1日 5年算数 「整数の性質を調べよう」

 NHKの「ピタゴラスイッチ」という番組に「アルゴリズム体操」という面白い体操があるのをご存知でしょうか。「♪手を横に、あら危ない…」というメロディーに合わせて、手を横に振る人と、しゃがんでよける人に分かれて踊る体操です。この「アルゴリズム体操」を教材に用いて授業を行いました。
 「しゃがむ人、振る人、しゃがむ人、振る人…」と交互に並んでいき、20番目の人はどんな動作になるかを考えます。振る人は、「2,4,6,8、…」という2で割り切れる数(偶数)、しゃがむ人は「1,3,5,7,9、…」という2でわると1あまる数(奇数)であることを見つけた5年生。2でわることで生まれるあまりによって偶数と奇数に類別できることを確認しました。
 続いて動作を変えて問題を発展させます。1番はしゃがむ、2番は振る、3番はしゃがむ…としたらどうなるかを考えます。先ほどの「2でわって」の考え方を「3でわって」に置き換えて考えればよいことを伝えると、あまりによって今度は3つの仲間に類別することがわかりました。
 このような整数を類別する見方を、この後の「倍数と約数」の学習へつなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

カレーライス
わかめとツナのレモンサラダ
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

8月30日から9月5日は防災週間、9月1日は「防災の日」です。
給食では、防災課からいただいた防災米(アルファー化米)を
食べました。
防災米(アルファー化米)は、水やお湯をそそぐだけで
ご飯ができあがる非常食です。
今日は、カレーをかけていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 あいさつ運動(8日まで)
委員会
ALT(全)
9/6 5校時【漢検練習】
9/7 体育朝会
学校運営協議会
9/8 水泳指導終
ALT(3、4年)