野菜いっぱい!しかし、中野北小の学校菜園は別。 特に、あさひ学級の菜園は、種類も多く、たくさんの作物が実っています。 夏休みの間、雑草が伸び放題だったこともあり、今日は、みんなで畑の手入れです。 ごほうびに、野菜も持ち帰りです。 超巨大ナスもありました。 子供たち曰く「校長先生の顔より大きい」とのこと。 食べごたえがありそうです。【校長】 3・4年生 プール納めこの夏の間、3・4年生は、よく水泳の練習を頑張りました。 多くの子が検定で、級を上げることができました。 頑張ってきたことの証拠です。 今日は最後ということで、水中ムカデ競走や流れるプールなど少しお楽しみの活動も行いました。 プール納めでは、校長からも子供たちの頑張りを大いにほめておきました。 来年まで、今年頑張った感覚を覚えていてほしいと思います。【校長】 大金を手にお金に目のない校長は、引き寄せられるように教室の中へ。 どうやら、算数の「10000より大きい数を調べよう」の学習のようです。 黒板に千円札(よく見たら本物ではありませんでした・・・)が23枚貼ってあり、全部でいくらになるのか子供たちは考えていました。 この大きな数は、抵抗感を感じる子が多いところ。 漢数字を数字に変えたり(二十五万三百五→250305)、位取りの仕組みを考えたりすること(350000は100をいくつ集めた数)など、難しい問題が続きます。 お札などの具体物を使いながら、抵抗感を少なくする工夫をしています。 校長も本物の一万円札なら、もっと真剣に考えるのですが。【校長】 カッターを使って教室で輪になって作業をしています。 いつもにぎやかな2年生が真剣な表情です。 どうやら、カッターを使って、色画用紙を切っているようです。 「何を作ってるの?」 「・・・」 校長が聞いても反応がありません。 図工専科によると、初めてカッターを授業で使っているので、緊張しているとのこと。 だんだん形ができてくると、「家」を作っていることが分かってきました。 けがのないように作業を進めてほしいものです。【校長】 こうちょうせんせいのなまえは・・・「ことばあつめ」の学習です。 今日は、任意のひらがな1文字を自分で決めて、そのひらがなから始まる言葉をたくさんノートに書いています。 「ひ・・・ひつじ、ひとり、ひよこ・・・」 「の・・・のり、のこぎり、のうみそ・・・」 ある子のノートを見てみると、 「さ・・・さる、さんがつ、さいとういくお・・・」 「さ」から校長の名前をイメージするなんて! 感激です!!【校長】」 |
|