4月25日(水)の給食

 今日の献立
 梅若ごはん・あじの塩焼き・かまぼこと青菜の胡麻和え・
 けんちん汁・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の主な予定

 大変遅くなってしまいましたが、「たけのこカレンダー」を使って、4月の主な予定(うーん、ほとんど終わってしまいましたが・・・)をお知らせします。

画像1 画像1

たくましい!たんぽぽの花

画像1 画像1
 今日は、4月24日(月)です。週末は、雨がふる時もありましたが、週明け月曜日は、とてもさわやかな天気となりました。
 校舎2階にある、校庭へ出るときに使う職員玄関の排水溝のところに、タンポポの花が咲いていました。ほとんど土はないですが、わずかな土に根を張り、たくましく咲いている姿を、しばしじーっと見てしまいました!
 今週は、土曜日まで授業がありますよ!私たち人間も、たくましく頑張っていきましょう!

4月24日(月)の給食

 今日の献立
 さんまのかば焼き丼・味噌汁・即席漬け・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に体育館で離任式を行いました。昨年度末で退職をされた方や、他の学校へ異動された方が、来校してくださいました。
 校長から、紹介をした後、一人一人の方にあてた手紙を代表の人が読みました。そしてご来校いただいた方から、お話をしていただきました。みなさん、高倉小学校の子供たちの良いところをたくさんほめてくださり、聞いていてうれしくなってしまいました。
 残念ながら今日、ご来校いただけなかった方の手紙は、校長が代わって受け取りました。
 最後は、校歌斉唱です。今日、お越しになれなかった皆さんにも、思いが伝わるように!と一生懸命歌いました。

5年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の社会科の学習の様子です。今日は、地球儀や地図帳、手作りの大陸マップを使いながら学習をしていました。国を探す時に、何を手掛かりにして見つけていくかを意識しながらの学習でした。
 3年生の社会科では、八王子を中心に学習し、4年生では東京都全体へと視野を広げて学習します。そして5年生では、日本を中心に、世界全体へと広げながら学習が進んでいきます。そして、6年生では歴史、つまり時間や時代を軸としての学習へと展開していきます。
 社会科では、資料を上手に活用し、必要な情報を集めたり、目的に応じて整理したり、分析や考察をしたりする場面が多くなります。ぜひ、そういう学びの進め方を、楽しんでほしいなと思っています。

3年生がんばっています!その2

画像1 画像1
 3年生から取り組みが始まるもの。音楽の「リコーダー」もそのひとつです。今日は音楽の時間に、初めてリコーダーの学習に取り組んでいました。指の使い方、おさえ方、息の吹き込み方や息の止め方など、ひとつひとつ学習していきました。
 「できないよー!」という人もいましたが、「できないから練習するんだよね。」と声をかけると、がんばって取り組んでいました。こういう姿がいいですね。

4月21日(金)の給食

 今日の献立
 お赤飯・たまごやき・青菜ともやしのおかか和え・
 お祝い澄まし汁・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がんばっています!その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科の学習です。そうです。3年生からはいよいよ「理科」と「社会」が始まっているのです。今日は、班ごとにデジタルカメラを使いながら、植物や生き物などを見つけたり、観察したり、記録として残したりしました。
 普段、何の気なしに見ていると、気が付かないことも、ちょっと意識をもちながら見渡すだけで、いろいろな発見があるものです。発見や気づきがあると、疑問や問題意識も生まれてきます。興味や関心が、課題となり、それを解決していくために、どう学習のステップを踏んでいくか・・・。理科や社会の面白さであり、身に力でもあります。

学校探検パート2!今日は外です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1.2年生の学校探検。先日は校舎内を探検しましたが、今日は校庭を中心に校舎の外で探検をしました。遊具を案内したり、ウサギ小屋を紹介したりと、今日も2年生ががんばってリードしていました。そのあとは、1.2年生が一緒に遊ぶ時間。みんな楽しそうでした!

暑さも小休止

画像1 画像1
 今日は、4月21日(金)です。写真は昨日の夕方の雲です。東西に、黒い筋のような雲が何本も伸びていました。とても不思議な感じがしました。今日は、晴れ間も出ますが、雲の多い一日。暑すぎることもなく、過ごしやすい一日です。

4月20日(木)の給食

 今日の献立
 ご飯・ししゃものから揚げ・塩肉じゃが・ひじきの炒め煮・
 デコポン・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動が始まりました!2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、どのクラブも教室や特別教室に集まり、自己紹介や部長・副部長等の役割決め、年間の活動計画などについての話し合いを進めました。あるクラブでは、自己紹介で、そのクラブに入った理由を言っていましたが、しっかりとした考えや思いを持って選んでいることに感心してしまいました。
 年間で20回くらいのクラブ活動ですが、一回一回の活動が充実したものになるよう、みんなで協力して運営していきましょう!

クラブ活動が始まりました!1

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが楽しみにしている活動のひとつ、クラブ活動が今日からスタートしました。4.5.6年生の人たちが、できるだけ自分たちで考え、進めながら、楽しい活動を共有していけると良いですね。
 それぞれのクラブには、もちろん担当の先生がいます。でも、どれだけ主体的に進めていけるかで、クラブで味わう楽しさは、色濃くなっていくのだと思います。

4月19日(水)の給食

 今日の献立
 八王子ラーメン・ポテト餃子・清美オレンジ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の生活目標

画像1 画像1
 4月の生活目標は「元気なあいさつをしよう」です。みんな元気にあいさつを交わしあっていますか?
 入学式で1年生への話の中で、あいさつの大切さを一番に話しました。「おはようございます」「さようなら」なども挨拶も大切。また「ありがとう」「ごめんなさい」などの挨拶やその挨拶に込める気持ちを、みんなには大切にしてほしいと思っています。
 挨拶は、少し照れくさいという人も、きっといますね。「面倒くさい」なんて思う人もいるのかな。でも、友達や先生方、家族や地域のみなさんと、元気なあいさつで、つながりあえる、かかわりあえる人になってほしいなぁ、と思っています。がんばれ!たかくらキッズ! 
 生活目標は、毎月重点としていきたい目標を決め、学校全体で取り組んでいきます。ぜひ、各ご家庭でも意識していただき、子供たちに働きかけたり、一緒に取り組んでみたりしていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

たてわり班を確認

画像1 画像1
 今朝は、各学級で、今年度の「たてわり班」の確認をしました。「たてわり班活動」は、高倉小学校の特色ある活動のひとつとなっています。たけのこ学級も含め、1〜6年生で異学年グループを作り、様々な活動に取り組んでいきます。その中で、リーダーシップやフォロワーシップを学んだり、コミュニケーションへの力や意欲を育んだり、自助・共助の姿勢を高めたりしていきます。
 6年生を中心とした高学年の人たちは、大きな役割を担っていきます。プレッシャーもあるかと思いますが、ぜひ自分たちなりの工夫やアイディアなどもどんどん出しながら、取り組んでくれるとうれしいです。
 今日は、各クラスでの確認でしたが、もうすぐ活動が始まります、楽しみですね。

2年生が、1年生をエスコート! 學校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目は「学校たんけん」の本番でした。「本番」というのは、今日を迎えるまでに、1年生を案内する2年生たちは、繰り返し準備や練習をしてきたからです。1年生を連れているつもりになって、校長室に来て練習している人たちもいました。
 今日は、1年生・2年生ともに、緊張した表情で校長室にやってきました。1年生はもちろん、はじめての場所で、しかも校長への自己紹介という活動への緊張でしょう。2年生の緊張は、案内している1年生が、きちんと自己紹介ができるかな、という心配での緊張だったようです。自己紹介を終えるまで、1年生の顔をじーっとみている2年生たちの帰朝した表情、そし言い終えたあとのホットした表情が印象的であり、なんだかとてもうれしかったです。1年生も、2年生もよく頑張りましたね。
 校長室以外にも、職員室やランチルーム、保健室や図書室など、学校のいろいろな場所を巡り、カードにシールを貼ってもらい、今日のミッション終了です!

1年生 体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、校庭で1年生が体育の学習に取り組みました。体育では、身体をたくさん動かしていくこと、運動に慣れ親しみながら、積極的に身体活動に取り組む意欲や習慣を作っていくことが大切です。
 また、集団で行動する気持ちや動き、ルールなどを具体的に学ぶことができるとても良い学習場面となります。1年生のみなさん!がんばりましょうね。
 今日は、校庭にあるいろいろな遊具を使って身体を動かしました。うんていをスイスイ渡っていく人もたくさんいて、頼もしく感じました!

暑いけど、気持ちの良い天気!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4月19日(水)です。夏の入道雲とまではいきませんが、夏の空を感じさせるような空と雲。暑さも感じますが、吹く風は気持ちが良いです。
 教室での活動も良いですが、後者を飛び出して取り組む活動も良いですね。子供たちは、体育で身体を動かしたり、春の植物の観察をしたりしていました。一緒に参加して、やりたくなってしまいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31