいこん 北海道 ○プルーン 長野 ○小松菜 八王子 ○ししゃも ノルウェー 今日の給食室の様子「こづゆ」を作っています。 あくを丁寧に取っているところです。 2枚目の写真 「南蛮きゃべつ」が出来上がりました。 野菜から水分が出るので、水っぽくならないように水分を切りながら、配缶しています。 3枚目の写真 各階の廊下にある「見本」を作っています。 低学年用、中学年用、高学年用、それぞれ量が違うため、きちんと計って見本を作っています。 今日の給食●開花丼 ●きのこ汁 ●ポップビーンズ ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 佐賀 ○ぶたにく 埼玉 ○とりにく 岩手 ○鶏卵 八王子 ○たまねぎ 八王子 ○にんじん 北海道 ○しょうが 熊本 ○しめじ 長野 ○長野 今日の給食室:ポップビーンズ外はサクサク、中は柔らかく、青のりが香ばしい料理です。 9月1日(金)今日の給食●カレーライス ●わかめとツナのレモンサラダ ●冷凍みかん ●牛乳 【主な食材の産地】 ○こめ 佐賀 ○ぶたにく 埼玉 ○じゃがいも 八王子 ○たまねぎ 八王子 ○にんにく 八王子 ○きゅうり 八王子 ○小松菜 八王子 ○にんじん 北海道 ○しょうが 熊本 ○りんご 山形 ○きゃべつ 長野 ○もやし 栃木 食育メモより 9月1日は防災の日 『防災米』を知っていますか? 防災米は、地震などの災害が 起きて、ガスや電気が止まってしまっても、水をそそぐだけで食べることができます。 非常食のひとつで、アルファ化米ともいいます。 八王子市では、避難所などにある防災倉庫にいつも保管しています。 もしもの時にそなえて・・・ 震災はいつ起こるかわかりません。日ごろから家族で災害について話し合ってみましょう。 学校の防災訓練には、きちんと取り組みましょう。 昨年4月に発生した熊本地震の際には、八王子市で保管していたアルファ化米5,000食と飲用水2L600本を支援しました。 私たちも支援を受ける立場になるかもしれません。皆さんもどんなことが支援できるか、考えてみましょう。 |