6年生の移動教室・其の27
最終日の朝の会です。
3日目に頑張ることを確認したり、ストレッチで身体を伸ばしたりして、今日のスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の26
1枚目は、昨晩のナイトハイクに出かける場面です。この後のペアごとの画像は撮れませんでしたが、みんなスタートからゴールまでしっかりと手を繋いで回ってきたようです。
(ペアによっては、男の子が護られて回っていたような…) 2枚目は、就寝前の班長会議の様子です。 昨晩は、みんなよく眠れたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の25
ナイトハイクの始まりです。
お兄さんと女将さんのお話をうかがって、ペアでナイトハイクです。 男女のペアはくじ引きで決めます。 手を繋いで温泉神社や温泉寺の辺りを歩いて戻ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の24
2日目の夕食です。
今日も心のこもったお料理に舌鼓。 みんな、しっかりいただきました。 いただきます、ごちそうさま、もしっかりできました。 (出発式でみんなが交わした朝の挨拶より、上手になりました。) ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の23
あるグループは、出発地点でヘビを見つけました。早速、ヘビを見ながらお話をうかがいました。
自然の中でも、具体的な樹木や鳥の鳴き声などのお話をたくさんうかがいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の22
戦場ヶ原のハイキングです。
今回は、ネイチャーガイドの皆さんが一緒に歩いてくださいます。 15人にお一人くらいのガイドさんです。 様々な場面で戦場ヶ原について詳しいお話をお聞きできます。 みんな楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の21
(モバイルの調整ができました。ホームページへのアップを再開します。)
楽しみにしていた光徳牧場でのアイスクリームの時間です。順番に並んでいただいたら、早速ペロリ! みんな美味しそうにいただいています。 終わりの頃でしたが、お友達の手に、トンボがとまりましたので、パチリ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の20
お昼ご飯です。
予定では、光徳牧場での昼食でしたが、雨上がりのことも考えて、レストセンターでいただくことにしました。 この後、光徳牧場に行ってアイスをいただき、赤沼まで戻ってハイキングです。 お天気は上々です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の19
中禅寺湖を船の上から眺めます。
風がなく穏やかで揺れが少ないので、快適です。 お天気も回復して、暑いくらいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の18
中禅寺湖畔にやってきました。
これから遊覧船に乗って、中禅寺湖巡りをします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の17
華厳の滝のエレベーター乗り場です。
エレベーターを使って100m降り、観瀑台から見学しました。 水量は少なめでしたが、やはりスケールが大きな滝ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の16
バスの中の様子です。
これからの行程も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の15
湯元の源泉です。
10円玉を持って湧き出しているお湯に浸け、変化を楽しみました。 この後、バスに乗って華厳の滝や中禅寺湖の遊覧船、ハイキングなどに出かけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の14
食後になりましたが、朝のお散歩のコース(ナイトハイクのコースでもあります)を歩きます。
温泉神社の石段も登りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の13
朝食の時間になりました。
よいスタートが切れるように、しっかりといただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の12
朝の会の様子です。
外は、あいにくの雨で、ロビーでの会になりました。 みんなしっかりと眠れたでしょうか? お天気は次第に上がる予報です。午後のハイキングはきっとできるのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の11
宿の方のお話です。
温泉や自然のお話です。とても興味深いお話です。 お子さんが戻りましたら、どんなお話かを聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の10
夕食の時間になりました。
食事係の挨拶に続いて女将さんのお話、いただきま〜す! 残すお友達がほとんどなく、みんなしっかりといただきました。 一緒にいただくお食事は、また格別のようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の9
お風呂から上がって、部屋でくつろいでいる様子です。
それにしても、くつろぎ方が様々で… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の移動教室・其の8
早速、開校式を行いました。
宿のみなさんにしっかりとご挨拶ができました。 その後、荷物を運んで、避難経路を確認し、班長会議を開きました。 気持ちを引き締めて、3日間をスタートさせます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |